課題名 | Ⅰ-3 状況変化に対応し、生産力を支える研究の推進 [11] 高品質安定生産をめざした病害虫・雑草管理技術の確立 1 難防除病害虫の発生生態の解明と防除技術の開発 (2)ニンジン乾腐病及びしみ腐病の総合的防除体系の確立 |
---|---|
研究機関名 |
千葉県農林総合研究センター |
研究分担 |
病理昆虫 |
研究期間 | 完R1~3 |
年度 | 2021 |
摘要 | 春夏どりでは、乾腐病に対するベンレート水和剤及びトリフミン水和剤による土壌混和処理の高い防除効果が明らかとなった。秋冬どりでは、乾腐病に対する生育期薬剤散布の防除効果は見られなかった。しみ腐病に対し、アミスターオプティフロアブルの9月下旬または10月上旬の散布が有効なことを明らかにした。 |
カテゴリ | 害虫 管理技術 雑草 にんじん 防除 薬剤 |