課題名 | 繁殖期の生理生態の解明 |
---|---|
課題番号 | 1993005477 |
研究機関名 |
遠洋水産研究所(遠水研) |
研究分担 |
北洋資源・おっと研 |
研究期間 | 新H05~H09 |
年度 | 1993 |
摘要 | これまでオットセイ資源の利用と管理は若齢雄の間引きにより実施されてきたが、成獣の性比の変化が再生産に及ぼす影響は考慮されていなかった。また、従来の個体群動態理論では過去の個体群の変動を十分説明できず、近年の資源減少の原因は未だはっきりしていない。本研究はオットセイを中心とする鰭脚類の再生産メカニズム並びに繁殖期の陸上・海上における繁殖育児行動と個体群変動の関係を解明し、個体群管理に必要な再生産の特性を明らかにする。また、再生産状態のモニタリングに必要な非捕殺的技術を開発する。 |
カテゴリ | 繁殖性改善 モニタリング |