ダイズ各種病害に対する品種抵抗性とその機作の解析

課題名 ダイズ各種病害に対する品種抵抗性とその機作の解析
課題番号 1992000149
研究機関名 農業研究センター(農研センタ)
研究分担 病害虫防除・畑病害研(畑病害班)
研究期間 新H04~H08
年度 1992
摘要 大豆栽培では価格面などからの制約で、以前から農薬など化学資材の投下が少なく、病害防除は抵抗性品種の利用に頼る場面が多かった。今後もこの傾向は続くと思われるが、わが国の現主要栽培品種について各種病害の統一的な抵抗性評価がなされているものは少ない。黒とう、わい化、モザイク病は比較的統一評価がなされている数少ない病害で、これ以外の病害は圃場での肉眼観察による経験的知見に頼っている面が強かった。本研究ではまずわが国の現主要品種について各種病害の統一的な抵抗性を評価する。当面は最近発生が多く、注目されている細菌性病害、葉焼、斑点細菌病について実施する。
カテゴリ 病害虫 害虫 管理技術 大豆 抵抗性 抵抗性品種 農薬 品種 防除 わい化

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる