出水水位予測法の開発と用排水施設管理への適用

課題名 出水水位予測法の開発と用排水施設管理への適用
課題番号 1993002508
研究機関名 北陸農業試験場(北陸農試)
研究分担 地域基盤・気象資源研農村整備研
研究期間 単H05~H05
年度 1993
摘要 広域かつ合理的な用排水管理が望まれる低平流域において、豪雨時の雨量分布や雨域移動を気象学的立場から明らかにするとともに、水文情報に基づく施設管理の方法を提示する。特に本研究では、排水施設の自動管理に必要な水文データの種類及び観測施設配置をシステム論的に決定するとともに、時々刻々入力される雨量・水位情報と数理モデルを用いたオンライン水位予測法を開発し、その方法を排水施設群の自動管理問題に適用する。また、一連の方法を実流域の排水施設管理問題に適用し、その妥当性を検証する。本研究から得られる成果は、用排水施設の更新・新設に際して必要とされ、しかも将来的にニーズの増加が予想される施設管理に対して基礎的指針を与えるものと期待される。
カテゴリ 自動管理 水管理

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる