課題名 | 施設ニラにおけるネギアザミウマの防除技術の開発 |
---|---|
研究機関名 |
高知県農業技術センター |
研究分担 |
昆虫担当 農薬管理担当 |
研究期間 | 新 R3~5年度 |
年度 | 2021 |
摘要 | <目的> 施設ニラのネギアザミウマに対して、効果の高い化学的、物理的、耕種的および生物的防除法を明らかにし、これらを組み合わせた防除体系を確立する。 <研究内容> 1)化学的防除法の検討 2)物理的・耕種的・生物的防除法の検討 3)防除実証試験 <到達目標> 施設ニラのネギアザミウマに対して、効果の高い防除法を組み合わせた防除体系を確立する。 <波及効果> 1)ニラの安定生産が可能となり、農家の所得向上につながる(受益者数:県内施設ニラ約400戸)とともに、農薬散布削減による省力化が可能となる。 2)ネギアザミウマの薬剤抵抗性管理につながる。 |
カテゴリ | 省力化 生物的防除 抵抗性 にら ねぎ 農薬 防除 薬剤 |