均質性に富む高加工適性甘しょ品種の育成

課題名 均質性に富む高加工適性甘しょ品種の育成
課題番号 1993002947
研究機関名 九州農業試験場(九農試)
研究分担 畑地利用・甘しょ育研
研究期間 新H04~H09
年度 1993
摘要 豊富な遺伝的変異を組合せて、かんしょの持つ潜在能力を最大限に高めたこれまでにない新用途向け品種を育成することにより、南九州の畑作農業経営の安定的発展に寄与する。本年度は塊根の形態的特性について安定性に富む系統を選抜するため、塊根の形状や大小の個体間変異及び個体内変異を調査した。この結果、ベニオトメの塊根の形態的特性はコガネセンガンや高系14号よりも安定していること、塊根間における形状及び大小について早掘栽培では高系14号が、標準栽培ではベニオトメが安定していることが明かとなった。
カテゴリ 育種 加工適性 かんしょ 経営管理 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる