農業関連分野の温室効果ガスアナリシス,対策技術検索,個別技術評価に関する研究(314)

課題名 農業関連分野の温室効果ガスアナリシス,対策技術検索,個別技術評価に関する研究(314)
課題番号 1992000781
研究機関名 農業環境技術研究所(農環研)
研究分担 企画調整・地球チーム
研究期間 継H02~H04
年度 1992
摘要 農業各部門における生産過程の消費エネルギーと二酸化炭素発生量(熱量1kcalを得るのに0.3gの二酸化炭素が発生するとして換算)を比較検討した。米生産では流動財・固定財とも全部門の最大エネルギーを要し,特に,直接エネルギーにおけるシアが大きい。籾の乾燥用としての消費が多く,省エネルギーのポイントとなる。主要な流動財(化学肥料・農薬・輸送)を比較すると米生産では,他の作物と比べて,輸送部門の比重が大きい。
カテゴリ 肥料 病害虫 乾燥 管理技術 省エネ・低コスト化 農薬 輸送

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる