オーチャードグラスの育種(106)

課題名 オーチャードグラスの育種(106)
課題番号 1992001054
研究機関名 草地試験場(草地試)
研究分担 育種・育種1研
研究期間 継S59~H99
年度 1992
摘要 うどんこ病抵抗性中間母本ER571とアキミドリを交雑した母系系統(ER8802)は、うどんこ病の罹病程度が低く、容易に抵抗性遺伝子を導入することが可能であった。しかし、雲形病、秋の葉枯性病害ではアキミドリよりやや弱い傾向を示した。母系系統の中から1年・2年目収量が高く、かつ季節生産性が優れる5系統を選抜した。早生・耐病・多収性で育成した那系21号~25号は、青森県から大分県にまたがる6場所で系統適応性検定試験を開始した。
カテゴリ 育種 うどんこ病 飼料作物 多収性 抵抗性 抵抗性遺伝子 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S