常緑果樹の保存(90)

課題名 常緑果樹の保存(90)
課題番号 1992001240
研究機関名 果樹試験場(果樹試)
研究分担 興津・育種1研育種2研
研究期間 継S54~H99
年度 1992
摘要 常緑果樹(カンキツ類、ビワ、オリーブ、ヤマモモ)の品種、系統を遺伝資源として圃場または温室内で保存を継続している。平成3年度は、新たに国内外から導入されたものを加え、カンキツ類は合計1101品種系統にまで増加した。一部の品種では、インビトロでの保存を試みている。これら新規のものについてパスポートデータを作成し、ジーンバンクに登録した。また、生物研(宮崎)及び種苗管理センター(鹿児島農場)にそれぞれ55及び23系統のカンキツ類の苗木を送付した。IBPGR関係の収集系統についても、複数場所での保存による、種苗管理保存体制の強化を進めてきている。
カテゴリ 遺伝資源 オリーブ 台木 びわ 品種 もも その他のかんきつ

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる