課題名 | 米の品質関連成分の全粒・一粒分析法の開発と基準化 |
---|---|
課題番号 | 1992002799 |
研究機関名 |
中国農業試験場(中国農試) |
研究分担 |
地域基盤・品質特性研 |
研究期間 | 新H04~H06 |
年度 | 1992 |
摘要 | 消費の多様化,高度化に伴い,米,小麦,大豆についても品質の改善が強く求められている。本研究では,米の品質関連成分について,近赤外分光法による全粒(蛋白質)及び一粒(蛋白質,アミロース)の測定技術を開発する。期間は平成4年からの3ヶ年で,この間に近赤外分光分析の基礎となる,化学分析の精密化を行うとともに,化学分析値と近赤外スペクトルとの対応を明らかにし,近赤外スペクトルを用いた米の成分分析法を確立する。また,プロジェクト参加場所間でクロスチェックを行い,近赤外分光分析法による,米の蛋白質,アミロース分析法の基準化を行う。 |
カテゴリ | 加工 小麦 測定技術 大豆 |