施設トマトに発生するホモプシス茎枯病の防除技術開発

課題名 施設トマトに発生するホモプシス茎枯病の防除技術開発
研究機関名 高知県農業技術センター
研究分担 病理担当
研究期間 新 R3~5年度
年度 2021
摘要 <目的>
トマトホモプシス茎枯病の発生生態を解明し、有効薬剤や耕種的防除などの効果的な防除技術の開発およびこれらを組み合わせた防除体系を構築する。

<研究内容>
1)病原菌の生態解明
2)防除技術の開発
3)防除体系の開発

<到達目標>
施設トマトに発生するホモプシス茎枯病の防除技術を開発する。

<波及効果>
トマトホモプシス茎枯病の被害を軽減することが可能となり、トマトの安定生産、農家所得の向上につながる。
カテゴリ トマト 防除 薬剤

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる