課題名 | 土地情報解析システムによる農業限界地環境管理技術の開発(175) |
---|---|
課題番号 | 1993004011 |
研究機関名 |
熱帯農業研究センター(熱研) |
研究分担 |
環境資源(主研部長) |
研究期間 | 継H03~H07 |
年度 | 1993 |
摘要 | シリア・マラガ試験地では今年の降水量の分布が良いために植生は1990年以来最高の状況にあった。改良区のAtriplex harimusは試験区外のものと較べて小型になっていた。し好性の良いSalsola vermicurataは一層矮小化していた。放牧条件化でも種子生産は可能で実生による更新がみられた。耕地化が進行するマスケネ地区をほぼ南北に縦断したが大麦耕作地がモザイク的にかなり内陸部迄侵入していることがわかった。耕地と牧野の立地条件は不明であった。ランドサット画像上でやや黒っぽく見えたところはNoea、 Artemisia、 Salsota、 Atriplexなどの潅木生育地であることがわかった。 |
カテゴリ | 亜熱帯 あま 大麦 乾燥 管理技術 |