課題名 | 農業施設の構造と空気環境の相互関係の解明(134) |
---|---|
課題番号 | 1992001957 |
研究機関名 |
農業工学研究所(農工研) |
研究分担 |
農地・施設構造研 |
研究期間 | 完H01~H03 |
年度 | 1992 |
摘要 | 空気の質を考慮に入れた畜舎構造を検討するため,それに不可欠な空気環境の測定法,特に空中に浮遊する微粒子の測定法の確立を目的とした。サンプリング方法として,フィルター法を用い,ウォームタイプのストール牛舎で,空中浮遊細菌濃度の水平・垂直分布を測定した結果,空中浮遊細菌が家畜に由来していることが明らかになった。また,肺に収入される可能性のある呼吸性浮遊細菌の濃度を簡易に測定するため,フィルターの前に自作のインパクタを取り付ける低コストな方法を開発し,鶏舎で実測した。さらに,これまでは不可能であった同一方法による空中浮遊細菌と空中浮遊粉塵のサンプリング方法をも提案した。 |
カテゴリ | 管理技術 低コスト 鶏 |