課題名 | 新品種育成試験 |
---|---|
研究機関名 |
和歌山県果樹試験場かき・もも研究所 |
研究分担 |
栽培部 |
研究期間 | 継S30~R3 |
年度 | 2021 |
摘要 | 目的:カンキツ新品種の育成、農研機構果樹研究所育成系統の適応性検定試験、新品種の栽培試験を行う。 成果:①ウンシュウミカン極晩生1系統について品種登録出願に必要な特性調査を実施し、育成者の品種登録出願を支援した。 ②県オリジナル中晩柑品種‘はるき’について、生育および果実品質調査を行い、栽培特性資料作成の一つとした。また、果実の貯蔵特性を検討する試験を行い、収穫後1,2ヶ月貯蔵可能なことが分かった。 ③系統適応性検定試験のカンキツ第12回4系統について、露地及び無加温ハウス内で着果のあった果実の品質調査を行った。カンキツ台木試験は、調査対象の2系統を含む計5系統・品種の台木の育苗管理を実施し、接ぎ木後の樹勢評価を行った。 |
キーワード | 育種、カンキツ、新品種 |
カテゴリ | 育種 育苗 温州みかん 新品種 新品種育成 台木 接ぎ木 品種 その他のかんきつ |