課題名 | 高品質・高付加価値農作物の育成 ~高糖度による良食味キャベツの生産安定化技術の開発 ~ |
---|---|
研究機関名 |
東京都農林総合研究センター |
研究分担 |
園芸技術科 |
研究期間 | 継R2-R4 |
年度 | 2021 |
摘要 | 東京都では、一定の基準(12 月:糖度 8.5 度以上、1 月以降:9度以上)を満たしたキャベツに「スイーツキャベツ」ブランドロゴの使用を認めている。ブランドロゴの使用者はH27 からH30 にかけて16 名から105 名と増加している。しかし、糖度が基準に満たず、スイーツキャベツではなく普通のキャベツとして販売する例も散見される。また、ロゴマーク使用要領では糖度の測定部位は指定されていない。 そこで、本課題では、まず、キャベツの部位別糖度の分布を把握し、糖度の測定方法を確立する。次に、キャベツの糖度上昇に必要な温度や光といった栽培条件の影響を明らかにすることで、品質改善技術を開発する。これにより、都産野菜の需要拡大、生産拡大を図る。 |
カテゴリ | キャベツ 高付加価値 栽培条件 需要拡大 生産拡大 良食味 |