国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構

所属機関名 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構
部局名 九州沖縄農業研究センター
連絡先(電話番号) 096-242-1150
861-1192
所在都道府県名 熊本県合志市須屋2421
URL http://www.naro.affrc.go.jp/karc/

関連情報

2009年度   需要変化による南九州畑作の変容

2009年度   サツマイモデンプン製造時の消費エネルギー調査

2009年度   Evaluation for New Crops for Energy Production in Japan

2009年度   日本におけるセルロ-ス系原料作物生産の現状と課題

2009年度   糖生産用ソルガム新品種「SIL-05」

2006年度   九育観4(出願番号:07-5830)

2006年度   ことゆたか(出願番号:20102)

2006年度   Ni23(出願番号:20104)

2006年度   Ni22(出願番号:20103)

2006年度   九育観3(出願番号:07-5829)

2006年度   九育観2(出願番号:07-5828)

2006年度   九育観1号(出願番号:07-5827)

2006年度   九育観4(出願番号:20622)

2006年度   九育観3(出願番号:20621)

2006年度   九育観2(出願番号:20620)

2006年度   キリニジョウ(出願番号:20431)

2006年度   トワイズミ(出願番号:20429)

2006年度   KRFo93-1(出願番号:20118)

2006年度   タチアオバ(出願番号:20111)

2006年度   キリニジョウ

2006年度   赤かび病に強く品質の優れる小麦新品種「トワイズミ」

2006年度   焼酎醸造特性が優れ大粒で多収の二条大麦新品種「キリニジョウ」

2006年度   短稈で栽培特性の優れる暖地向き酒米新品種候補「西海酒255号」

2006年度   大豆の汚粒を低減させるコンバイン用受け網

2006年度   多収で葉枯病に強い温暖地、暖地向けはとむぎ新品種候補「九州1号」

2006年度   早期高糖で茎重型のサトウキビ新品種候補「KN91-49」

2006年度   高でん粉で醸造適性が優れる焼酎用カンショ新品種候補系統「九州135号」

2006年度   良食味でいもの外観が優れる食用カンショ新品種候補系統「九州143号」

2006年度   9月下旬播種で年内の出穂が早い耐倒伏性エンバク品種候補系統「九州14号」

2006年度   4病害複合抵抗性で果実揃いに優れる新品種候補「イチゴ久留米58号」

2006年度   カンショ焼酎粕の固液分離液のパン製造への利用

2006年度   タバココナジラミバイオタイプQの簡易識別法

2006年度   タチアオバ

2006年度   ことゆたか

2006年度   Ni22

2006年度   Ni23

2006年度   トワイズミ

2006年度   そば中間母本農1号

2005年度   Inheritance and genetic diversity of flowering types in barley.

2005年度   Cleistogamy of barley - gene identification, mapping and diversity.

2004年度   エライザ法によるインパチェンスネクロティックスポットウイルスの検出

2002年度   主要研究成果(技術・参考): 土壌診断に基づくかんしょ(ジェイレッド)のカリ施肥量

2002年度   主要研究成果(科学・参考): イチゴ果実中のビタミンC含量の遺伝

2002年度   主要研究成果(科学・参考): 世代促進技術のスーダングラス育種への適用

2002年度   主要研究成果(行政・参考): 利用者の違いに応じた地場農産物直売施設の販売戦略

2002年度   主要研究成果(科学・参考): 暑熱環境下では豚骨格筋の脱共役タンパク質3型の遺伝子発現が高くなる

2002年度   主要研究成果(科学・参考): 高Ca飼料給与時における分娩前後の乳牛の骨代謝

2002年度   主要研究成果(科学・参考): 牛末梢血リンパ球画分の熱ショックタンパク質発現誘導比と夏季泌乳能力の関係

2002年度   主要研究成果(科学・参考): 牛末梢血リンパ球画分の熱ショックタンパク質(HSP)発現評価法

2002年度   主要研究成果(科学・参考): ノニルフェノールは牛末梢血リンパ球画分の熱ショックタンパク質発現を抑制する

2002年度   主要研究成果(科学・参考): 暑熱ストレスにより培養ウシ笂および卵丘細胞内の活性酸素は増加する

2002年度   主要研究成果(科学・参考): 牛肉中Lカルニチン含量に及ぼす月齢と増体成績の影響

2002年度   主要研究成果(科学・参考): 成畜の肥育は筋肉の不溶性コラーゲンを減少させて食肉を軟らかくする

2002年度   主要研究成果(科学・参考): 酵素分析法による飼料イネの可消化養分総量(TDN)の推定

2002年度   主要研究成果(科学・参考): 飼料イネの旺盛な再生をもたらす高温期の若刈りと再生後の湛水

2002年度   主要研究成果(科学・参考): 阿蘇地域の火入れ放棄によるススキ型草地の植生変化

2002年度   主要研究成果(技術・参考): スラリー還元量をカリ20kg/10a相当に減じることによる作土・作物・土壌溶液への影響

2002年度   主要研究成果(科学・参考): 加工用ダイコンの生育量を制御する剪葉条件

2002年度   主要研究成果(科学・参考): サツマイモ茎中からの窒素固定細菌Pantoea agglomeransの分離と共存培養による窒素固定活性の向上効果

2002年度   主要研究成果(科学・参考): 国頭マージ土壌畑における土砂流出防止のための被覆作物の播種条件

2002年度   主要研究成果(科学・参考): 国頭マージ土壌畑における土砂流出防止のための被覆作物の播種条件

2002年度   主要研究成果(科学・参考): 小麦茎葉のダイオキシン類の大部分は葉身と葉鞘の表面に存在する

2002年度   主要研究成果(科学・参考): 小麦および水稲の子実には土壌ダイオキシン類はほとんど移行しない

2002年度   主要研究成果(科学・参考): 高濃度塩化カリウム水溶液中硝酸態窒素の簡便比色定量法

2002年度   主要研究成果(科学・参考): リポキシゲナーゼ完全欠失大豆に混入した普通大豆の検定法

2002年度   主要研究成果(科学・参考): Fusarium oxysporum 用の3系統9種の選択培地

2002年度   主要研究成果(技術・参考): アルストロメリアに感染するトスポウイルスの超高感度検出法の開発

2002年度   主要研究成果(技術・参考): マイクロチップ電気泳動法を利用した微生物遺伝子の類縁性解析システム

2002年度   主要研究成果(技術・参考): スラリー還元量をカリ20kg/10a相当に減じることによる作土・作物・土壌溶液への影響

2002年度   主要研究成果(技術・参考): 茎葉利用カンショ「すいおう」の収量特性と栄養・機能性

2002年度   すずおとめ

2002年度   主要研究成果(技術・参考): 成分調整成型堆肥による大豆および小麦の減化学肥料栽培技術

2002年度   主要研究成果(技術・参考): 成分調整成型堆肥による大豆および小麦の減化学肥料栽培技術

2002年度   主要研究成果(技術・参考): 成分調整成型堆肥による大豆および小麦の減化学肥料栽培技術

2002年度   主要研究成果(技術・参考): 成分調整成型堆肥による大豆および小麦の減化学肥料栽培技術

2002年度   主要研究成果(技術・参考): イチゴ苗寄生のミカンキイロアザミウマの温湯浸漬による殺虫法

2002年度   主要研究成果(技術・参考): イチゴ苗寄生のミカンキイロアザミウマの温湯浸漬による殺虫法

2002年度   主要研究成果(技術・参考): 暖地水田作経営において早生大豆導入が輪作体系に与える影響

2002年度   主要研究成果(技術・参考): カズノコグサの葉齢進展とチフェンスルフロンメチル剤の防除効果

2002年度   主要研究成果(技術・参考): 帰化雑草「ホソバツルノゲイトウ」の発生・生育特性と除草剤の殺草効果

2002年度   主要研究成果(技術・参考): 衝撃センサを利用した施肥量測定方法

2002年度   主要研究成果(技術・参考): 暖地における高水分小麦のハイブリッド乾燥システム

2002年度   主要研究成果(技術・参考): 暖地において晩播栽培した点播水稲の生育と収量の特徴

2002年度   主要研究成果(技術・参考): 土壌診断に基づくかんしょ(ジェイレッド)のカリ施肥量

2002年度   主要研究成果(技術・参考): 茎葉利用カンショ「すいおう」の収量特性と栄養・機能性

2002年度   主要研究成果(技術・参考): 2回刈り稲醗酵粗飼料の肉用繁殖牛における栄養価と採食性

2002年度   主要研究成果(技術・参考): 自走式フレール型刈り取りロールベーラによるサイレージ調製

2002年度   主要研究成果(技術・参考): 飼料構成に基づく搾乳牛からの窒素排泄量推定プログラム

2002年度   主要研究成果(技術・参考): 沖縄のイチゴ栽培に適する品種と効率的な苗生産

2002年度   主要研究成果(技術・参考): 沖縄における軟X線照射花粉を利用した種なしスイカの作型と品種

2002年度   主要研究成果(技術・参考): 沖縄でのイチゴ栽培で年内から収穫するための花芽分化処理法

2002年度   主要研究成果(技術・参考): 未熟果への低温処理によるトルコギキョウのロゼット化の軽減

2002年度   主要研究成果(技術・参考): シンテッポウユリの低温期における花芽分化促進

2002年度   主要研究成果(技術・参考): 近赤外分光分析法によるゴマ種子の油分含量・脂肪酸組成比の非破壊測定

2002年度   主要研究成果(技術・参考): 畜産集中地帯における地域内窒素フロー

2002年度   主要研究成果(技術・参考): 畜産集中地帯における地域内窒素フロー

2002年度   熱水土壌消毒を導入したメロン栽培

2002年度   主要研究成果(行政・参考): 沖縄における導入初期段階のイチゴ生産・流通システム

2002年度   主要研究成果(行政・参考): 暖地産小麦を用いた食パンに対する消費者の意識

2002年度   主要研究成果(行政・参考): 暖地産小麦を用いた食パンに対する消費者の意識

2002年度   主要研究成果(行政・参考): 沖縄本島における農地貸借あっせんシステムの重要性

2002年度   主要研究成果(行政・参考): 利用者の違いに応じた地場農産物直売施設の販売戦略

2002年度   主要研究成果(行政・参考): 熱帯・亜熱帯における飼料栄養価改善による乳牛排出メタンの低減効果

2002年度   品種登録出願: あきさやか (稲)

2002年度   品種登録出願: 九州121号 (かんしょ)

2002年度   あきさやか

2002年度   主要研究成果(科学・参考): ベンジルアミノプリン処理によるキク「神馬」の高温時における腋性分形成の促進

2002年度   成分調整成型堆肥の生産システム

2002年度   強制通気式堆肥舎の処理量別設計仕様

2002年度   株出栽培に適する安定多収サトウキビ新品種候補系統「KR91-138」

2002年度   沖縄におけるイチゴの年内収穫と2作型組合せによる収量の平準化

2002年度   堆肥吸着による脱臭システム

2002年度   カロテンを含む惣菜・青果用カンショ新品種候補系統「九州134号」

2002年度   でん粉原料用カンショ新品種候補系統「九州123号」

2002年度   蒸切干加工用の高カロテンカンショ新品種候補系統「九州122号」

2002年度   着色の良い赤糯の水稲新品種候補系統「西海磆243号」

2002年度   主要研究成果(科学・参考): いもち病菌の感染によってイネ体内に誘導されるセジロウンカ抵抗性

2002年度   主要研究成果(科学・参考): ニガウリの抗酸化活性およびビタミンC含量の変動

2002年度   主要研究成果(科学・参考): サラダナ根腐病が土壌消毒後にも多発する原因

2002年度   主要研究成果(科学・参考): アブラムシ類の2種在来寄生蜂の生物特性とワタアブラムシに対する密度抑制効果

2002年度   主要研究成果(科学・参考): 3種類の新規オオムギモチ性遺伝子の構造

2002年度   主要研究成果(科学・参考): 普通そばにおける難脱粒性の遺伝様式

2002年度   主要研究成果(科学・参考): 抗酸化活性の高い紫カンショを選抜するための簡便な測定法

2002年度   主要研究成果(科学・参考): 抗酸化活性の高い紫カンショを選抜するための簡便な測定法

2002年度   主要研究成果(科学・参考): 沖縄主要農作物の抗酸化活性とポリフェノール含量

2002年度   主要研究成果(科学・参考): ホウ素は植物細胞壁でペクチンを架橋して働く

2002年度   主要研究成果(科学・参考): 農耕地土壌での環境ホルモン物質(アルキルフェノールジエトキシレート及びトリエトキシレート)の生成機構の推定

2002年度   主要研究成果(科学・参考): 成虫のみに強い致死作用を示すイネのセジロウンカ抵抗性

2002年度   主要研究成果(科学・参考): スクミリンゴガイの親子判定に利用可能なアルビノ遺伝マーカー

2002年度   主要研究成果(科学・参考): 中南部九州では耕地近隣の林野にもネコブセンチュウ類が広く分布する

2002年度   主要研究成果(科学・参考): 家畜スラリーの多量投与によるバイオマス蛋白代謝関連微生物相の変化

2002年度   主要研究成果(科学・参考): 流域の窒素負荷動態を推定するための複合タンクモデル

2002年度   主要研究成果(科学・参考): デジタルオルソ画像を用いた棚田の分類法

2002年度   主要研究成果(科学・参考): 日長反応を考慮した秋播きコムギの出穂期予測モデル

2002年度   主要研究成果(科学・参考): 乳牛スラリー連用畑下層土には多様な低栄養性脱窒菌が多数生息する

2001年度   暖地の小麦早播き栽培における播種直後土壌処理剤の効果・薬害と土入れの効果

2001年度   「改良切り穂検定法」による麦類赤かび病抵抗性の検定

2001年度   カンショジュース粕の飼料特性と泌乳牛への給与

2001年度   β-アミラーゼ用カンショ系統に適した栽培条件の検討

2001年度   食品衛生細菌の増殖に及ぼすカンショ葉の熱水抽出画分の影響

2001年度   カンショ直播栽培の機械化作業

2001年度   ダイズ品種のハスモンヨトウに対する抗生性評価法の簡易化への試み

2001年度   大豆食用性害虫ハスモンヨトウ抵抗性品種のスクリーニング

2001年度   飼料イネとセスバニア及びハトムギの混作栽培・調製利用の試み

2001年度   イタリアンライグラス跡における作溝型播種法でのスーダングラスの播種深さと定着の関係

2001年度   沖縄特産作物の抗酸化活性とポリフェノール含量との相関

2001年度   紫カンショのラジカル消去活性とその簡易評価

2001年度   近赤外分光分析法による丸のままの大豆の脂肪酸組成推定の問題点

2001年度   近赤外分光分析法による米のブレンドの推定

2001年度   代かき同時土中点播機の開発(第3報)新型打込みディスクの開発

2001年度   暖地における早播適応性秋播型早生コムギの選抜法の確立 第2報 窒素追肥時期が「イワイノダイチ」の品質特性に及ぼす影響

2001年度   施設メロンの主要害虫のIPMにおけるククメリスカブリダニの利用の可能性 

2001年度   酸素発生剤とイミダクロプリド剤を混和被覆した水稲種子の湛水土中出芽性

2001年度   シハロホップブチル含有粒剤によるキシュウスズメノヒエの防除効果

2001年度   佐賀県に発生したスルホニルウレア抵抗性ミゾハコベの除草成分に対する反応

2001年度   水稲の湛水土中直播栽培における播種直後栽培における播種直後乳剤原液処理の薬害発生要因

2001年度   2回刈り飼料用イネ栽培におけるタイヌビエの乾物重

2001年度   有機物連用条件下の稲・麦二毛作体系におけるダイオキシン類濃度

2001年度   窒素収支の明らかにされた家畜スラリー還元畑圃場中の脱窒菌群の特性評価(その1)脱窒菌群の時期別・土壌層位別動態

2001年度   窒素収支の明らかにされた家畜スラリー還元畑圃場中の脱窒菌群の特性評価(その2)低栄養要求型脱窒菌の分離と系統学的特性

2001年度   サツマイモのデンプン枝作り酵素のcDNAクローニング

2001年度   乾燥カンショ主体飼料の給与が黒毛和種去勢牛の肥育成績に及ぼす影響

2001年度   冠水時におけるスクミリンゴガイによる直播水稲の被害量

2001年度   Development and fecundity of Aphelinus gossypii and Aphelinus sp.on Myzus persicae 

2001年度   スクミリンゴガイの機械的防除技術の開発(第4報)

2001年度   コイによる水田内のスクミリンゴガイ個体群の調節

2001年度   セジロウンカがトビイロウンカの翅型発現に与える他種密度効果の定量評価

2001年度   Aphelinus sp.とA.gossypiiのキュウリのワタアブラムシに対する密度抑制効果の比較

2001年度   ドミニカのジャンボタニシ

2001年度   寄主植物を介した同種間の相互作用:ヘシアンバエの加害を受けた小麦における同種メス成虫の産卵行動と幼虫生存の変化

2001年度   成虫に対して強く働く抵抗性:抵抗性水稲系統におけるセジロウンカの発育と増殖

2001年度   吸汁性昆虫の加害によって誘導されるいもち病(葉いもち)抵抗性

2001年度   有機物連用圃場における土壌および小麦のダイオキシン類濃度

2001年度   ヘシアンバエの産卵行動を通してみた昆虫と寄主植物間の相互関係

2001年度   夏季の高エネルギー飼料給与が乳牛の繁殖性に及ぼす影響

2001年度   肥育豚の筋肉中脂肪酸組成に及ぼすカンショ給与の影響

2001年度   熱ショックタンパク質の発現に及ぼす内分泌かく乱物質の組み合わせ効果

2001年度   短日条件における日本稲の不稔の発生

2001年度   バキュロウイルス発現系により作出した組換えウシインターフェロン-タウの子宮内投与が発情周期に及ぼす影響

2001年度   ハキリアリ分布の拡大:ブラジル中西部のAtta goiana、南西部のA. capiguaraの二の舞となるか?

2001年度   残存調査による茨城県及び福島県における作物在来品種の農家保存の実態

2001年度   ネパールにおけるソバ属野生種の生息域内保存のための現地調査と遺伝的多様性の解析

2001年度   低褐変オオムギ品種育成のための簡易選抜法の開発

2001年度   サツマイモ畦内貯蔵中のでん粉特性の変化

2001年度   O.minuta由来トビイロウンカ抵抗性のQTL解析

2001年度   ハトムギの脱粒性程度の品種間差異

2001年度   栽培オオムギのwaxy遺伝子における構造変異の地理的分布

2001年度   水稲ふ系71号の矮性遺伝子のマッピング

2001年度   低トレオニン飼料給与が子豚の血漿IGF-I濃度と肝臓におけるIGF-I mRNA発現

2001年度   アワのいもち病抵抗性の地理的変異

2001年度   茎葉部利用さつまいも新品種「すいおう(翠王)」の特性

2001年度   温暖地向け多収ダイズ新品種「サチユタカ」の育成

2001年度   今ブームの紫サツマイモ/その健康機能性

2001年度   イネウンカ類の翅型発現と個体群動態に及ぼす植物を介した種間相互作用

2001年度   寄主植物が介在する異種間の相互作用:イネ病害虫をめぐる最近の研究

2001年度   Pasteuria penetransを活用した栽培体系によるサツマイモネコブセンチュウ害抑制 ■.抵抗性の異なるサツマイモ品種連作後の線虫害抑制効果

2001年度   アリ類とトビムシ類のスクミリンゴガイの卵捕食と貝の産卵行動への影響

2001年度   労働力需給調整をめぐる農家及び求職者の意向分析

2001年度   ミャンマー連邦北シャン州における雑穀類遺伝資源の探索収集

2001年度   オガクズ牛ふん堆肥の成型特性

2001年度   キュウリのワタアブラムシに対する在来寄生蜂2種の放飼効果の検討

2001年度   春夏作メロンのシルバーリーフコナジラミに対するサバクツヤコバチの利用の試み

2001年度   レタス種子発芽に及ぼすカンショ焼酎廃液抽出物の影響

2001年度   飛来年次の異なるイネウンカ類個体群の翅型発現性

2001年度   「柔小町」の玄米白度およびアミロース含有率に対する登熟気温の影響

2001年度   赤外線分光分析法による米のブレンドの推定

2001年度   湛水直播栽培における播種様式と播種後の水管理が飼料イネの収量性に及ぼす影響

2001年度   カンキツの園地別交互結実栽培の経済評価

2001年度   小腸内容物の採取時間とアミノ酸消化率との関係

2001年度   インターネットによる農業技術開発ニーズ把握手法のフレーム

2001年度   ダイズにおけるネコブセンチュウ寄生の品種間差異

2001年度   南九州,沖縄県の畑地におけるPasteuria penetransの検出およびその線虫付着特性

2001年度   晩播用系統を利用した春播きサイレージ用トウモロコシ品種「九交103号」

2001年度   スイートソルガムSIL-05の糖生産力

2001年度   極早生えん麦「たちいぶき」の秋播き栽培での生育特性

2001年度   冬季および夏季における泌乳牛血漿タンパク質中のSH基の変動

2001年度   農林業センサスを利用した圃場一筆当たり家畜糞尿投入量推定方法の提案

2001年度   飼料イネにおける玄米の成分組成と豚での栄養価

2001年度   Induced Resistance and Interspecific Competition between white-backed Planthopper and Rice Leaf Blast Fungus

2001年度   Integrated pest management utirilizing biological pesticides for major insect pests of greenhouse melon

2001年度   Melon yellow spot virus and Watermelon silver mottle virus: outbreak of cucurbit infecting tospovirus in japan

2001年度   Production of recombinant bovine lactoferrin N-lobe in Vicia faba (Faba bean)

2001年度   Stabilization of Ammonia Nitrogen in Compost

2001年度   Feeding-induced interspecific interaction on wing dimorphism between rice planthoppers and its consequences for population dynamics

2001年度   Growth suppression of pathogenic Escherichia coli (O157) by sweetpotato leaf

2001年度   Sweetpotato as food material with physiological functions

2001年度   Trial of integurated pest management utilizing natural enemies and selective chemikals for major insect pests on strawberry

2001年度   Some parasitoid and their biological aspects on aphids of vegetaables from Kyushu Iland of Japan

2001年度   Relationship between the dynamics of rhizobacteria and growth pattern of rice varieties in the nature farming

2001年度   Analysis of carbon distribution in rice plants grown at elevated CO2

2001年度   Induced Systemic Resistance to the Rice Leaf Blast in Infested Rice Plant with the White-Backed Planthopper

2001年度   Endocrine characteristics of cloned calves.

2001年度   Genetic basis and environmental determination of wing dimorphism in the whitebacked planthopper, Sogatella furcifera

2001年度   Selection of Low and High Amylose Sweetpotato Lines

2001年度   Selection of Sweetpotatoes Resistant to Root-Knot Nematode (Meloidogyne incognita) in Pots

2001年度   Breeding soybean for sustainable production in Kyushu, Japan

2001年度   Genetic Resources and Breeding of Sweetpotato in Japan

2001年度   沖縄県におけるユーチャリスの開花調節法の検討

2001年度   養液土耕栽培における育苗方式、給液方式が促成トマトの収量に及ぼす影響

2001年度   無側枝性キク「岩の白扇」における無側枝性の成立ステージ

2001年度   東北タイ天水田土壌では含水比が20%であると水稲は出芽し、雑草は抑制される

2001年度   水稲種子の収穫翌年における発芽促進のための保管方法

2001年度   極良食味・晩生の水稲新品種候補系統「西海230号」

2001年度   暖地向け納豆用小粒大豆新品種候補「すずおとめ」

2001年度   暖地向け緑色だいず新品種候補「キヨミドリ」

2001年度   汎用型スクミリンゴガイ防除ロータリの性能

2001年度   甘くておいしい青果用カンショ新品種「べにまさり」

2001年度   九州の低標高地における周年放牧による低コスト肉用子牛(冬子)生産

2001年度   着果特性の優れた観賞用紅花イチゴ「久留米IH4号」

2001年度   炭そ病抵抗性のイチゴ中間母本「久留米素材2号」

2001年度   養液土耕栽培が促成トマトの生育、収量ならびに品質に及ぼす影響

2001年度   Fusariumoxysporum及び硝酸塩代謝能欠損菌株の選択培地

2001年度   GPSと超音波風向風速計を用いた風の移動観測手法

2001年度   オオムギ縞萎縮病抵抗性に関する量的形質遺伝子座近傍RFLPマーカー

2001年度   イネいもち病菌の動態を個体レベルで追跡するためのDNAマーカー

2001年度   わが国で発生している全トスポウイルスの検出法

2001年度   PCR-RFLP法を用いた2種ネコブセンチュウ混生個体群の構成比推定法

2001年度   サツマイモネコブセンチュウのレースの新判別法と九州沖縄におけるレースの分布

2001年度   セジロウンカの密度がトビイロウンカの増殖率に及ぼす影響

2001年度   ホウ酸-マンニトール-ランタノイド複合体のESI-MSによる構造解析

2001年度   種子島及び沖縄で発生したサトウキビモザイクウイルスのRNA3'末端の塩基配列

2001年度   病害虫の発生概況 病害発生概況

2001年度   スクミリンゴガイの分布密度への地形の影響

2001年度   アンモニア吸着堆肥の窒素成分動態変化

2001年度   イネ(西海203号)ホールクロップサイレージの飼料特性

2001年度   暖地型牧草およびイネを給与した牛からのメタン発生量

2001年度   施設野菜類における土壌病害および線虫の物理的防除

2001年度   小麦新品種「イワイノダイチ」の主要特性について

2001年度   小麦新品種「ニシノカオリ」の主要特性について

2001年度   子牛(3ヵ月齢)の体脂肪における特徴的な脂肪酸組成

2001年度   沖縄県における高収益集約作物導入のための流通システムの解明

2001年度   農作概況[水稲]

2001年度   Fusarium oxysporum硝酸塩代謝能欠損菌株用の選択培地

2001年度   九州島嶼部および南西諸島のサツマイモおよびサトイモ圃場に発生する主要有害線虫相

2001年度   Pasteuria penetransによるサツマイモ2品種のネコブセンチュウ害抑制効果の推移

2001年度   ユーチャリスを加害するオモトアザミウマとその防除試験

2001年度   鹿児島県の露地野菜圃場で採取されたワタアブラムシの土着寄生蜂について

2001年度   原産地南米におけるスクミリンゴガイの天敵

2001年度   九州・沖縄地域における水稲奨励品種のいもち病抵抗性

2001年度   熱水のマルチ畦内処理によるメロンつる割病とネコブセンチュウの同時防除

2001年度   イネいもち病菌Kyu9439013株を特定する分子マーカー

2001年度   育苗日数の短縮化がキャベツおよびチンゲンサイのセル苗の生育に及ぼす影響

2001年度   亜熱帯の沖縄におけるイチゴ品種‘とよのか’および‘さちのか’の花芽分化特性および収量性

2001年度   キャベツの花成におよぼす低温とジベレリン処理時期の影響

2001年度   光質処理によるワケギのりん茎形成抑制効果と低温遭遇の関係

2001年度   アスパラガス伏せ込み促成栽培における若茎の生育および曲がり症発生に及ぼす低温量,株養成年数および性別の影響

2001年度   切り離した未熟さく果への低温がトルコギキョウのロゼット化に及ぼす影響

2001年度   数種のイチゴにおける貯蔵による果実中のアントシアニン含量および組成の変化

2001年度   ヤマツツジ節種とキレンゲツツジとの交雑における不和合性および雑種致死

2001年度   無側枝性ギク‘岩の白扇’の偏平花の発現に及ぼす低温の影響

2001年度   数種のイチゴにおける果実生育ステージでの暗黒処理が色素生成に及ぼす影響

2001年度   夜冷短日処理によるイチゴ茎頂部の糖含量の変化

2001年度   佐賀県におけるSU系除草剤抵抗性雑草の発生

2001年度   ワケギりん茎形成に及ぼすりん茎の遭遇温度および期間の影響

2001年度   局地風「まつぼり風」による大麦の被害

2001年度   寄主植物を介した昆虫と病原微生物との相互関係(セジロウンカ・イネ・いもち病の三者関係)

2001年度   風の移動観測における測定精度

2001年度   仲卸業者による対量販店取引の片務性と問題認識構造

2001年度   農業経営におけるイメージ能力に関する心理尺度

2001年度   冬作物を基幹とする水田作複合経営における転作の活用

2001年度   スクミリンゴガイ防除のためのロータリ耕うん技術の開発

2001年度   養液土耕栽培における抑制メロンの体内硝酸態窒素濃度と生育、収量

2001年度   主要研究成果(参考): マージ土壌のpHと交換性カルシウム含量が乾燥時の硬化強度に及ぼす影響

2001年度   主要研究成果(参考): 乾燥サツマイモ主体飼料による肉牛肥育

2001年度   主要研究成果(参考): 短桿穂重型稲発酵粗飼料の飼料特性

2001年度   主要研究成果(参考): 有色かんしょ粕の飼料化

2001年度   主要研究成果(参考): 部分耕播種機による飼料用麦類とス-ダングラスの栽培

2001年度   主要研究成果(参考): 作溝型の改良播種機によるギニアグラス等の冬作跡への播種

2001年度   主要研究成果(参考): ヤギによる傾斜草地の防火帯づくり

2001年度   主要研究成果(参考): 無側枝性ギク‘岩の白扇’の偏平花の発現に及ぼす気温低下の影響

2001年度   主要研究成果(参考): ユーチャリスを加害するオモトアザミウマの被害

2001年度   主要研究成果(参考): 天敵利用による秋冬作メロン主要害虫の総合防除体系

2001年度   主要研究成果(参考): 田畑転換によるスクミリンゴガイの密度低減

2001年度   主要研究成果(参考): 家畜スラリー多量連用畑圃場における脱窒活性と脱窒菌群の動態

2001年度   主要研究成果(参考): 異なる植物根におけるPseudomonas fluorescens HP72株の挙動

2001年度   主要研究成果(参考): PCB、HCB等を分解する嫌気性微生物の農耕地土壌からの分離

2001年度   主要研究成果(参考): 黒大豆・茶大豆に含まれる機能性物質プロアントシアニジン

2001年度   主要研究成果(参考): 赤米品種「ベニロマン」に含まれる抗酸化性物質プロアントシアニジン

2001年度   主要研究成果(参考): イネの疑似病斑突然変異体の耐病性

2001年度   主要研究成果(参考): デジタル画像を利用した栄養生長期の小麦における植被率の簡易推定法

2001年度   主要研究成果(参考): 暖地の小麦早播き栽培におけるスズメノテッポウの発生消長の特徴と生産された種子の発芽能力

2001年度   主要研究成果(参考): セジロウンカの吸汁によってイネ体内に誘導されるいもち病(葉いもち) 抵抗性

2001年度   主要研究成果(参考): 代かき同時土中点播機の麦・大豆施肥播種への兼用化技術

2001年度   論文: Effects of Sogatella furcifera on wing-form expression and population dynamics of Nilaparvata lugens

2001年度   論文: 生カンショパウダーを添加した麺の性状と食味

2001年度   論文: Absence of amylose in sweeet potato [Ipomoea batatas (L.) Lam.] following the introduction of granule-bound starch synthase I cDNA

2001年度   主要研究成果(参考): 九州低標高地におけるシバ(Zoysia japonica)草地の牧養力

2001年度   主要研究成果(参考): カンショ葉の総ポリフェノール含量およびポリフェノール組成

2001年度   主要研究成果(参考): 気象データをもとに気象図を作成し、WWWサーバに転送するツール

2001年度   主要研究成果(参考): 豚尿を利用したかんしょの無窒素・無カリ栽培

2001年度   主要研究成果(参考): センサスを利用した圃場一筆毎の家畜ふん尿由来有機物投入量の推定

2001年度   主要研究成果(参考): 早播きした秋播性小麦「イワイノダイチ」の追肥時期の改良

2001年度   主要研究成果(参考): カタグロミドリカスミカメの放飼によるトビイロウンカの密度抑制効果

2001年度   主要研究成果(参考): 酸素発生剤と薬剤を混和被覆した水稲種子打込み播種時の剥離程度と出芽性

2001年度   主要研究成果(参考): 乾熱処理と低温浸種の併用による水稲種子の発芽阻害

2001年度   主要研究成果(参考): 暖地水稲湛水直播栽培の雑草発生に及ぼす播種後落水期間の影響

2001年度   主要研究成果(参考): 乗用管理機を利用した水稲の作溝同時湛水点播技術

2001年度   主要研究成果(参考): 水稲湛水直播栽培の播種後落水管理による施肥窒素の動態

2001年度   主要研究成果(参考): 飼料イネ栽培における各種有機物資材の窒素肥効

2001年度   主要研究成果(参考): 冬作物を基幹とする水田作複合経営における転作および作業交換の所得向上 効果

2001年度   主要研究成果(参考): インターネットを用いた堆肥供給情報の基本システム

2001年度   主要研究成果(参考): カンショ塊根小切片からの不定芽形成の誘導と育苗への利用

2001年度   品種登録出願: ゆめつよし (とうもろこし)

2001年度   品種登録出願: Mi44 (とうもろこし)

2001年度   品種登録出願: Mi62 (とうもろこし)

2001年度   品種登録出願: べにまさり (かんしょ)

2001年度   主要研究成果(参考): サトイモ萎凋病菌の密度変動

2001年度   主要研究成果(参考): かんしょ連作圃場におけるPasteuria penetransの線虫感染性の変化

2001年度   主要研究成果(参考): トマト黄化葉巻ウイルス(TYLCV)の伝染源と成り得る2種雑草

2001年度   主要研究成果(参考): イネいもち病菌非病原性遺伝子(Avr-Pik、-Piz、-Pizt)の分子連鎖地図

2001年度   主要研究成果(参考): メロンつる割病菌レース1の病原性の分化と有効な抵抗性品種

2001年度   主要研究成果(参考): 体細胞クローン子牛の出生直後の内分泌性状

2001年度   主要研究成果(参考): 豚におけるアミノ酸消化率の表示法と測定サンプルの採取条件

2001年度   主要研究成果(参考): 豚における飼料中のリジンあるいはトレオニンの不足による血中IGF-■濃度の低下

2001年度   主要研究成果(参考): 国頭マージにおける機械踏圧と全層破砕による土壌物理性の改善

2001年度   主要研究成果(参考): サツマイモの茎に内生する窒素固定細菌

2001年度   水稲品種「タカナリ」の多収性に関与する発育形態学的要因

2001年度   主要研究成果(参考): イグサ田の蒸発散量と作物係数

2001年度   主要研究成果(参考): アマニ油脂肪酸カルシウムによる肥育牛からのメタン発生抑制

2001年度   品種登録出願: ハルイブキ (小麦)

2001年度   品種登録出願: コナセンリ (かんしょ)

2001年度   品種登録出願: すいおう (かんしょ)

2001年度   品種登録出願: スターチクイーン (かんしょ)

2001年度   品種登録出願: タマオトメ (かんしょ)

2001年度   品種登録出願: ムラサキマサリ (かんしょ)

2001年度   豚における可消化リジン摂取量と蛋白質蓄積量との関係

2001年度   自家採種を繰り返している圃場におけるイネいもち病菌の個体群動態

2001年度   発酵乳の抗酸化ペプチドから消化酵素処理により生じたペプチドとその抗酸化能

2001年度   九州沖縄農研センターで育成された赤米「ベニロマン」の抗酸化活性

2001年度   紫カンショ「アヤムラサキ」に含まれるアシル化アントシアニンの体内吸収

2001年度   ハキリアリの巣構造における地下構造の安定性と雨量と太陽高度による地上構造の変化

2001年度   PCR-RFLP法を用いたサツマイモネコブセンチュウとアレナリアネコブセンチュウ混合個体群の混合比推定法

2001年度   サツマイモ連作圃場試験区におけるPasteuria penetrans-線虫間付着親和性の変化

2001年度   ネコブセンチュウレースの現状と課題?サツマイモをめぐって?

2001年度   九州農業のあゆみー貯蔵・加工ー

2001年度   メロン黄化えそウイルス静岡株のM RNAおよびL RNAの全塩基配列の決定

2001年度   飼料中Ca含量の違いが分娩前後における経産牛の血漿中Ca濃度および骨代謝に及ぼす影響

2001年度   暑熱環境が肥育豚の胸最長筋におけるUCP3mRNA発現に及ぼす影響

2001年度   環境温度がラットのエネルギー代謝に及ぼす影響

2001年度   暑熱環境がホルスタイン種泌乳牛の血漿中3-メチルヒスチジン濃度に及ぼす影響

2001年度   泌乳牛の分娩前後における梢血単核細胞画分HSP72発現量の変動

2001年度   肥育豚に対する持久運動が筋肉内のコラーゲン、遊離アミノ酸およびタウリン濃度に及ぼす影響

2001年度   乾燥サツマイモ主体飼料による肉牛肥育(その2)肉質および食味評価

2001年度   体細胞クローン子牛の新生子期におけるIGF系の変化

2001年度   乾燥サツマイモ主体飼料による肉牛肥育(その1)血漿成分および肥育成績

2001年度   REMI法によるFusarium oxysporum の胞子形成関連遺伝子CFO1の単離

2001年度   イグサ残渣に存在するアレロパシー物質の単離

2001年度   暖地における早播きした秋播性小麦に関する研究 第3報 収量成立要因の解析

2001年度   暖地のおける早播きした秋播性小麦に関する研究 第4報 施肥法の検討

2001年度   有機物施用の異なる湛水土中点播水稲の生育・収量に及ぼす肥効調節型肥料の施肥量の影響

2001年度   水稲種子生産において親植物への窒素施肥が引き起こす種子のアミラーゼ活性上昇と窒素含有量増加の意義

2001年度   熱水土壌消毒技術の開発と実用化への展望

2001年度   九州農試圃場のトウモロコシから分離されたMaize dwarf mosaic virus

2001年度   Fusarium oxysporumの選択培地

2001年度   日本および中国産イネいもち病菌株におけるAvr-ks領域の検出

2001年度   論文: 飼料作物用の作溝型播種機の開発

2001年度   メロンつる割病菌の病原性関連遺伝子PFM1の他の分化型における分布と機能

2001年度   茨城県におけるメロンつる割病菌レース1の発生と太陽熱土壌消毒による防除

2001年度   イネいもち病菌の非病原性遺伝子(Avr-sh, -ks)マーカーのSTS化

2001年度   わが国のサツマイモから検出されたSweet potato virus G の3'末端領域の塩基配列解析および外被タンパク質の大腸菌による発現

2001年度   A new strain of Cucumber mosaic virus isolated from Lilium longiflorum

2001年度   ツルナに対して病徴の異なる2種のスイカ灰白色斑紋ウイルス(WSMoV)の病徴発現に関連する分節の同定

2001年度   論文: Development of Nutritional Management for Controlling Methane Emissions from Ruminants in Southeast Asia

2001年度   日本と韓国でユリから分離されたキュウリモザイクウイルスの進化

2001年度   植物ウイルスベクターpClYVVに導入したインターフェロン遺伝子の遺伝的安定性について

2001年度   サチユタカ

2001年度   種属間交配で作出した株出し多収性系統の家畜飼料としての生産力

2001年度   フィリピン・パンパンガ州ピナツボ火山灰由来土壌のサトウキビ栽培における砂糖収量の改善-品種の選定-

2001年度   フィリピン・パンパンガ州ピナツボ火山灰由来土壌のサトウキビ栽培における砂糖収量の改善-灌漑試験-

2001年度   ブタ胸最長筋と深胸筋間での膠原線維構築の違いについて

2001年度   まつぼり風による農業被害

2001年度   嗜好性・機能性に優れたサツマイモジュース

2001年度   tomato yellow leaf curl virusによるトルコギキョウ葉巻病(新称)の発生

2001年度   ソバの穂発芽検定

2001年度   ハルイブキ

2001年度   酸化ストレス条件下におけるβメルカプトエタノールのウシ笂発生および発育時期におけるシスチン取り込み促進作用

2001年度   タマオトメ

2001年度   ムラサキマサリ

2001年度   べにまさり

2001年度   ゆめつよし

2001年度   Mi44

2001年度   Mi62

2001年度   論文: Infiuence of autumn harvesting on ratoon crop yields in the Nansei Islands of Japan

2001年度   論文: 耐倒伏性とうもろこしの中生の晩新品種「ゆめつよし」

2001年度   論文: ロータリ部分耕法における大麦跡のスーダングラスの生育と硝酸態窒素含有率に及ぼす施肥量の影響

2001年度   非破壊分析の現状と将来

2001年度   ブタ初期胚におけるSRY遺伝子発現の検出

2001年度   泌乳初期において乳量の違いが乳牛のP、Ca動態に及ぼす影響

2001年度   ホルスタイン種泌乳牛の乳房へのパルス磁場曝露が泌乳成績に及ぼす影響

2001年度   ウシ下垂体腺葉でのgalaninの産生

2001年度   サツマイモの茎に内生する窒素固定細菌

2001年度   九州の各種土壌の硬化・砕易特性と土壌管理 (4)沖縄本島中部のマージ土壌の乾燥に伴う硬化に関与する要因

2001年度   小麦の生育・収量・品質に及ぼす家畜糞ペレット堆肥の施用効果

2001年度   イグサ残渣による雑草防御効果について

2001年度   δ15N値を指標にしたサツマイモ品種の窒素固定能の評価

2001年度   植物根の伸長過程を観察する根箱の試作

2001年度   湛水直播栽培に適した異なる肥料の窒素動態に対する落水管理の影響

2001年度   GPSと超音波風向風速計を用いた風の移動観測

2001年度   Effect of growing conditions of Ipomoera batatas(L.) leaf on the antibacterial actibity

2001年度   繁殖牛経営の最適増頭プロセスに対する和子牛血統間価格差および技術体系の影響

2001年度   サトウキビと近縁遺伝資源との交配で作出した物質生産力の高い系統

2001年度   サツマイモ葉の抗HIV及びO-157成分

2001年度   PCB、クロルベンゼンの嫌気分解に関与する嫌気性微生物の農耕地土壌からの分離

2000年度   西日本のメロンに発生したMNSV6分離株のCP遺伝子の塩基配列の比較

2000年度   Transformation of Taro (Colocasia esculenta Schott) using particle bombardment

2000年度   Print-capture PCR (P-PCR)法によるジェミニウイルス保毒虫の簡易検定

2000年度   水稲品種間で比較したセジロウンカの産卵数と卵の生存率との関係

2000年度   イネウンカ類の翅多型:遺伝的背景と環境要因の影響

2000年度   Development of virulent to resistant rice varieties in the brown planthopper, Nilaparvata lugens (Homoptera: Delphacidae), immigrating into Japan

2000年度   サツマイモ主要品種のサツマイモネコブセンチュウ抵抗性とそのメカニズム

2000年度   サツマイモの線虫抵抗性に基づくサツマイモネコブセンチュウのレ-ス判別

2000年度   Leaf physical and chemical features influence selection of plant genotypes by hessean fly

2000年度   Physical features of grass leaves influence the placement of eggs within the plant by the Hessian fly

2000年度   Artificial genome reassortants between two Japanese isolates of watermelon silver mottle virus

2000年度   Growth stage-dependent resistance of rice plant to the whitebacked planthopper

2000年度   Reduced oviposition by the hessian fly, Mayetiola destructor, on wheat infested with conspecific larvae is mediated by chemical and visual stimuli

2000年度   Asymmetric interspecific interaction on wing dimorphism between rice planthoppers, Sogatella furcifera and Nilaparvata lugens

2000年度   西南暖地におけるダイズ病害の発生生態と防除

2000年度   トウモロコシ南方さび病の発生生態

2000年度   九州・沖縄地域のサツマイモおよびサトイモ圃場における主要有害線虫 1.中南部九州(熊本県・宮崎県・鹿児島県)における調査とDNA解析による効率的な線虫種判別法の開発

2000年度   九州中南部のサツマイモおよびサトイモ圃場に発生する主要有害線虫

2000年度   PCR-RFLP-aided survey of principal plant-parasitic nematodes associated with sweetpotato fields in central and southern parts of Kyushu, Japan

2000年度   Migration-related characters of the brown planthopper, Nilaparvata lugens, collected in East and Southeast Asia

2000年度   A pheromone component of the bean bug, Riptortus clavatus, attracts an egg parasitoid, Ooencyrtus nezarae

2000年度   棲息地別のスクミリンゴガイ密度と環境要因の関与

2000年度   農業技術玉手箱:南米からのインベーダー(侵入生物)、スクミリンゴガイ

2000年度   トラップによるスクミリンゴガイ捕獲と防除への可能性

2000年度   水田内の場所間でのスクミリンゴガイの分布密度とサイズの差

2000年度   水田におけるスクミリンゴガイ密度のトラップを用いた簡易推定法

2000年度   大豆転作後水田におけるスクミリンゴガイ密度

2000年度   スクミリンゴガイ Pomacea canaliculata (Lamarck) の潜土行動;日周性と潜土に影響を及ぼす要因

2000年度   コイによる水田内のスクミリンゴガイ個体群の調節

2000年度   Economic impacts of Pomacea canaliculata

2000年度   スクミリンゴガイ分布を決定する環境要因

2000年度   Predation on the Apple Snail,Pomacea canaliculata (Ampullariidae),by the Norway Rat,Rattus norvegicus,in the Field

2000年度   日本に発生したトマト黄化えそウイルス(TSWV)によるキク(Chrysanthemum morifolium Ramat.)えそ病

2000年度   冠水時におけるスクミリンゴガイによる直播水稲の被害量

2000年度   臭化メチル代替対策の展望と課題

2000年度   熱水土壌消毒に用いる散湯パイプの連結方式の改良

2000年度   熱水土壌消毒前における深耕の重要性

2000年度   熱水を利用した最新の消毒技術

2000年度   熱水土壌消毒に伴う土壌硬度の変化と作物の生育

2000年度   熱水土壌消毒に用いる散湯パイプの連結方式の改良

2000年度   熱水土壌消毒が土壌中の細菌群と原生動物群の動態に及ぼす影響

2000年度   臭化メチル代替技術の現状と課題

2000年度   Melon yellow spot virus : a distinct species of the Genus Tospovirus isolated from melon

2000年度   Development of Sugarcane Cultivation Technology in Nansei Island of Japan:from Breeding to Machine Development

2000年度   近赤外分光分析法によるソバの機能性の推定

2000年度   ソバ・ダッタンソバの近赤外分光スペクトルの特徴と蛋白含量との関係

2000年度   Use of near infrared spectroscopic method for estimating total nitrogen and polyphenol contents in sweetpotato leaves

2000年度   The relationship between starch properties and white-salted noodle qualities in Japanese wheat flours

2000年度   Radical scavenging capacities of soybeans with black, red-brown, green, and yellow surfaces

2000年度   茶大豆のラジカル消去活性と種皮色の関係

2000年度   食べ物の鮮やかな色こそが病気の特効成分だった/紫アントシアニンが肝臓機能を高めてγ-GTPを減らす

2000年度   有色サツマイモ

2000年度   紫サツマイモジュースの開発と機能性

2000年度   赤ピーマン・緑ピーマンの抗酸化能

2000年度   近赤外分光分析法による少量大豆粉を用いた脂肪酸組成の推定

2000年度   早期収穫によるサトウキビの安定多収栽培技術の確立-株出し栽培の初期生育に与える早期収穫の効果-

2000年度   早期高糖性サトウキビ新品種「Ni12」の育成

2000年度   琉球弧、サトウキビ生産の課題と未来

2000年度   種属間交雑で作出した多収性サトウキビ系統の家畜飼料用としての生産力

2000年度   南西諸島各地で安定して高糖性を発現するサトウキビ品種に必要な特性

2000年度   九州農試で育成したサトウキビ系統が種子島と徳之島の株出し栽培で示す特性の差異

2000年度   高品質なサトウキビ新品種候補系統「KY88T-520」

2000年度   細裂試料を用いたさとうきびの簡易な品質評価法

2000年度   高品質なさとうきび新品種候補系統「KY88T-520」

2000年度   ■高品質なサトウキビ新品種「Ni14」

2000年度   宮崎県のキュウリに発生した新トバモウイルス

2000年度   大豆の主要病害と対策

2000年度   立枯性病害・紫斑病・ウイルス病 大豆の3つの強敵と防除作戦

2000年度   Occurrence of Fusarium oxysporum f. sp. melonis race 1 in Japan.

2000年度   メロンつる割病菌のレースに対する品種抵抗性

2000年度   メロンつる割病菌の病原性分化とその遺伝的基礎

2000年度   REMI法によるメロンつる割病菌の病原性関連遺伝子PFM1のタギング

2000年度   化学的突然変異誘発によって分離したメロンつる割病菌の病原性変異株の宿主範囲

2000年度   Genomic structure of a genimivurus in the Genus Begomovirus form yellow vein-affected Eupatorium makinoi

2000年度   Geminate particle morphology of sweet potato leaf curl virus in parially purified preparation and its serological eelationship to two begomoviruses by Western blotting

2000年度   Comparison of the S RNA segments among Japanese isolates and Taiwanese isolates of Watermelon silver mottle virus.

2000年度   ダイズ斑点細菌病,葉焼病,べと病,茎疫病,黒根腐病,白絹病

2000年度   紫カンショの抗酸化性に関与する成分と含量

2000年度   アントシアニン含有カンショ酢のラジカル消去活性

2000年度   サツマイモの澱粉特性と品種ならびに栽培環境要因に関する研究

2000年度   カンショ固定化β-アミラーゼを利用したマルトースの生産

2000年度   Effect of soil temperature on starch properties of sweet potatoes

2000年度   Sweet potato beta-amylase immobilized on chitosan beads and its application in the semi-continuous production of maltose

2000年度   カンショ茎葉パウダーの加工方法

2000年度   カンショの加熱過程における熱移動解析とデンプンの観察

2000年度   農業・食品工業における非破壊品質評価方法とその展開

2000年度   Near Infrared Spectral Patterns of Soybean and Fatty Acid Compositions

2000年度   強害帰化雑草の総合防除技術の確立

2000年度   研究室の活動 飼料生産管理研究室

2000年度   暖地における飼料イネなどによる自給飼料生産

2000年度   最近の研究及び暖地型飼料作物体系

2000年度   風土に根ざした『飼料イネ』生産技術の考え方

2000年度   飼料イネ無被覆種子の湛水直播栽培における播種深度及び落水時期が出芽,初期成育に及ぼす影響

2000年度   飼料イネの栽培と利用技術

2000年度   飼料イネの栽培・調製・利用研究を中心として

2000年度   自給飼料の増産及び低コスト化を目指した生産技術

2000年度   夏型牧草の高品質化栽培技術の開発

2000年度   部分耕播種とロールベール収穫を組み合わせたスーダングラスの一貫省力栽培と作型の開発

2000年度   サツマイモ黄色色素の評価法及び高黄色色素系統の選抜

2000年度   切断・圧ぺん処理がライムギサイレージの発酵品質ならびに添加剤の品質改善効果に及ぼす影響

2000年度   九州地域における2回刈り飼料イネサイレージの化学成分ならびに発酵品質

2000年度   飼料イネの技術研究・開発と実用化

2000年度   顕微赤外分光法による火山ガラス中の含水量測定

2000年度   火山噴出物の色測定と水・岩石相互作用

2000年度   火山噴出物の色に基づく風化程度の推定

2000年度   平成11年度研究成果概要-九州地域における土壌肥料研究成果

2000年度   有機物連用下における移植水稲に対する肥効調節型肥料の施用技術

2000年度   畜産・乳牛

2000年度   コントラクターを想定した飼料生産の作付体系と技術開発の方向性

2000年度   エルスター

2000年度   イグサ(Juncus effusus L.)におけるクロロフィル代謝酵素:Mg-デキレターゼの部分精製と酵素化学的性質

2000年度   長崎県のイチジク圃場より分離された主要植物寄生性線虫

2000年度   キヨミドリ

2000年度   塊根小切片による甘しょ育苗法

2000年度   遺伝子の類縁性解析方法及び遺伝子の類縁性解析システム

2000年度   総合化技術

2000年度   農業生産の動向

2000年度   暖地に適応した個別経営の発展方向

2000年度   白書を読んで

2000年度   「若手研」における技術開発ニーズ把握研究について

2000年度   書評「WTO体制下の牛肉経済の周期変動と将来動向」

2000年度   カンショ貯蔵中の低温耐性に関連する生理的特性の品種間差異

2000年度   いもち病菌の子のう殻外壁組織の遺伝的組成

2000年度   暖地田畑混合地域における土地利用の実態と利用調整手法

2000年度   Javaアプレットによる線形計画プログラム

2000年度   HPLC法によるトランスフェリン-金属ヘテロ体生成に関する検討

2000年度   マーケティングの視点からみた技術評価

2000年度   ダイズ主要病害の防除対策

2000年度   ダイズにおける病害防除のポイント

2000年度   いもち病菌の病原性の変異と遺伝

2000年度   イネいもち病菌の非病原性遺伝子(Avr-sh,ks,ta)領域の高密度分子連鎖地図

2000年度   イネいもち病菌の非病原性遺伝子領域の精密連鎖地図作成とBACコンティグの構築

2000年度   イネいもち病菌の準有性的組み換えによる病原性の分離

2000年度   作業受託組織における甘しょ収穫期の効率的利用方策

2000年度   Serratia marcescens B2株が誘導するイネ植物のいもち病抵抗性

2000年度   分子マーカーによるイネいもち病伝染源の解明

2000年度   暖地水田におけるイヌホタルイとコナギの発生期間の予測

2000年度   水田雑草キシュウスズメノヒエの早期水稲刈跡における防除

2000年度   キシュウスズメノヒエ類に対する各種水稲用除草剤の殺草効果

2000年度   コヒメビエ(Echinochloa colonum Link.)の生態と防除に関する研究。第4報 出芽に及ぼす土壌水分の影響

2000年度   Characteristics of the Induration of Tephra-Derived Soils in Kyushu, Japan (3)Properties and Typology of Five Indurated Soils

2000年度   連・輪作およびPasteuria penetransによるサツマイモのネコブセンチュウ害抑制■.P.penetrans施用後7作目の効果

2000年度   Pasteuria penetransのサツマイモネコブセンチュウへの付着効率に及ぼす土性・土壌水分の影響

2000年度   The current status and forecasting system of rice planthoppers in Japan

2000年度   イグサ残渣による雑草防御効果について

2000年度   線虫防除における対抗植物の利用

2000年度   DNAが語るマツノザイセンチュウの地理的分布と種分化

2000年度   分子系統解析から探るマツノザイセンチュウの地理分布と種分化

2000年度   A simple, polymerase chain reaction-restriction fragment length polymorphism-aided diagnosis method for pine wilt disease.

2000年度   数値地図50mメッシュを用いたポテンシャルな日射量分布の推定

2000年度   Chlorophyll catabolism in Mat rush

2000年度   カンショにおけるクロロフィル代謝機構

2000年度   ソバにおけるクロロフィル代謝機構

2000年度   イネにおけるクロロフィル代謝機構

2000年度   先枯れにより生じるイグサの黄化に関する研究

2000年度   カタグロミドリカスミカメの放飼によるトビイロウンカの密度抑制

2000年度   Changes in structure of root system influenced by nematodes in sweet potatoes.

2000年度   我が国におけるチャの根の生育、根系形成に関する研究史(その2)

2000年度   我が国におけるチャの根の生育、根系形成に関する研究史(その1)

2000年度   ジョンソングラスの収量性、ロールベールサイレージの発酵品質および飼料価値

2000年度   添加乳酸菌の種類がイタリアンライグラスロールベールサイレージの発酵品質ならびに嗜好性に及ぼす影響

2000年度   九州地域における飼料イネの多回刈り栽培・利用の試み1.実証圃場における収量、作業性およびサイレージ品質

2000年度   水田内におけるスクミリンゴガイの生活環

2000年度   スクミリンゴガイ越冬個体の直播水田初期における成長

2000年度   落水管理とメタアルデヒド剤によるスクミリンゴガイの直播水稲の被害防止

2000年度   Effect of Body Weight Gain During Pre-slaughter Realimentation Period on Intramuscular Collagen Solubility in Aged Goats

2000年度   ハスモンヨトウ抵抗性大豆品種の育成が可能な室内選好性選抜法

2000年度   Screening for high anthocyanin clones in purple-fleshed sweet potato.

2000年度   Changes in anthocyanin content and composition in developing storage root of purple-fleshed sweet potato (Ipomoea batatas (L.) Lam ).

2000年度   カンショにおけるアントシアニン含量および色素成分の評価法

2000年度   サツマイモ黄色色素の評価法及び高黄色色素系統の選抜

2000年度   カンショ貯蔵中の低温耐性に関連する生理的特性の品種間差異

2000年度   トビイロウンカ抵抗性遺伝子と連鎖するDNAマーカーの同定と利用

2000年度   Suboptimal energy balance selectively up-regulates muscle GLUT gene expression but reduces insulin-dependent glucose uptake during postnatal development

2000年度   雄子牛に対する去勢が筋肉内コラーゲン性状に及ぼす影響

2000年度   成山羊における飼料給与水準が筋肉内コラーゲン性状および食肉の硬さに及ぼす影響

2000年度   ハスモンヨトウ抵抗性大豆品種の育成が可能な室内選好性選抜法

2000年度   山羊の黄色骨髄と脂肪組織中へのCLA蓄積と栄養水準

2000年度   Conjugated linoleic acid concentrations in adipose tissues of Japanese Black fattening steers.

2000年度   Mammosomatotrophs develop within mammotroph clusters in bovine adenohypophysis

2000年度   Somatotrophs and mammotrophs in adenohypophysis of Japanese Black steers: an immunohistochemical and morphological study

2000年度   Differentiation of mammosomatotrophs in swine adenohypophysis

2000年度   雄子牛の去勢がIGF-1、-2およびレプチンの血漿中濃度に及ぼす影響

2000年度   ビタミンA給与と肉質との関連

2000年度   泌乳牛末梢血リンパ球のHSP72発現能力におよぼすビスフェノールAの影響

2000年度   乳牛(夏バテ牛)の残暑対策

2000年度   ひとはな-大粒、多収の酒造好適米-

2000年度   チッソ追肥時期がコムギの生育・収量・品質特性に及ぼす影響

2000年度   小麦種子の休眠性の検定手法

2000年度   九州における麦類の新品種開発

2000年度   小麦新品種「イワイノダイチ」の育成

2000年度   九州における麦類の新品種開発の現状と将来

2000年度   柔小町-濁りの少ない暖地向き半糯-

2000年度   Introduction of low temperature germinability into highly palatable cultivars of rice

2000年度   低温発芽性に関する水稲の育種素材の開発

2000年度   低温発芽性の水稲良食味品種への導入

2000年度   HSP発現能力に基づく夏季高温環境下での泌乳能力評価

2000年度   カンショアントシアニン生合成突然変異体の分子生物学的解析

2000年度   サトウキビさび病抵抗性DNAマーカーの検出

2000年度   タイで収集した高糖性のサトウキビ野生種

2000年度   サトウキビの早期型高糖性品種の育種に関する研究

2000年度   長期多回株出多収性サトウキビ品種の育成 -種属間交雑により作出した系統の株出地下部に見られる特徴-

2000年度   植物の根に関する諸問題(76) -不良環境条件下におけるサトウキビの根と株出多収栽培(東北タイを例に)

2000年度   長期多回株出多収性サトウキビ品種の育成 -萌芽性が優れる系統の株出し初期の分げつ数と仮茎長-

2000年度   減農薬栽培でより安全な大豆を生産するため -ハスモンヨトウ抵抗性大豆品種の育成-

2000年度   ハスモンヨトウ抵抗性大豆品種の育成が可能な室内選好性選抜法

2000年度   ロールベールに適しているギニアグラス新品種「ナツコマキ」

2000年度   「自給飼料基盤」多回刈り飼料イネ研究

2000年度   トウモロコシ南方さび病抵抗性についての遺伝解析

2000年度   サイレージ用トウモロコシの雌穂消化性についての品種・系統間差異とその簡易推定法

2000年度   サイレージ用トウモロコシの耐倒伏性耐倒伏性および消化性育種における 最近の成果、とくに日本在来フリント種の利用について

2000年度   暖地向きサイレージ用トウモロコシの高消化性・多収品種「ゆめそだち」

2000年度   暖地向きサイレージ用トウモロコシの安定多収品種「はたゆたか」

2000年度   トウモロコシ 品種2. 都道府県向品種

2000年度   ロールベール用の暖地型牧草ギニアグラス農林3号「ナツコマキ」

2000年度   踏まれ強いロールベール用ギニアグラス「ナツコマキ」

2000年度   シバ型草地の牧養力および植生の推移

2000年度   ギニアグラス新品種「ナツコマキ」

2000年度   踏圧抵抗性に優れたロールベール用のギニアグラス極早生品種「ナツコマキ」

2000年度   えん麦種子の保存期間が休眠性に及ぼす影響とその品種間差

2000年度   踏圧抵抗性に優れたロールベール用のギニアグラス新品種「ナツコマキ」

2000年度   ロールベール向きのギニアグラス新品種「ナツコマキ」

2000年度   Effect of inoculation with Azospirillum and Klebsiella on growth of lowland rice in pot and field experiments.

2000年度   有色大豆の豆腐と枝豆の食味について

2000年度   南九州地域における糖料作物ヤ-コンの生育と収量

2000年度   Preceding crop suitable for sweetpotato production estimating from nematode damage.

2000年度   乳用子牛の放牧育成時におけるDGの目安

2000年度   インビトロの高温処理による泌乳牛末梢血リンパ球のHSP86,HSP72,HSP27発現能力

2000年度   泌乳牛の血漿タンパク質における酸化タンパク質の検出とその変動

2000年度   乳タンパク質中に存在する酸化タンパク質の検出と変動

2000年度   分娩1ヶ月後における初産牛と経産牛のP,Ca,Mg動態比較

2000年度   自然遺産の隣人達-琉球弧、サトウキビと海-

2000年度   育成牛の血液性状に及ぼす暑熱の影響

2000年度   Feeding management based on Energy metabolism of the dairy cow in hot environment

2000年度   暑熱対策と暑熱環境における泌乳牛の生理反応

2000年度   飼料給与の改善による対策

2000年度   紫イモ(Ipomoea batatas)の生育過程における色素成分及び抗酸化成分の変化

2000年度   暑熱時の養分要求量 エネルギーおよび蛋白質

2000年度   体細胞クローン子牛の内分泌性状

2000年度   数種の農薬成分がウシ精子活力および受精に及ぼす影響

2000年度   Effect of FSH and LH on cyclin B gene expression during bovine oocyte maturation in vitro

2000年度   ウシ胎子卵巣の体外培養における卵胞発育と透明体タンパク質遺伝子の発現

2000年度   Beef calf and beef production from grazing on Tropical grass (Bahiagrass) pasture

2000年度   イタリアンライグラス草地での冬期現地分娩・親子放牧が黒毛和種子牛の発育に及ぼす影響

2000年度   暖地における黒毛和種雌牛のバヒアグラス草地放牧による子牛生産

2000年度   Effects of Twin Calving on Postpartum Adrenal and Reproductive Furnction in Cows

2000年度   白色カンショパウダー加工における乾燥条件と品質について

2000年度   REMI法によって分離したメロンつる割病菌の病原性変異株FMMP95-3の解析

2000年度   メロンつる割病菌4レースに対するメロン市販品種の抵抗性の品種間差異

2000年度   分子マーカーによるいもち病菌の追跡

2000年度   AFLP法によるイネいもち病菌DNA多型の検出

2000年度   イネいもち病菌の分子連鎖地図作成に向けたAFLPマーカーの探索

2000年度   紫カンショの機能性解明とその特性を活かした加工食品の開発

2000年度   カンショ固定化β-アミラーゼを利用したマルトースの生産

2000年度   キトパール担体への固定化による甘しょβ-アミラーゼの熱安定性の向上

2000年度   カンショ茎葉パウダーの加工方法

2000年度   サツマイモネコブセンチュウの介在によるウリ科植物へのメロンつる割病菌の感染誘導

2000年度   農産物の非破壊品質評価

2000年度   核磁気共鳴法による農産物・食品の非破壊測定

2000年度   近赤外分光分析法の原理

2000年度   Nondestructive Estimation of Fatty Acid Composition in Single Grain Seed of Brassica napus L. by Near Infrared Sp ectroscopy and its Application

2000年度   ソバ・ダッタンソバの近赤外分光スペクトルの特徴と蛋白含量との関係

2000年度   近赤外分光スペクトルによる脂肪酸組成推定のための2次微分条件の検討

2000年度   近赤外分光分析法による大豆子実の劣化判定

2000年度   近赤外分光分析法によるナタネ子実成分の非破壊測定

2000年度   近赤外分光分析法によるソバの機能性の推定

2000年度   トウモロコシ南方さび病

2000年度   Emergence of the apple snail, Pomacea canaliculata (Gastropoda: Ampullariidae), after irrigation in a paddy

2000年度   Density-dependent growth and reproduction of the apple snail, Pomacea canaliculata: a density manipulation experiment in a paddy field

2000年度   水田に生息するスクミリンゴガイ稚貝の捕食性天敵

2000年度   日本に飛来するトビイロウンカの抵抗性品種加害性.2.BPH2に対する加害性.

2000年度   トビイロウンカの翅型発現性に及ぼすイネの生育ステージの影響

2000年度   ホソヘリカメムシ合成集合フェロモンがダイズ圃場における天敵卵寄生蜂カメムシタマゴトビコバチの密度および寄生率に及ぼす影響

2000年度   カメムシタマゴトビコバチとTelenomus triptusのイチモンジカメムシ卵内における種間競争

2000年度   卵寄生蜂カメムシタマゴトビコバチの2種寄主卵に対する反応の差異

2000年度   病原菌も毎年海を越えて日本にやってくる―トウモロコシ南方さび病をめぐって―

2000年度   近赤外分光分析法によるソバ粉成分の簡易迅速測定

2000年度   トウモロコシ南方さび病菌に対するAFLP法の適用

2000年度   トウモロコシ南方さび病の発生におよぼす温度と葉面のぬれ時間の影響

2000年度   ダイズフォモプシス腐敗病

2000年度   ダイズ炭疽病

2000年度   ダイズ炭腐病

2000年度   ダイズ黒点病

2000年度   ダイズ褐紋病

2000年度   1994年,日本におけるイネいもち病菌レースの分布

2000年度   Occurrence of Fusarium oxysporum f. sp. melonis Race 1 in Japan

2000年度   Physicochemical Properties of Root Starches from New Types of

2000年度   琉球弧のサトウキビ -育種研究とrobustumからofficinarumへ-

2000年度   気象および土壌の異なる圃場間で認められるサトウキビ育成系統の主要特性の差異

2000年度   サトウキビ品質選抜に利用できる近赤外分析用検量線

2000年度   さとうきびの品種育成に必要な高糖性及び早熟性を定量的に評価するための指標

2000年度   サトウキビの細裂試料を用いた品質評価法の開発

2000年度   九州農試のサトウキビ品質分析法の改善 第3報 生産力検定試験における品質評価のための検量線

2000年度   早期高糖性さとうきび品種を効率的に育成するための要点

2000年度   サトウキビ新品種Ni12の収穫後の品質劣化

2000年度   Retrogradation of Sweetpotato Starch

2000年度   カンショ食物繊維の抗う蝕作用

2000年度   種類・品種と加工

2000年度   茎葉利用

2000年度   高色素カンショを用いたワイン風発酵酒の開発(第7報)-カンショ粉末発酵酒

2000年度   サツマイモでん粉老化特性の栽培条件による影響

2000年度   高色素サツマイモの育種と利用

2000年度   サツマイモ加工利用の動向と新戦略

2000年度   圃場と苗床におけるカンショ茎葉の収量特性

2000年度   スープおよびコロッケ用品種の選抜

2000年度   紫イモ(Ipomoea batatas)中の抗酸化成分のアントシアニン色素に対する安定化

2000年度   Radical scavenging activity of soybean-boiled extracts

2000年度   棒状薄層クロマトグラフ/FIDを用いた貯蔵米における遊離脂肪酸含量の簡易測定

2000年度   Convenient Method to Determine Free Fatty Acid of Rice Using Thin-Layer Chromatography and Flame-Ionization Detection System

2000年度   Varietal differences in physicochemical properties of starch in common and tartary buckwheat

2000年度   甘しょ澱粉の理化学特性に及ぼす生育地温の影響

2000年度   Vitamin E content and radical scavenging activity of soymilk made from lipoxygenase-lacking (triple-null) soybean

2000年度   リポキシゲナーゼ欠失大豆による大豆水系混和時の栄養的損失の改善

2000年度   近年の食スタイルから見たサツマイモの生活習慣病予防効果

2000年度   九州産小麦の澱粉特性とうどん食味との関係

2000年度   万病の元「悪玉酸素」を抑える力が強い大豆の中で最も強力だったのは「黒豆」だった

2000年度   輪作に伴う線虫密度及び土壌理化学性の変遷 -カンショを主軸作物とした輪作体系について-

2000年度   Radical scavenging activity in brown-colored soybean seed coat

2000年度   茶大豆のラジカル消去活性と種皮色の関係

2000年度   アントシアニン含有食品の健康機能性

2000年度   アントシアニン含有カンショ酢のラジカル消去活性

2000年度   DPPH分光法による有色農産物・食品のラジカル消去能の測定

2000年度   大麦糠の無蒸煮アルコール発酵による紫色素生産(第18報)Hordeumin前駆物質の抗変異原性

2000年度   Antimutagenicity of the purple pigment, Hordeumin, from uncooked barley bran-fermented broth

2000年度   Distribution of Antimutagenic Components in Colored Sweetpotatoes

2000年度   カンショ繊維の抗菌活性

2000年度   和子牛血統間価格差の推移と繁殖牛経営の対応

2000年度   諫早湾干拓事業に係る環境影響調査結果の解析

2000年度   施設園芸作における雇用の特徴と雇用労働力需給調整組織の課題

2000年度   農業と水質環境の関わりに対する非農家住民の意識

2000年度   暖地における大区画圃場整備の意義と課題

2000年度   暖地水稲作における無農薬栽培の実践過程と作業特性

2000年度   九州・沖縄地域における土地利用型作物生産の動向と拡大の課題-麦・大豆・飼料作物を中心に-

2000年度   去勢和子牛価格の形成要因とその特徴

2000年度   和子牛産地における担い手経営の摘出とモデル化

2000年度   産地家畜市場における去勢和子牛価格形成の特徴

2000年度   書評「来間泰男著『沖縄経済の幻想と現実』」

2000年度   農業経営における技術評価-新技術「試行」決定時における導入予定者の評価とその特徴-

2000年度   暖地でも暖地だから-九州の事例にみる新たな水田営農の芽-

2000年度   水稲直播栽培導入に伴う農繁期作業構造の変化と意義

2000年度   暖地における水稲直播栽培の意義と課題

2000年度   水稲直播栽培における効率的作業手順の検討

2000年度   甘しょ直播栽培と慣行栽培における労働時間および生産費の比較分析

2000年度   リポ欠大豆栽培における家畜ふんペレット堆肥の利用

2000年度   家畜ふん尿の有効利用と広域流通化について

2000年度   堆きゅう肥の発酵をチェックする

2000年度   フェンロー型温室内の温湿度分布の観測例

2000年度   異常気象年の一ッ瀬畑地かんがい地域の水需要

2000年度   変動気象条件下の干ばつ対策と水需要の予測

2000年度   Determination and Simulation of soil moisture dynamics in upland field in the Cerrados area

2000年度   熊本県に上陸した台風18号の農業被害について

2000年度   温度資源の評価に重点を置いたまつぼり風の実態解明

2000年度   農業被害をもたらす”まつぼり風”について

2000年度   まつぼり風に関する気象観測

2000年度   Simple model to estimate the water temperature of paddy field using meteorological data and its application to warm temperate climate in Japan

2000年度   生育時期別の潮風処理が水稲の収量に与える影響

2000年度   酪農における処理方法別の堆肥化経費

2000年度   生育時期別にみた水田水温の水平分布特性

2000年度   日射よけの差異による水田水温の測定誤差について

2000年度   水田機械除草のための両正条植え移植技術(2)圃場試験

2000年度   図書紹介「川手督也著『家族経営協定-日本の農業206-』

2000年度   地域農業再編のための農地の所有・利用調整論の到達点-盛田清秀著『農地システムの構造と展開』-

2000年度   書評「盛田清秀著『農地システムの構造と展開』

2000年度   コメント-農村地域振興の課題をめぐって-

2000年度   土壌侵食防止機能調査

2000年度   農産物等地域販売拠点の実態について

2000年度   作物の立地適合性の集落別簡易判定法

2000年度   過酸化石灰被覆水稲種子の短期間貯蔵条件が土中出芽性に及ぼす影響 2.貯蔵温度が種子の生理活性に及ぼす影響

2000年度   水稲の代かき同時土中直播栽培の確立に関する研究 7.点播水稲の窒素吸収及び乾物生産特性

2000年度   九州農試ホームページにおけるアクセスカウントプログラム

2000年度   WWW-CGI検索プログラムの作成(3)「農林漁業に関する現地情報」の検索および入力支援プログラム

2000年度   九州農試ホームページの現状と課題-ホームページのあり方についての一試論-

2000年度   History of farming systems research in Indonesia and a case study in a remote upland area in West Java

2000年度   消費者の米購買行動の変化とブランド化

2000年度   労働力の賦存状況および動向予測からみた北部九州の地域別特徴

2000年度   作物の集落別適合性判定手法の適用

2000年度   古紙の窒素溶脱低減効果

2000年度   みかん産地における樹園地の利用再編

2000年度   Calibration of serpentine type TDR probe

2000年度   小型TDRプローブの試作と較正

2000年度   耕うん法の違いが土壌水分環境に及ぼす影響

2000年度   クロボク土の団粒構造が体積含水率-比誘電率関係に与える影響

2000年度   数値地図50mメッシュを用いた日射環境推定システム

2000年度   研究部会報告「50mメッシュ気候値情報と農業生産」

2000年度   50mメッシュでの日射環境の推定とその農業利用

2000年度   日射環境推定モデルの農業への利活用

2000年度   堆肥化における臭気の低減化

2000年度   ハウス予乾乳牛ふんの最適堆肥化条件

2000年度   自然流下式等乳牛ふん尿混合物の堆肥化特性

2000年度   大豆生産拡大を目指した育種の現状と展望

2000年度   リポキシゲナーゼ完全欠失大豆の機能性と新規加工食品創出

2000年度   分光光度計を利用した豆乳のDPPHラジカル消去能測定法の確立とその家畜ふん堆肥栽培大豆豆乳への適用

2000年度   リポキシゲナーゼ完全欠失大豆豆乳のビタミンE含量とDPPHラジカル消去能および苦渋味の改善法

2000年度   無臭型家畜ふん堆肥化システム

2000年度   Odor emission control during composting and utilization of finished compost

2000年度   堆肥化過程で発生する臭気の低減化技術の開発 ~オガクズ牛糞堆肥を吸着剤として利用するシステム~

2000年度   The plant cell wall polysaccharide rhamnogalacturonan II self-assembles into a covalently cross-linked dimer

2000年度   養豚経営者の窒素排泄量削減に対する評価

2000年度   九州における堆肥流通の実態と流通促進方策

2000年度   シラス台地畑直下の地下水水質変動

2000年度   シラス台地上の畑地における浅井戸の水位変化

2000年度   累積性黒ボク土の畑地断面における陰イオンの分布

2000年度   累積性黒ボク土の未耕地断面における陰イオンの分布

2000年度   An estimation of anion retention capacity of Andosol field.

2000年度   畑地からの窒素溶脱低減のための技術開発に向けて

2000年度   Using of Hardened Ridge-Surface Method for Environmental Conservation Compatible wirop Production with Crop Production

2000年度   ロータリー耕うんによるスクミリンゴガイの密度低減

2000年度   九州農試における最近のキシュウスズメノヒエ防除研究

2000年度   キシュウスズメノヒエに対する各種水稲用除草剤の殺草効果

2000年度   キシュウスズメノヒエに関する最近の研究成果

2000年度   キシュウスズメノヒエに対するシハロホップブチルの殺草効果

2000年度   放電衝撃法によるスクミリンゴガイ駆除への適応検討

2000年度   水稲稲作後におけるスクミリンゴガイの食害

2000年度   55.水稲稲作後におけるスクミリンゴガイの土中越冬状況

2000年度   ロータリ耕うんによるスクミリンゴガイの密度低減

2000年度   ロータリ耕うんによるスクミリンゴガイの密度低減

2000年度   暖地水田におけるイヌホタルイの生態に関する研究.2.発生消長に及ぼす水稲作期の影響と年次変動

2000年度   直播水稲栽培におけるスクミリンゴガイの機械的防除のための目標殻高設定

2000年度   水田土づくり特集-さらに豊かな収穫をめざして-

2000年度   九州地域における土壌肥料研究成果

2000年度   Improvement of nitrogen use efficiency for higher rice productivity

2000年度   火山噴出物の色に基づく風化程度の推定

2000年度   暖地水田に施用した有機物由来窒素の移植水稲による吸収と土壌残存

2000年度   Al accumulation in the leaf cell organelles of Ruzigrass (Brachiaria ruziensis) analyzed by accelerator mass spectrometry

2000年度   Establishment of trace aluminum measurement in plant mitochondria

2000年度   Nitrogen absorption from applied organic matters

2000年度   カンショ直播栽培用種いも切断機

2000年度   カンショに内生する窒素固定細菌の分離

2000年度   転換畑に栽培した夏作緑肥作物の雑草抑制効果

2000年度   Weed Suppression of Several Green Manure Crops Planted in Upland Field Converted From Rice Paddy

2000年度   数種輪作作物のミナミネグサレセンチュウ対抗性機作解明の試み

2000年度   Histological responses on leguminous enemy plants to the infection of Meloidogyne incognita.

2000年度   センチュウ対抗植物の利用 -ラッカセイ-

2000年度   栽培条件が高アントシアンカンショの色素組成に及ぼす影響

2000年度   塊根小切片から育成した甘しょ苗の生育および収量性

2000年度   Formation of adventitious shoots from storage roots of sweetpotatoes(Ipomoea Batatas (L.) Lam)

2000年度   液状きゅう肥多量還元畑から発生するN2Oの生成メカニズム(3)

2000年度   堆肥施用に伴う暗赤色土・赤色土の硬化

2000年度   1998年における浮遊性雑草ボタンウキクサの発生と越冬状況

2000年度   コヒメビエ(Echinochloa colonum Link.)の生態と防除に関する研究.第3報 水稲用除草剤に対する感受性

2000年度   暖地の小麦早播栽培における雑草の発生消長と種子生産

2000年度   Infestation and Management of Cyperus esculentus L. in Early Season Rice Culture in Southern Japan

2000年度   Growth habit and control of yellow nutsedge (Cyperus esculentus L.) occurred at flooded rice fields

2000年度   早期水稲収穫後におけるショクヨウガヤツリの塊茎形成の抑制 -グリホサート液剤及び耕うんの連年処理の効果-

2000年度   スクミリンゴガイ生息圃場での水稲湛水直播栽培における除草体系の検討

2000年度   播種直後土壌処理剤による水稲湛水直播栽培の初期雑草制御

2000年度   The resistant mechanism to iron deficiency in red clover. II. The characteristics and functions of root exudates

2000年度   新規造成火山灰土圃場での水稲作付後のメタン生成古細菌密度の推移

2000年度   土壌モデル系で培養したメタン生成菌(Methanosarcina mazei TMA)の多様な形態

2000年度   土壌中のメタン生成細菌の定量における蛍光法とMPN法の比較

2000年度   家畜スラリー投与畑土壌の脱窒菌の特性解明

2000年度   Analysis of bacterial community concerned with biotransformation in soil by 16S rDNA RFLP

2000年度   高塩素置換芳香族有機塩素系化合物の環境中での脱ハロゲン化分解

2000年度   かんしょ塊根へのタンパク質集積の品種間差異

2000年度   カンショの適正なカリウム施用量の推定

2000年度   Primary study of resistant mechanism to iron deficiency in red clover

2000年度   メタン生成古細菌Methanosarcina mazeii S-6株のdisaggregatase遺伝子の単離

2000年度   鉄欠乏アルファルファ根に誘導される遺伝子の単離

2000年度   Effect of iron deficiency on translatable mRNA populations in root of Medicago sativa(L).

2000年度   阿蘇周辺地域におけるニガ土の分布と硬化に関与する要因

2000年度   噴火活動停止後の雲仙普賢岳周辺斜面における噴火堆積物の浸透特性

2000年度   トランスフェリン金属イオン結合体のHPLC

2000年度   アルミニウム結合トランスフェリンのHPLC分析

2000年度   ラムノガラクツロナン■-ホウ酸複合体に結合している金属イオンの結合サイト

2000年度   ホウ素欠乏した植物体におけるラムノガラクツロナン■の化学形態

2000年度   Isolation and structural characterization of rhamnogalacturonan II-borate complex from Pinus densiflora

2000年度   調査研究成果の現場への応用について

2000年度   Estimation of Denitrification by Using δ15N Values in Upland Field Applied with a Large Amount of Slurry Barnyard Manure

2000年度   δ15N値による液状きゅう肥還元畑における脱窒量の推定

2000年度   湛水点播直播水稲の生育収量に及ぼす麦わら施用と窒素施肥の影響

2000年度   打ち込み式代かき同時土中点播の特徴・肥培管理と今後の課題

2000年度   打ち込み式代かき同時土中点播直播水稲の生育・収量に及ぼす溶出タイプの異なる肥効調節型肥料の影響

2000年度   暖地における早播きした秋播性小麦に関する研究 第2報 分げつの発育

2000年度   暖地における早播きした秋播性小麦に関する研究 第1報 穂の発育

2000年度   水稲湛水直播における点播形状が異なる株の生育と遮光の影響

2000年度   干拓地水域の底質の諸特性

2000年度   泌乳初期における初産牛と経産牛のCa動態比較

2000年度   農地災害発生要因に関する考察

2000年度   畑作・畜産地帯の河川における水文及び窒素流出について

2000年度   平成10年度研究成果の概要 土壌生物

2000年度   土壌の生物性診断の可能性

2000年度   接種微生物の定着能について -微生物資材利用についての一考察-

2000年度   家畜スラリー還元畑圃場の脱窒活性の時期別・土壌層位別評価

2000年度   脱窒活性に及ぼす土壌環境因子の検討

2000年度   メタン生成菌の活性制御技術の開発

2000年度   古細菌

2000年度   九州・沖縄南西諸島の畑作地帯におけるクロタラリアの栽培

2000年度   第9章3)えん麦「はえいぶき」の育成,4)えん麦導入品種・系統および近縁種の評価と利用,5)えん麦の発芽性および出穂性に関する研究

2000年度   ■.農業技術の発達 4.草地・飼料作 (6)えん麦・その他麦類

2000年度   牧草類遺伝資源の探索収集~地中海島嶼での活動~

2000年度   ギニアグラス「ナツコマキ」の採種システムの開発

2000年度   ギニアグラスの採種における出穂特性と採種効率

2000年度   畑作付体系の現状と今後の展開方向

2000年度   Differences among rice cultivars in root exudation, methane oxidation and po

2000年度   有色大豆の豆腐と枝豆の食味について

2000年度   Isolation of Klebsiella Oxytoca as endophytic diazotroph from sweetpotato in Japan

2000年度   耐倒伏性に優れた夏播き用極早生えん麦「たちいぶき」

2000年度   Preceding crop suitable for edible sweetpotato production in southern Kyushu

2000年度   被覆資材の違いが高アントシアンカンショの収量、色価に及ぼす影響

2000年度   Effect of cultural condition on anthocyanin content of Ayamurasaki

2000年度   Nurturing of plantlets using cut pieces form storage roots of sweet potatoes(Ipomoea batatas(L>) Lam) and their productivity in the field

2000年度   発酵畜ふん堆肥の畦内土中施用機

2000年度   マルチ栽培に対応したかさ密度の低い粉・粒状資材土中施用機

2000年度   労働科学的に見るカンショの収穫作業

2000年度   沖縄本島における細粒赤土流出防止のための被覆作物の栽培条件

2000年度   ペレット堆肥を利用した高付加価値作物の生産

2000年度   飼料用とうもろこしの耐倒伏性・高消化性新品種「九交B93号」

2000年度   ポット栽培における飼料イネの硝酸態窒素蓄積量

2000年度   ミニマムティレッジによるイタリアンライグラス・トウモロコシの省力多収栽培法

2000年度   ミニマムティレッジによるイタリアンライグラス・トウモロコシの省力多収栽培法

2000年度   牧草・飼料作物の環境調和型省力多収栽培法

2000年度   ミニマムティレッジおよび慣行耕耘飼料畑における乾物収量および可給態窒素の変化

2000年度   ミニマムティレッジによるイタリアンライグラス・トウモロコシの環境調和型省力多収栽培法

2000年度   耐倒伏性・高消化性とうもろこし新品種「ゆめちから」

2000年度   暖地向きサイレージ用とうもろこしの高消化性・耐倒伏性品種「ゆめちから」

2000年度   サイレージ用トウモロコシ新品種「九交B93号」の栽培特性

2000年度   Dynamics of Nitrogen in Upland Field Applied with a Large Amount of Slurry Barnyard Manure In Southern Kyushu

2000年度   サイレージ用トウモロコシの雌穂消化性についての品種・系統間差違とその簡易推定法

2000年度   ギニアグラス新品種「ナツコマキ」 第2報 ロールベール利用

2000年度   ギニアグラス新品種「ナツコマキ」 第1報 形態的・生理的特性

2000年度   地中海島嶼におけるフェスク類,ロリウム類遺伝資源の調査収集を実施して

2000年度   第9章2)トールフェスクの育種に関する試験

2000年度   ロールベール用のギニアグラス新品種「ナツコマキ」の育成

2000年度   ロールベール用の高消化性ギニアグラス新品種「ナツコマキ」

2000年度   耐倒伏性に優れる夏播き用極早生えん麦新品種「たちいぶき」

2000年度   えん麦種子の保存期間が休眠性に及ぼす影響とその品種間差異

2000年度   GISを用いた地域用水利用の地理的分析

2000年度   温暖地畑のかんがい用水量に関するデータ集(■)

2000年度   デジタルカメラを用いた小麦の初期生育量の推定

2000年度   小麦の畦立て条播栽培における生育,収量および品質の条間差異

2000年度   平成12年産の早播き小麦における幼穂凍死型凍霜害の様相

2000年度   基肥の省略が早播きした秋播性小麦イワイノダイチの生育及び収量に及ぼす影響

2000年度   湛水直播における播種後の落水管理が出芽,苗立ちに及ぼす影響 第4報 圃場条件下における代かき程度の違いが出芽・苗立ちに及ぼす影響

2000年度   乾熱処理と低温浸種が水稲種子の発芽に及ぼす影響 (2)同一品種種子における収穫年次間差異

2000年度   乾熱処理と低温浸種が水稲種子の発芽に及ぼす影響 (1)同一収穫年種子における品種間差異

2000年度   干拓地水域における濁り動態の一次元モデル解析

2000年度   宮古島における過去20年間の降雨特性と土壌水分量の推定

2000年度   流砂

2000年度   作付けの時期と分布を考慮した農村地域の水収支・窒素動態シミュレーション

2000年度   土の原生動物のはたらき

2000年度   水田土壌から分離したメタン生成古細菌のメタン生成過程における炭素の同位体分別

2000年度   水田土壌より分離した新規メタン生成古細菌Methanoculleus chikugoensis sp. nov.について

2000年度   家畜スラリー施用表層土壌における細菌群の生存部位について

2000年度   メタン生成古細菌Methanosarcina mazeiiのdisaggregatase遺伝子の菌株間の比較

2000年度   植物細胞壁中のホウ酸-ラムノガラクツロナン■複合体に結合している元素のHPLC/ICP-MS分析

2000年度   ラムノガラクツロナン■はホモガラクツロナンと共有結合している

2000年度   Effects of controlled release fertilizer on the yield and quality of wheat

2000年度   連続土壌採取装置の試作と分析手法

2000年度   国頭マージ土壌における機械踏圧と土壌破砕による土壌物理性の変化

2000年度   沖縄本島における細粒赤土の流出防止のための被覆作物の栽培条件

2000年度   九州の各種土壌の硬化・砕易特性と土壌管理 (4)沖縄本島中部のマージ土壌の乾燥に伴う硬化に関する要因

2000年度   畑作付体系における窒素負荷とその耕種的低減技術

2000年度   ロータリ耕うんによるスクミリンゴガイの圃場密度低減

2000年度   有機物連用水田における移植水稲に対する好適窒素施肥法

2000年度   水稲の籾殻のケイ酸肥料としての評価-稲のSiの結晶度-

2000年度   暖地小麦のタンパク含量低下回避技術

2000年度   発生部位別にみた飼料イネの再生茎の特性

2000年度   暖地における小麦に対する肥効調節型肥料による全量元肥施肥

2000年度   Kinetics of 15N-labelled nitrogen from co-compost made from cattle manure and chemical fertilizer in a paddy field : Effect of mixing ratio of cattle fecesand ammonium salfate

2000年度   多収系統西海203号の直播栽培に施用した有機物の肥効

2000年度   Improvement of nitrogen use efficiency for higher rice productivity:Direct-seeded rice technology

2000年度   Application of controlled release fertilizer for submerged direct seeded rice in warm area Japan

2000年度   打ち込み式代かき同時土中点播直播水稲の生育・収量に及ぼす溶出タイプの異なる肥効調節型肥料の影響

2000年度   湛水土中直播における播種後の落水管理が施肥窒素の動態に及ぼす影響

2000年度   有機物長期連用水田における点播直播水稲に対する速効性窒素肥料による施肥法

2000年度   大規模温室群が周囲大気に及ぼす熱的影響の解明

2000年度   SSR多型によるダイズ耐虫性QTLの遺伝子型の推定

2000年度   サツマイモアントシアニン生合成突然変異体の分子生物学的解析

2000年度   Identification of the gene encoding granule-bound starch synthase I in sweet potato (Ipomoea batatas (L.) Lam)

2000年度   Responses to acid stress in hydroponics and callus culture systems of the susceptible barley and an acid/Al preferable grass, Brachiaria ruziziensis

2000年度   Effect of low pH and Aluminium on seminal root development of some barley cultivars

2000年度   暖地における春まきソバ栽培の収量性

2000年度   PCR法を用いたサトウキビの品種判別

2000年度   サトウキビ遺伝資源の生葉の耐霜性品種間差異

2000年度   タイにおけるサトウキビ遺伝資源の探索

2000年度   低温下で貯蔵したサトウキビの糖質変化

2000年度   イネ種子根における酸性処理誘導遺伝子のcDNAマイクロアレイによる発現解析への主成分分析の適用

2000年度   Establishment and characteristics of an anthocyanin-producing cell line from sweet potato storage root

2000年度   カンショにおけるアントシアニン含量および色素成分の評価法

2000年度   Anthocyanins in callus induced from purple storage root of Ipomoea batatas L.

2000年度   水田内におけるスクミリンゴガイの成長

2000年度   イネにおける疑似病斑変異体の耐病性の解析

2000年度   Mapping QTLs for BPH (brown Planthopper) resistance introgressed from Oryza officinalis in rice

2000年度   O.officinalis由来トビイロウンカ抵抗性のQTL解析

2000年度   Nutrition-hormone receptor-gene interactions: implications for development and disease.

2000年度   Growth hormone receptor gene expression in porcine skeletal muscle and cardiac muscles is selectively regulated by postnatal development

2000年度   カンショ塊根中の澱粉,アミロースおよびβ-カロテン含量の光学的簡易測定法

2000年度   島を飾るさとうきび~西之表市の長期振興計画と九州農業試験場の取り組み~

2000年度   九州農試で育成したサトウキビ系統の砂糖生産力の推移-K83年系統からK94年系統まで-

2000年度   Breeding of soybean variety lacking β-conglycinin by the introduction of Scg gene from wild soybean

2000年度   いちひめ

2000年度   暖地向き納豆用小粒品種「すずおとめ」

2000年度   高β-アミラーゼ活性系統および普通系統の後代におけるβ-アミラーゼ活性の比較

2000年度   サツマイモの遺伝育種

2000年度   九州農業試験場におけるサツマイモ育種の最近の成果

2000年度   実生苗への接木接種法を用いたサツマイモ帯状粗皮病抵抗性系統の選抜

2000年度   雄仔豚の去勢が成長ホルモン軸に及ぼす影響

2000年度   小麦の穂発芽耐性検定法

2000年度   暖地向きパン用小麦新品種も登場!ニシノカオリ

2000年度   小麦新品種「ニシノカオリ」の育成

2000年度   小麦新品種「イワイノダイチ」の育成

2000年度   多様化するイネの品種育成

2000年度   暖地向き半糯水稲新品種「柔小町」

2000年度   低アミロース品種「柔小町」の育成について

2000年度   Responses to acid stress in hydroponics and callus culture system of the acid preferable grasses, rice and ruzigrass

2000年度   Effect of low pH and Aluminium on seminal root development of some barley cultivars

2000年度   牧草・飼料作物の適草種・品種選定と栽培法の確立

2000年度   肥育牛のメタン排出量および屠体成績に及ぼす脂肪酸カルシウム投与の影響

2000年度   放牧育成-増体と強健性を同時実現するポイント

2000年度   ウシの前核期胚におけるサイクリンBおよび透明帯タンパク質遺伝子発現に及ぼすプロテインキナーゼAの関与

2000年度   プロテインキナーゼAの刺激/抑制がウシ卵子の体外成熟に及ぼす影響

2000年度   暖地における黒毛和種雌牛の周年放牧による低コスト、省力的子牛生産

2000年度   Beef calf production using year-round grazing on tropical grass pasture in summer combined with cool temperate grass pasture in winter

2000年度   暖地における肉用繁殖牛の周年放牧による低コスト・省力的子牛生産

2000年度   肥育豚の枝肉脂肪の脂肪酸組成に及ぼすカンショ給与と性の影響

2000年度   飼料イネ(ホールクロップサイレージ)の栄養価と乳牛への給与 3.飼料イネの乳牛への給与量と泌乳試験

2000年度   Development of Nutritional Management Technologies for Controlling CH4 Emissions from Ruminants in Southeast Asia

2000年度   飼料イネの2回刈り栽培における発生部位別の再生茎の特性

2000年度   スーダングラスの再生に及ぼすスラリーの土中注入時期及び施用距離

2000年度   施肥量と「ナツコマキ」を含む散播ギニアグラスの生育特性と飼料成分の関係

2000年度   作溝型不耕起播種法での施肥量とギニアグラスの生産性との関係

2000年度   作溝型播種法でのギニアグラス及びスーダングラスの播種密度と生産性の関係

2000年度   飼料イネの多回刈り栽培における裁植密度と生育・収量との関係

2000年度   飼料イネ・3品種系統の2回刈り栽培における生育と器官別乾物収量

2000年度   九州地域における多回刈り栽培・利用の試み.3.裁植密度、施肥、刈取時期、刈取り回数、刈取り前後の水管理

2000年度   九州地域における多回刈り栽培・利用の試み.2.品種・系統、刈取時期、・高さ、圃場の地力窒素

2000年度   ノニルフェノールの泌乳牛末梢血リンパ球に対するHSP27とHSP72発現抑制に及ぼす温度の影響

2000年度   GC(FID)分析におけるカラム温度の変更によって牛肉中微量脂肪酸を同定する方法と分析例

2000年度   雌肥育牛の枝肉脂肪の脂肪酸組成に及ぼす卵巣摘出の影響

2000年度   Existence of antibodies to various feed antigens in beef cattle and goats

2000年度   放射線照射による卵白リゾチームの変化

2000年度   Effect of endurance exercise on intramuscular collagen characteristics in goats

2000年度   Low lysine diet selectively up-regulates muscle GLUT4 gene and protein expression during postnatal development

2000年度   豚への硬化油および桐油の給与が体脂肪中CLA含量に及ぼす影響

2000年度   雄子牛の去勢がGH軸に及ぼす影響

2000年度   RNase Protection Assay法による豚の脱共役蛋白質2型ならびに3型のmRNA発現量の測定

2000年度   Analiysis of disease resistance responses in a lesion mimic mutant of rice

2000年度   暖地における飼料給与面からの暑熱対策

2000年度   末梢血リンパ球のHSP発現誘導と夏季高温環境下の泌乳量に及ぼす定常磁場の効果

2000年度   泌乳牛の血漿タンパク質における酸化タンパク質の検出とその変動

2000年度   泌乳牛の血漿に含まれるタンパク質結合型糖鎖の季節変動

2000年度   The influence of hot environment on the physiological parameters in bull calves

2000年度   ホルスタイン種およびホルスタイン種と黒毛和種の一代雑種育成牛の生理諸元にみられる暑熱の影響

2000年度   飼料中アミノ酸含量が豚における見かけ及び真のアミノ酸消化率に及ぼす影響

2000年度   飼料中アミノ酸組成の改善による豚からの窒素排泄量低減技術

2000年度   ゴマ搾り粕を配合した低蛋白質アミノ酸添加飼料の窒素排泄量低減効果

2000年度   有機物長期連用水田における移植水稲の省力的施肥

2000年度   カザフスタンの家畜生産の現状及びマメ科草類の利用

2000年度   最近における省力・低コスト自給飼料生産技術

2000年度   九州における飼料イネ研究、栽培の紹介

2000年度   風土に根ざした新自給飼料生産技術の考え方

2000年度   農業経営分析・経営計画の活用マニュアル-数理計画モデル適用事例集-(分担執筆)

2000年度   土地利用型農業における技術開発の課題

2000年度   飼料イネの現場対応型試験研究の取り組み

2000年度   サトウキビの機能性成分の評価活用技術の開発

2000年度   やさしい生活 『牛乳』」欄での「おいしい牛乳」についてのコメント

2000年度   エスパルツェトの発芽特性及びアレロパシー

2000年度   暖地小麦の収量・品質に及ぼす有機物連用効果と肥効調節型肥料による窒素施肥法

2000年度   Print-capture PCR (P-PCR)法によるトマト黄化葉巻病の簡易診断

2000年度   ロールベール体系に対応したリードカナリーグラス草地の省力管理技術

2000年度   ネザサ(Pleioblastus variegatus Makino)の生育特性 3.放牧利用下のネザサ型草地における乾物生産量および粗蛋白質含量の季節的推移

2000年度   ツルナに対して病徴の異なる2種のWSMVの比較解析

2000年度   点播水稲における耐倒伏性に関与する葉鞘付き稈の物理的性質での品種間差異

2000年度   散播水稲における収量関連形質の試験区内変動と調査必要面積

2000年度   窒素施肥の異なる炊飯米の多面的物性評価法

2000年度   1997年産「ヒノヒカリ」における心白粒の発生様相

2000年度   Phylogenetic relationship among several isolates of Bursaphelenchus xylophilus and B. mucronatus based on their ribosomal DNA sequences.

2000年度   結球野菜・葉物野菜等の搬送装置

2000年度   メタン生成古細菌Methanosarcina mazeii由来の細胞壁分解酵素遺伝子

2000年度   熱帯・亜熱帯性強害雑草の水田への侵入・定着条件の解明

2000年度   Cropping of sea anemone tentacles by a symbiotic barnacle

2000年度   コヒメビエ(Echinochloa colonum Link.)の生態と防除に関する研究.第4報 出芽に及ぼす土壌水分の影響

2000年度   水田土壌中におけるタイワンヤマイ(Scripus wallichii Nees)とイヌホタルイ(S. juncoides Roxb. var. ohwianus T. Koyama)の種子の休眠状態の季節変化と年次間差異

2000年度   水田雑草キシュウスズメノヒエをシハロホップブチル乳剤で効果的に枯らす方法

2000年度   水田機械除草のための両正条植え移植技術(1)両正条植田植機の開発

2000年度   Comparison of characteristics among nine isolates of pinewood nematode from Japan

2000年度   Decrease of nitrate and restoration of mineral balance in forage field soil and

2000年度   中国雲南省産イネいもち病菌に認められた子のう殻様構造物形成とその遺伝子解析

2000年度   マツノザイセンチュウの病原性に関する遺伝子探索の試み

2000年度   イネ品種の抵抗性および誘導抵抗性発現に及ぼすいもち病菌の非病原性遺伝子の影響

2000年度   イネいもち病抵抗性遺伝子Pi-bに対応するいもち病菌の非病原性遺伝子avrPibの精密マッピング

2000年度   コシヒカリ同質遺伝子系統混植圃場におけるいもち病菌レース分布

2000年度   抵抗性品種・台木-イネ

2000年度   Some aspects of the ovipositional behavior and reproductive performance of Helicoverpa armigera (Hubner) (Lepidoptera:Noctuidae) on its major hosts in Japan

2000年度   Varietal Differences in Palatability of Orchardgrass(Dactylis glomerata L.) and Breeding for Palatability and Quality

2000年度   Separation of Deterrents to Ingestive Behavior of Cattle from Cattle Feces

2000年度   Impact of the introduction of apple snails and their control in Japan

2000年度   Pasteuria penetransの線虫防除効果に及ぼす栽培環境の影響

2000年度   連・輪作およびPasteuria penetransによるサツマイモのネコブセンチュウ害抑制■.P. penetrans施用後6作目の効果

2000年度   サツマイモ連作圃場におけるPasteuria penetransのMeloidogyne incongitaに対する付着率の土壌深度による違い

2000年度   トビイロ・セジロウンカの種間相互作用が発生動態に及ぼす影響

2000年度   カタグロミドリメクラガメの発育と増殖に及ぼす餌の種類と甘露の影響

2000年度   Influences of change in rice farming practice from transplanting to direct seeding on the status of some pest species

2000年度   スクミリンゴガイの潜土行動に影響を及ぼす要因

2000年度   採集地の異なるスクミリンゴガイの耐寒性

2000年度   スクミリンゴガイ

2000年度   Impact of elevated cytosolic and apoplastic invertase activity on carbon metabolism during potato tuber development

2000年度   水田におけるスクミリンゴガイの密度推定:最適なコードラート面積の決定と,コードラート法,ライントランセクト法,マーキング法による推定密度の比較

2000年度   南米のスクミリンゴガイ - 新たに発生したイネの被害と天敵 -

2000年度   スクミリンゴガイPomacea canaliculataにおける異常性比

2000年度   スクミリンゴガイの孵化率の変動要因

2000年度   日長と温度がスクミリンゴガイの成長と繁殖に及ぼす影響

2000年度   湛水直播水稲におけるスクミリンゴガイによる被害:播種後3週間落水体系による被害と雑草の発生

2000年度   Effect of drainage on damage to direct-sown rice by the apple snail Pomacea canaliculata (Lamarck) (Gastropoda: Ampullariidae)

2000年度   臭化メチル代替技術の現状と課題

2000年度   農薬使用量50%削減をめざした病害虫高度管理に挑む

2000年度   ネットワーク環境下におけ線形計画法の利用システム

2000年度   石灰無施用圃場に見られるソルガムのゼブラ斑

2000年度   九州における小麦赤かび病の被害と気象要因について

2000年度   密陽23/アキヒカリのRI系統群を用いたイネいもち病抵抗性に関するQTL解析

2000年度   Biological control of Cyclamen soilborne diseases by Serratia marcescens strain B2

2000年度   Serratia marcescens B2株が産生するキチナーゼの抗菌活性について

2000年度   サトウキビ野生種の花粉凍結保存法

2000年度   国頭マージ土壌における土壌破砕の効果と持続性

2000年度   土壌破砕による細粒赤土流出軽減技術

2000年度   ネットワークに対応した線形計画プログラムの試作

2000年度   暖地牧草畑における夏季のCO2フラックス観測

2000年度   Isolation of Frankia-like actinomycetes from nodule-lobes of Casuarina roots in Ishigaki island.

2000年度   Rice cultivar difference can significantly influence CH4 emission rate in rice field.

2000年度   Isolation of hydrogenotrophic methanogenic archaea from a subtropical paddy field.

2000年度   Klebsiella pneumoniae MISR 81: An exopolysaccharides-overproducing strain isolated from rhizoplane of sugarcane grown in Egypt.

2000年度   Effect of rice cultivar on CH4 production, oxidation, and emission in flooded rice fields.

2000年度   亜熱帯水田から分離したメタン酸化細菌の特徴

2000年度   Methane production in a flooded soil in response to elevated atmospheric CO2 concentrations.

2000年度   Characterization of methanotrophic bacteria isolated from a subtropical paddy field

2000年度   Regulation of Carbohydrate partitioning during the interaction of potato virus Y with tabacco

2000年度   繁殖牛経営における省力化技術導入による所得向上シミュレーション分析

2000年度   立地条件からみた地場農産物販売施設の類型と特徴

2000年度   農地の地域的管理の今日的課題

2000年度   沖縄における農地貸借の形成メカニズムと今日的特徴

2000年度   水路の多目的機能を維持するために必要な水深と流速の表示法

2000年度   イチゴ作雇用の特質に対応した労働力支援組織

2000年度   農業による水質環境変化に対する河川流域住民の意識

2000年度   大豆生産に関わる組織的活動の特徴と課題

2000年度   暖地水田における飼料作物生産の特徴と地域性

2000年度   去勢和子牛の個体間価格差に影響を及ぼす主要因とその特徴

2000年度   地場農産物販売施設が農家に及ぼす効果

2000年度   水稲直播技術の試行が技術評価に及ぼす影響

2000年度   水稲直播技術の試行が技術評価に及ぼす影響

2000年度   農業経営の革新性が新規導入技術の評価に与える影響ー水稲直播技術導入前後の評価の変化ー

2000年度   農業経営における技術評価と革新性ー水稲直播導入1年後の評価ー

2000年度   打ち込み式代かき同時土中点播(ショットガン直播)を組み込んだ大規模経営モデル

2000年度   九州地域における直播栽培の経営評価

2000年度   暖地水田作における水稲直播導入の意義

2000年度   麦収穫時期の変動が生産組織の出役構造に及ぼす影響

2000年度   Economical Estimation of Direct Planting in Sweetpotato Production

2000年度   生育時期別の潮風処理が水稲の収量に与える影響

2000年度   局地風(2)冷気の流れ

2000年度   地表面の差異が温度の鉛直分布に及ぼす影響

2000年度   冬作牧草地における微気象特性(■)

2000年度   冬作牧草地における微気象特性(■)

2000年度   冬作牧草地における微気象特性(■)

2000年度   沖縄県宮古島における夏植えサトウキビの蒸発散特性

2000年度   湿度と風速の差異が水稲の高温不稔に与える影響

2000年度   イグサ田の蒸発散特性

2000年度   Spacial variation in water temperature of paddy field as estimated on 1Km grid size in Kyushu

2000年度   甘藷切断装置

2000年度   日長反応を考慮した冬小麦の出穂期予測モデル

2000年度   熊本県人吉盆地における霧の観測

2000年度   A model to estimate actual incoming solar radiation with 50 m grid size and its application in agriculture

2000年度   8月から9月に中国トルファンに吹く強風の特徴

2000年度   局地気象と農業生産-まつぼり風-

2000年度   まつぼり風

2000年度   農協時論

2000年度   耕作放棄に伴う農地土壌の物理性の変化

2000年度   土壌侵食防止機能調査

2000年度   石灰窒素の基肥施用が酸素供給剤被覆水稲種子の出芽に及ぼす影響

2000年度   青臭みのない暖地向け多収大豆新品種「エルスター」

2000年度   暖地向けリポキシゲナーゼ完全欠失だいず新品種「エルスター」

2000年度   エルスター

2000年度   青臭みのない暖地向け多収だいず新品種「エルスター」

2000年度   青臭さがないからおいしいクッキー・アイスクリームだって作れます

2000年度   Lipoxygenase lacking (triple-null) soybean with excellent food quality

2000年度   Effects of absorption treatment using finished compost on odor emission during composting.

2000年度   土壌水分がサトイモの収量に及ぼす影響

2000年度   緩効性肥料の育苗ポット一括・一発施用による野菜類の減肥栽培の試み

2000年度   古紙の窒素溶脱低減効果

2000年度   湛水直播栽培における播種後の落水管理が施肥窒素の動態および水稲の生育・収量に及ぼす影響

2000年度   土中出芽性向上のための酸素供給剤被覆水稲種子の乾燥および貯蔵条件

2000年度   湛水土中直播栽培における水稲育成系統「西海232号」の特性評価

2000年度   九州における堆肥化施設の運営実態と効率的な運営条件

2000年度   九州地域の農業構造と将来動向

2000年度   イントラネット(専用情報ネットワーク)による情報の電子化・共有化システム

2000年度   九州農試ホームページにおけるアクセスカウントプログラム

2000年度   WWW-CGI検索プログラムの作成(3)「農林漁業に関する現地情報」の検索および入力支援

2000年度   地域農業の動向と計画

2000年度   農業構造の動向と特徴

2000年度   水田作農業の動向予測と主要な担い手

2000年度   団粒構造が土壌の誘電特性に与える影響

2000年度   土壌の体積含水率-比誘電率関係への混合誘電特性モデルの適用

2000年度   インタ-ネット上での九州・各市町村の気象図の公開

2000年度   稲「ひとはな」

2000年度   貝類による食害防止法

2000年度   甘しょ直播技術の経営的評価と導入条件ーフローチャートとチェックリストを用いた分析ー

2000年度   暖地向けリポキシゲナーゼ完全欠失大豆新品種「エルスター」

2000年度   暖地向けリポキシゲナーゼ完全欠失大豆新品種「エルスター」

2000年度   Nitrogen release from animal waste compost and its effective use by spinach

2000年度   Animal waste composting and its utilization in crop production in Japan

2000年度   リポ欠大豆栽培における家畜ふんペレット堆肥の利用

2000年度   小麦の生育・収量・品質に及ぼす家畜糞ペレット堆肥の施用効果

2000年度   共同利用堆肥化施設の設置と管理運営(流通・販売管理)

2000年度   堆肥の流通実態と流通利用促進方策

2000年度   畜産経営の家畜排泄物処理におけるモチベーションの意義と役割

2000年度   九州における家畜ふん尿処理・利用の現状と課題

2000年度   輸送モデルによる堆肥流通計画の試作

2000年度   養豚経営における窒素排泄量削減と飼料費低減のトレード・オフ分析

2021年度   黒毛和種におけるカラードプラによる黄体機能の推定

2021年度   食肉で'氷点下の未凍結貯蔵'を行うための温度設定値の下限は-1.0°Cを推奨する

2021年度   極晩生ギニアグラス「うーまく」の乾物収量および第一胃内分解性

2021年度   国内野生種に由来する高度なサトウキビ黒穂病抵抗性を選抜できるDNAマーカー

2021年度   イチゴの船舶・航空複合一貫輸送(Sea&Air輸送)は低コストで鮮度も保持できる

2021年度   深層学習による粘着板に捕獲したイネウンカ類の自動認識

2021年度   フルクタン含量に注目したオオムギの越冬性に関わるDNAマーカー

2021年度   葉焼病に強い納豆向け大豆品種「すずおとめ2号」の育成

2020年度   沖縄向け加工原料用カンショ「ちゅらかなさ」

2020年度   からしなの湿式加熱調理に伴う機能性成分の変動

2020年度   総ポリフェノール量が多く、抗酸化活性が高いイチゴ品種「ぽりっちご」(旧系統名:久留米66号)

2020年度   テキストマイニングと自己組織化マップによる農産物のリピート購入理由の把握

2020年度   有利販売や商談で活用できる「イチゴ価格予測シミュレーター」

2020年度   マルチプレックスPCRによるイネウンカ類3種の簡易識別法の開発

2020年度   クロラントラニリプロールによるアリモドキゾウムシ・イモゾウムシの省力的防除

2020年度   イミダクロプリドで選抜したトビイロウンカにおける寿命の短命化および産卵数の減少

2020年度   水稲に被害をもたらすフェーン注意情報の作成と発信

2020年度   温暖化条件下で威力を発揮する水稲の再生能力を活かした米の飛躍的多収生産技術

2020年度   大豆作の単収が減少する中でも総合生産性(全要素生産性)は上昇している

2020年度   でんぷん老化が遅延するめん用小麦新品種「にしのやわら」

2020年度   カドミウム低吸収性の水稲品種「きぬむすめ環1号」、「にこまる環1号」および「たちはるか環1号」

2020年度   牛部分肉の鮮度保持と熟成を両立させる'氷点下の未凍結貯蔵'

2020年度   被覆尿素肥料からの窒素溶出量は夏作だけでなく冬作の低温期間も含めて推測できる

2020年度   暖地二毛作体系に対応した畝立て乾田直播機の開発と高能率化

2020年度   九州北部2年4作(稲・麦・大豆・麦)大規模水田スマート一貫体系の作業モデル(案)

2020年度   減化学肥料栽培に活用できる有機質資材の窒素肥効Web計算ツール

2020年度   いもち病抵抗性で年内安定収穫が可能なイタリアンライグラス極早生品種「Kyushu 1」

2020年度   不耕起播種技術を利用した飼料生産組織向け多収栽培体系

2020年度   萌芽性に優れ株出し多収なサトウキビ品種「はるのおうぎ」の普及

2018年度   トビイロウンカのイミダクロプリド抵抗性は優性遺伝する

2018年度   高温乾燥風による水稲のリング状乳白粒形成の細胞生理学的要因

2018年度   高温に伴った背白粒の発生と窒素施与による白濁抑制の細胞生理学的要因

2018年度   家畜ふん堆肥等の有機質資材中のAD可溶有機態窒素含量の特徴およびC/N比との関係

2018年度   太陽熱土壌消毒を想定した高地温条件下における土壌有機態窒素の無機化促進

2018年度   熊本地震によりトマト施設で発生した噴砂の理化学性と噴砂すき込みが農地へ及ぼした影響

2018年度   熊本県阿蘇谷の水田下層に出現する酸性硫酸塩土壌の特徴と簡易判別法

2018年度   フリーバーン牛舎から排出されるふん尿を湿式メタン発酵に適用するための処理システム

2018年度   ロータリーキルン式バーナーによる肉牛ふん堆肥の燃焼技術マニュアル

2018年度   省力的な栽培が可能で、大果で日持ち性に優れた多収性イチゴ品種「恋みのり」

2018年度   Lactbacillus diolivoransを含む乳酸菌の添加は予乾ロールベールサイレージの変敗を抑制する

2018年度   堆肥化処理から発生する臭気を臭気指数16以下に低減する高度堆肥脱臭システム

2018年度   イチゴ苗表面の病害虫を防除できる蒸熱処理装置とその利用マニュアル

2018年度   沖縄県産パインアップルのカロテノイド含量・組成の品種・系統間差

2018年度   苗の小型化により育苗・植付作業を省力化する原料用かんしょの機械化一貫体系

2018年度   逆転ロータリとサイドディスクを活用した大豆の畝立て一工程浅耕播種技術

2018年度   カンキツグリーニング病原細菌の高効率人工培養法

2018年度   牛枝肉への3週間の乾燥熟成処理は歩留を下げるが肉質を改善する

2018年度   有色米の飼料成分、色素含量、抗酸化活性および第一胃内分解特性

2018年度   歩数計によって鈍性発情の検知ならびに授精適期の推定が可能である

2018年度   腟温センサーに基づく肉用牛の分娩経過時間は分娩難易度の影響を受ける

2018年度   大豆の短茎化に寄与する短節間遺伝子

2018年度   暖地に適した赤大豆品種「ふくあかね」

2018年度   苗を用いたサツマイモ立枯病抵抗性室内検定法

2018年度   サトウキビ梢頭部の物理的強度を指標とする折損抵抗性の効率的評価手法

2017年度   熊本地震で水田に生じた不陸凹部のダイズは湿害によって減収した

2017年度   ジャージー種雄子牛を活用した放牧肥育による牛肉生産

2017年度   ワクチンを核としたホオズキのウイルス病防除技術

2017年度   イネウンカ類の薬剤感受性検定のための和文・英文マニュアル

2017年度   暖地・温暖地向けのもち性二条大麦新品種「くすもち二条」

2017年度   フランスパン加工適性が高い暖地・温暖地向け準強力小麦新品種「さちかおり」

2017年度   加工・業務用ホウレンソウの機械収穫体系を利用した刈り取り再生栽培技術

2017年度   振動ローラの導入により麦作後の速やかな水稲乾田直播栽培が可能

2017年度   イネ南方黒すじ萎縮ウイルスのジャポニカ品種に対する感染性と病徴

2017年度   サツマイモネコブセンチュウの増殖を抑制するstrigosaエンバク「テララ」

2017年度   高糖度で食味が優れる、紫肉カンショ新品種「ふくむらさき」

2017年度   アントシアニン含量の高いパウダー向け紫肉カンショ新品種「むらさきほまれ」

2017年度   特徴的な香味を有する焼酎の原料用橙肉カンショ新品種「サツマアカネ」

2017年度   "やや早"熟期で高温登熟耐性が優れる多収水稲新品種候補系統「西海291号」

2017年度   カンショ「ダイチノユメ」、「こなみずき」栽培によるネコブセンチュウ密度抑制効果

2017年度   粗飼料用オオムギの穂形状は黒毛和種育成牛の嗜好性に影響を及ぼす

2017年度   直播栽培適性が高い焼酎用カンショ新品種「スズコガネ」

2017年度   耐病性と耐倒伏性に優れる飼料用サトウキビ新品種候補「KY09-6092」

2017年度   ワラビー萎縮症及び南方さび病抵抗性飼料用トウモロコシ新品種「なつひむか」

2017年度   南方さび病抵抗性で晩播できる早生の飼料用トウモロコシ新品種「さとみどり」

2017年度   紫斑点病抵抗性の早生スーダン型ソルガム系統「ナツサカエ」

2017年度   紫斑点病抵抗性の中生スーダングラス自殖系統「JNK-2」

2017年度   紫斑点病抵抗性のソルガム細胞質雄性不稔系統「JNK-MS-7A」および維持系統「JNK-MS-7B」

2017年度   人工光型植物工場で栽培した低硝酸リーフレタス品種「L-120」の根部特性

2017年度   大果で高糖度の観光農園・直売向け良食味イチゴ新品種「あまえくぼ」

2017年度   米粉100%パンはサツマイモ粉添加により硬化が抑制できる

2017年度   農商工連携の経済的パフォーマンス評価法

2017年度   水稲のシンク容量増大に関与するアリルは高CO2濃度で収量を顕著に増加させる

2017年度   水稲の開花期における高温不稔耐性を再現良く効率的に評価できるシステム

2017年度   牛ふん堆肥ペレットへの尿素混合による土壌からの一酸化二窒素発生低減

2016年度   堆肥脱臭における堆肥が吸着したアンモニウム態窒素の硝化・有機化促進

2016年度   暖地で耕起栽培と同等の収量が得られるスーダングラスの不耕起栽培技術

2016年度   いもち病抵抗性イタリアンライグラス極早生品種「九州1号」

2016年度   ワラビー萎縮症に強い飼料用トウモロコシ一代雑種の新親品種「Mi116」

2016年度   南方さび病に強い飼料用トウモロコシ一代雑種の新親品種「Mi29SRR」

2016年度   穂発芽しにくいソバ新品種候補「九州7号」

2016年度   複数病虫害抵抗性を持ち高温耐性が優れる水稲新品種候補系統「西海297号」

2016年度   早生で良食味、多収の暖地・温暖地向け水稲新品種候補系統「西海289号」

2016年度   黒ボク土畑への木炭施用による土壌炭素貯留効果

2016年度   ウイルス流行モデルによるイネ南方黒すじ萎縮病の発生要因と発病株率の推定

2016年度   検疫有害植物Candidatus Liberibacter solanacearumを検出できる新規プライマーセット

2016年度   大果で収量性が高く、省力栽培が可能なイチゴ新品種、「恋みのり」

2015年度   リン酸肥料代替資材としての畜ふん燃焼灰

2015年度   水銀灯を光源とする予察灯や気象データを用いたミナミアオカメムシ発生量の推定

2015年度   サツマイモ「すいおう」葉身のカフェオイルキナ酸量はアクアガス加熱で保持できる

2015年度   粉質良食味で焼きいも適性が優れるカンショ新品種候補系統「九州161号」

2015年度   色素用の高アントシアニンカンショ新品種候補系統「九州180号」

2015年度   暖地春まき栽培に適するだったんそば品種候補「九州D6号」の育成

2015年度   南九州の夏播き栽培に適するネコブセンチュウ増殖抑制エンバク「スナイパー」

2015年度   北部九州におけるべんがらとモリブデン化合物で種子を被覆した水稲湛水直播

2015年度   現場で簡易に測定可能なサイレージ用水分計

2015年度   畜産農家とサトウキビ栽培農家の連携による地域バイオマスの利活用推進

2015年度   イネウンカ類の殺虫剤ピメトロジンに対する感受性検定法

2015年度   収穫前の玄米横断面から乳心白粒の発生を推定する装置

2015年度   麦類のかび毒汚染低減のための生産工程管理マニュアルの改訂

2015年度   夏期湛水によるリン酸供給能の向上と湛水後のニンジン栽培におけるリン酸減肥

2015年度   船便によるイチゴ輸出に適したパッケージ方法

2015年度   周年放牧肥育技術により赤身の多い牛肉を安定して生産できる

2015年度   一工程で耕起と同時に種子を表層に全面播きできる表層散播機

2015年度   機械収穫適性に優れるエリアンサスの栄養繁殖品種「JEC1」の育成

2015年度   サツマイモ品種「べにはるか」の容器苗移植栽培における収量向上といもの小型化

2015年度   播種時期を選ばない暖地向けサイレージ用トウモロコシF1品種「PI2008」

2015年度   低標高地での越夏性や永続性に優れるトールフェスク極早生品種「Kyushu 15」

2015年度   キタネグサレセンチュウを抑制し、夏播きで多収なstrigosaエンバク品種「リッキー」

2015年度   ウシ腟温度変化は黄体状態並びに発情の強さに関連性がある

2015年度   太陽光型植物工場でのイチゴの複合環境制御と多植栽培による10t/10a生産

2015年度   クラウン温度制御技術による宮城県被災地でのイチゴ促成栽培における収量増加

2015年度   人工光源下でのパルプ培地を用いた簡易なスプラウト生産技術

2015年度   国頭マージ土壌における耕耘同時畝立て播種技術によるソバの湿害回避

2015年度   Fusarium asiaticumのかび毒(3A-DON)産生誘導、促進因子

2015年度   夏播き飼料用トウモロコシにおけるワラビー萎縮症発生地域と発生量の予測地図

2015年度   放射線による不妊化がイモゾウムシの移動分散・平均生存日数に及ぼす影響

2015年度   パリセードグラス「MG5」のミナミネグサレセンチュウ増殖抑制効果

2015年度   出穂前後の高温によるイネ紋枯病の進展が収量・白未熟粒の被害を増大させる

2015年度   豚糞堆肥化処理におけるアンモニア低減細菌Bacillus sp. TAT105の製剤的利用

2014年度   ピーマン主要産地における加害線虫種はサツマイモネコブセンチュウが主体である

2014年度   「ハイスターチ」のサツマイモネコブセンチュウ抵抗性遺伝子保持系統選抜用DNAマーカー

2014年度   イモゾウムシ抵抗性サツマイモ系統のスクリーニング法と系統選抜

2014年度   サツマイモ二倍体近縁野生種Ipomoea trifidaのゲノム配列情報

2014年度   カリフラワーのスプラウトはビタミンCが多く受光量に伴い含量は向上する

2014年度   セジロウンカによるイネ南方黒すじ萎縮ウイルスの媒介条件

2014年度   多収と耐倒伏性を両立させた夏播き用エンバク極早生品種「K78R7」

2014年度   高ビタミンC含量で食味のよいイチゴ品種「おいCベリー」

2014年度   土地、労働生産性ともに高いダイコン-サツマイモ畦連続使用有機栽培体系

2014年度   JPP-NETヒメトビウンカ飛来予測システムの実運用

2014年度   ミカンコミバエ飛来解析システム

2014年度   南西諸島における飼料用サトウキビの栽培体系

2014年度   肉用牛繁殖経営向けの飼料用サトウキビを主体とするTMR調製・給与技術

2014年度   ローラ鎮圧による暖地水稲乾田直播圃場の漏水防止技術

2014年度   損傷デンプンが少なく膨らみの良い米粉パンが出来る水稲新品種「こなだもん」

2014年度   半自動野菜移植機によるカンショ小苗植付技術

2014年度   飼料用玄米の破砕粒度を細かくすることにより泌乳成績は向上する

2014年度   寡日照地域の植物工場での高輝度LEDを用いた補光によるイチゴの増収

2014年度   周年放牧肥育技術により放牧赤身牛肉生産が可能になる

2014年度   ウシ体外受精時の高温は多精子受精を増加させ胚発生を阻害する

2014年度   夏季の脂溶性抗酸化ビタミンと脂肪酸給与は、酸化ストレスと泌乳成績を改善する

2014年度   新規に同定されたトウモロコシ赤かび病菌Fusarium asiaticum

2014年度   水利システム・人工衛星データによる代かき時の水利用実態調査手法とその適用

2014年度   遅延蛍光計測によるダイズ種子の老化程度の評価

2014年度   「シマカボチャ」に接ぎ木したセイヨウカボチャの高温下での生育と収穫果実重

2014年度   北部九州地域でのアスパラガス無加温伏せ込み栽培の収量性

2014年度   遠赤色光の照射でダッタンソバスプラウトの果皮を除去する方法

2014年度   配光制御型高輝度LED による補光時間がイチゴの光合成と収量に及ぼす影響

2013年度   モリブデン化合物とべんがらを用いた水稲湛水直播のための種子被覆法

2013年度   多収でいもち病と縞葉枯病に強い低アミロース米水稲新品種「ぴかまる」

2013年度   穂発芽に強く製粉性が優れる長崎ちゃんぽん用硬質小麦新品種「長崎W2号」

2013年度   用途別・都市別に見た消費者のイチゴ購買行動

2013年度   アンモニアイオンメータによるサイレージ中VBN含量の測定

2013年度   冬季牧草から夏季牧草パリセードグラス品種「MG5」への切り替えは可能である

2013年度   黒毛和種繁殖牛では緩慢な黄体退行は鈍性発情の原因となる

2013年度   黒毛和種における乗駕許容行動の特徴

2013年度   盛夏期におけるイチゴ苗の蒸熱処理装置による病害虫同時防除

2013年度   生育温度が低いと水耕栽培でのコマツナの硝酸イオン濃度は低下する

2013年度   ITSプライマーを用いたPCR法により土壌繊毛虫を簡便・高感度に検出できる

2013年度   ダイコンとサツマイモの畦連続使用栽培ではサツマイモの線虫害が軽減される

2013年度   六条大麦(裸麦)の追加防除によるかび毒蓄積低減

2013年度   ダイコンとサツマイモの畦連続使用栽培ではサツマイモの線虫害が軽減される

2013年度   カンショ低温糊化性でん粉の迅速判別法

2013年度   機能性成分を多く含む農作物の情報が検索可能なデータベース

2013年度   安価な小型データロガーを用いた土壌酸化還元電位の自動経時計測方法

2013年度   九州地域における春まきソバ「春のいぶき」の栽培ガイドライン

2013年度   高温乾燥風による水稲の乳白粒発生機構

2013年度   ミナミアオカメムシ成虫は紫外光に強く誘引される

2013年度   イネ体内のイネ南方黒すじ萎縮ウイルスの局在とセジロウンカのウイルス獲得条件

2013年度   主要新規需要米品種におけるセジロウンカの産卵特性の品種間差異

2013年度   エンドファイト感染イタリアンライグラスはアカスジカスミカメ幼虫の密度を抑制する

2013年度   ベトナム南部メコンデルタにおけるトビイロウンカの発生量変動と移動実態

2013年度   2005-2012年に日本に飛来したトビイロウンカとセジロウンカの薬剤抵抗性の変動

2013年度   ヒメトビウンカの共生細菌スピロプラズマはオス幼虫を殺して性比をメスに偏らせる

2013年度   キク寄生性ネグサレセンチュウ2種の寄主作物

2012年度   フタテンチビヨコバイの発生量は前年12月以降の気温・降水量に応じて変動する

2012年度   埋土種子の耕種的低減技術を活用した除草剤抵抗性スズメノテッポウの総合防除技術

2012年度   試料粉砕を省いた小麦原粒灰分の簡易省力測定法

2012年度   多収で主要な縞萎縮ウイルス系統に抵抗性の二条大麦新品種「はるか二条」

2012年度   容器収納いも付き苗移植栽培による食用サツマイモにおける生育促進・増収効果

2012年度   製糖工場の効率的な運営を支援するさとうきび生産のシミュレーター

2012年度   倒伏に強く極多収の稲発酵粗飼料用・飼料用米兼用水稲品種「モグモグあおば」

2012年度   暖地・温暖地向きの高消化性で紫斑点病に強いソルガム新品種「SUX109-1」

2012年度   春播き・晩播及び夏播き用サイレージ用トウモロコシ一代雑種の新親品種「Mi106」

2012年度   飼料用トウモロコシを基幹作物とした九州北部向け飼料輪作、2年5作体系

2012年度   周年放牧肥育後の褐毛和種去勢雄牛では内臓廃棄個体の発生率は極めて低い

2012年度   製糖開始期の糖度が高い熊毛地域向け茎重型さとうきび新品種候補「KTn03-54」

2012年度   硫酸塩による湛水直播水稲の苗立ち阻害とモリブデン酸塩による軽減効果

2012年度   エンドファイト感染イタリアンライグラスはカメムシ目害虫数種に殺虫効果を有する

2012年度   イチモンジカメムシ雄成虫が放出するフェロモン成分比は日齢によって変化する

2012年度   紫黒米の給与により暑熱環境下の種雌豚の血漿抗酸化状態が改善する

2012年度   高温下の高湿度は育成前期乳牛の暑熱ストレスを増大する

2012年度   出穂開花期の気温上昇に対するイネ8品種の稔実率の反応

2012年度   麦類における出穂後尿素葉面散布は赤かび病の発病とかび毒蓄積に影響しない

2012年度   地域資源、畦連続使用栽培、緑肥間作を活用した南九州地域の有機畑輪作体系

2012年度   地域資源、畦連続使用栽培、緑肥間作を活用した南九州地域の有機畑輪作体系

2012年度   久住高原から阿蘇外輪山北西部における非アロフェン質の黒ボク土表層の分布マップ

2012年度   堆肥のペレット成型がそのリン酸利用率に及ぼす影響

2012年度   暖地や温暖地の夏秋どり栽培に適した四季成り性イチゴ品種候補「久留米61号」

2012年度   ハスモンヨトウのオスは中国などから九州・韓国南部へ長距離移動する

2012年度   ヒメトビウンカの海外からの飛来を予測する方法

2012年度   エリアンサス属及びサトウキビ属の主要遺伝資源・系統の遺伝的多様性

2012年度   飼料用サトウキビ品種「KRFo93-1」の栽培方法とその利用技術

2012年度   室間再現精度を高めた改良親水性ORAC法の開発と標準化

2011年度   イネ紋枯病は水稲の白未熟粒発生を助長する

2011年度   台風によりアジアの個体群間の境界を越えて移動するトビイロウンカの解析事例

2011年度   飼料トウモロコシ圃場でのフタテンチビヨコバイとヒメトビウンカの発生消長調査法

2011年度   イネ科バイオマス資源作物における土壌からの放射性セシウムの移行

2011年度   高温環境下の乳牛は分娩後に体内の酸化ストレスが増大する

2011年度   小麦赤かび病を適期に防除するための開花期予測システム

2011年度   飼料イネ2回刈り乾田直播栽培における「ルリアオバ」を活用した雑草防除法

2011年度   多収・良食味で直播栽培に適する複合耐病性水稲新品種「たちはるか」

2011年度   コムギの根系形態はカドミウムの吸収量に影響する

2011年度   プロアントシアニジンフリー大麦系統の子実に蓄積されるフラボノイド

2011年度   多収で成熟期の早い暖地向け黒大豆新品種候補系統「九州164号」

2011年度   小型トラクタにより中耕管理が可能なパリセードグラスの広条播種栽培

2011年度   小型トラクタにより中耕管理が可能なパリセードグラスの広条播種栽培

2011年度   小型トラクタにより中耕管理が可能なパリセードグラスの広条播種栽培

2011年度   ArcGIS上で利用可能な大規模飼料生産管理支援システム

2011年度   ArcGIS上で利用可能な飼料作物・作型適地判定・マップ化システム

2011年度   耐倒伏性に優れるサイレージ用トウモロコシ一代雑種の新親品種「Mi88」

2011年度   ごま葉枯病に強いサイレージ用トウモロコシ一代雑種の新親品種「Mi102」

2011年度   サツマイモネコブセンチュウの増殖を抑制するエンバク極早生系統「A19」

2011年度   サツマイモネコブセンチュウの増殖を抑制するエンバク極早生系統「A19」

2011年度   久住高原の黒ボク土地帯における非アロフェン質土層の分布と層序

2011年度   歴史的水利システムである通潤用水を事例とした水管理技術の再評価

2011年度   収穫前の玄米横断面から乳心白粒の発生を推定する装置

2011年度   窒素付加たい肥の製造と利用技術

2011年度   窒素付加たい肥の製造と利用技術

2011年度   手刈りしやすく夏植え栽培に適するサトウキビ新品種候補「KY99-176」

2011年度   甘蔗糖度が高く収量の多い早期収穫向けサトウキビ新品種「KN00-114」

2011年度   高でん粉で醸造適性や貯蔵性が優れるカンショ新品種「コガネマサリ」

2011年度   ヒメトビウンカの海外飛来はイネ縞葉枯ウイルスの分子系統解析からも支持される

2011年度   超多収資源作物エリアンサスの新品種候補「JES3」の育成

2011年度   バイオマス資源作物エリアンサスの組織培養法の開発

2011年度   バイオマス資源作物エリアンサスの組織培養法の開発

2011年度   国頭マージにおける家畜ふん堆肥のソバに対する肥料効果

2011年度   高水分バイオマスを加水材として利用した高品質豚ぷん堆肥製造技術

2011年度   紫黒米と黒大豆中の総アントシアニン量を測定する分析法の妥当性確認

2010年度   トビイロウンカと縞葉枯病に強く、高温登熟性に優れる水稲品種候補「西海267号」

2010年度   沖縄本島ジャーガル地帯における秋冬作レタス安定生産のための新栽培体系

2010年度   クサネムの暖地普通期水稲移植栽培における必要除草期間

2010年度   クサネムの暖地普通期水稲移植栽培における必要除草期間

2010年度   高温年における「ヒノヒカリ」の好適出穂期は従来よりも4日程度遅い

2010年度   施肥の深さや分布の調節が容易な耕うん同時施肥播種機

2010年度   南九州畑作地帯における冬季露地野菜マルチ栽培の不織布二重被覆栽培法

2010年度   秋収穫が可能で黒糖品質の良いサトウキビ新品種候補「KY96T-547」

2010年度   黒穂病抵抗性に優れる多収の飼料用サトウキビ新品種候補「KR98-1003」

2010年度   葉枯病の不稔粒が少ない中生多収性のはとむぎ新品種候補「九州3号」

2010年度   醸造原料用カンショ「タマアカネ」の直播栽培技術

2010年度   サツマイモの親いも肥大を抑制する容器収納いも付き苗移植栽培法

2010年度   TMRセンターを核とする飼料イネ、焼酎粕濃縮液等の調製・利用システム

2010年度   赤かび病菌感染小麦では登熟後半にかび毒蓄積量が大幅に増加する

2010年度   閉花性で赤かび病抵抗性に優れる「小麦中間母本農9号」

2010年度   閉花性で赤かび病抵抗性に優れる「小麦中間母本農9号」

2010年度   新品種の普及および産地化へ向けたコンソーシアムの形成・支援方策

2010年度   DAS-ELISA法によるウリ類退緑黄化ウイルスの簡易血清診断法

2010年度   気象変動による栽培リスクの評価に基づく温暖化適応にも有効な水稲作型設計法

2010年度   バヒアグラス草地へのイタリアンライグラスの簡易なオーバーシーディング法

2010年度   極早生品種を利用した九州中北部向けサイレージ用トウモロコシ2期作栽培技術

2010年度   窒素付加牛ふん堆肥の窒素成分保持量の向上および窒素濃度推定技術

2010年度   チューブキャプチャーLAMP法によるウリ類退緑黄化ウイルスの簡易迅速な感染診断

2010年度   輸送中の物理的障害を75%軽減できるイチゴ包装容器

2010年度   動態モデルから推定した麦作雑草カズノコグサの埋土種子を低減する耕種操作

2010年度   ウリ類退緑黄化ウイルスのゲノム構造解析と近縁ウイルスとの類縁性

2010年度   牛肉の硬さは結合組織構造に影響される

2010年度   パリセードグラスは南九州地域の重要有害線虫2種の増殖を抑制する

2010年度   パリセードグラスは南九州地域の重要有害線虫2種の増殖を抑制する

2010年度   農業法人従業員の職務満足度と改善策を探る簡易な手法

2010年度   黄肉色サツマイモに含まれるカロテノイド

2010年度   「きたほなみ」から高製粉性を導入した暖地向け小麦系統の開発

2010年度   動態モデルから推定した麦作雑草カズノコグサの埋土種子を低減する耕種操作

2010年度   ヒメトビウンカ海外飛来後の九州地域における薬剤感受性の動向

2010年度   機能成分高含有農作物・加工食品に対する消費者の認知状況および摂取意向

2010年度   サツマイモでん粉廃液から調製したサツマイモペプチドの脂質代謝改善作用

2010年度   サツマイモ「すいおう」葉身の調理品中にルテイン、カフェ酸誘導体は含まれる

2010年度   有害線虫総合防除技術マニュアル

2010年度   周年放牧肥育による褐毛和種去勢牛の増体と肉質

2010年度   夏季周産期牛で血中NEFA濃度および乳成分はTDN充足率推定の指標となる

2010年度   ミカン粕サイレージ給与は血中、乳中のβ-クリプトキサンチン濃度を増加させる

2010年度   焼酎廃液濃縮液を活用した春ダイコン-焼酎原料用サツマイモ畦連続使用栽培

2010年度   樹脂固化薄片作成による堆肥ペレットの微細形態観察手法

2010年度   月産500本/㎡の苗生産が可能なサツマイモ小苗養液育苗システム

2010年度   沖縄県伊江島のため池群と地下水の水質実態と改善対策

2010年度   農商工連携の変遷に関するネットワーク分析

2010年度   イネの水利用を評価するための微気象作物統合モデル

2010年度   牛ふん堆肥ペレットを施用した黒ボク土中の主要な無機成分の動態

2010年度   正の相関にある安山岩質黒ボク土の帯磁率と鉄、コバルト、亜鉛の含有率

2010年度   堆肥から分離した新種の高温耐性硝化細菌

2010年度   窒素付加牛ふん堆肥ペレットの施用に伴う一酸化二窒素の発生

2010年度   焼酎廃液濃縮液を活用した春ダイコン-焼酎原料用サツマイモ畦連続使用栽培

2010年度   樹脂固化薄片作成による堆肥ペレットの微細形態観察手法

2010年度   フタテンチビヨコバイ加害によるワラビー萎縮症は幼虫の吸汁によっても発症する

2010年度   エンバク「たちいぶき」の根内でサツマイモネコブセンチュウの発育は抑制される

2010年度   エンバク「たちいぶき」の根内でサツマイモネコブセンチュウの発育は抑制される

2010年度   イチモンジカメムシ合成フェロモン3成分は野外で雌雄成虫および幼虫を誘引する

2010年度   合成フェロモンを利用してホソヘリカメムシのダイズ圃場への侵入時期を把握できる

2010年度   イネウンカ類の薬剤感受性検定における簡易施用法の有効性

2009年度   登熟期の気象および水稲生育情報に基づいた乳白粒発生リスク評価指標

2009年度   色調が明るく、嗜好性に優れた黒糖の製造法

2009年度   イネ品種「初山吹」由来の新規アルカロイドoryzamutaic acids B~Gの構造

2009年度   2008年に西日本で多発したイネ縞葉枯病はヒメトビウンカの海外飛来で起こった

2009年度   小穂および穂軸の褐変によるコムギの赤かび病進展抵抗性の評価

2009年度   砂糖とエネルギーの複合生産が可能なサトウキビ新品種「KY01-2044」

2009年度   水田でのアゼガヤの出芽抑制には代かきによる種子の埋没と湛水維持が重要

2009年度   タッチパネル操作などでユーザに使いやすいPC版農作業日誌

2009年度   トラクタに無改造で脱着可能な農作業状態検知センサおよび小型記録装置

2009年度   飼料イネの2回刈り栽培における1回目収穫時の刈り取り高さがTDNに及ぼす影響

2009年度   飼料用水稲大麦二毛作における牛糞堆肥の窒素肥効と窒素溶脱に影響する要因

2009年度   九州北部の水稲大麦二毛作飼料生産での土壌窒素供給を踏まえた窒素施肥法

2009年度   暖地の原野における除草剤を使わないスーダングラスの不耕起栽培

2009年度   高ビタミンC含量で食味のよい新品種「おいCベリー」

2009年度   地下水、暖房機排熱を有効活用したイチゴクラウン温度制御技術

2009年度   水稲の少量継続追肥では高温・寡照年でも収量や玄米品質が安定化する

2009年度   低温糊化性でん粉を有するでん粉用カンショ新品種「こなみずき」

2009年度   紫サツマイモのORAC値は高く、DPPHラジカル消去活性と高い正の相関を示す

2009年度   だいず「フクユタカ」よりハスモンヨトウ抵抗性が強い新品種「フクミノリ」

2009年度   葉焼病・ハスモンヨトウに強い小粒だいず新品種「すずかれん」

2009年度   セジロウンカの加害でイネに誘導される白葉枯病抵抗性にはヒドロペルオキシドリアーゼが関与する

2009年度   暖地向きで良質な紫黒もちの水稲新品種候補系統「さよむらさき」

2009年度   圃場情報および利用管理の一元化はコントラクタの収穫作業効率を改善させる

2009年度   「ミナミノカオリ」の開花期の窒素追肥量は開花期の葉身乾物重により推定できる

2009年度   日本のタバココナジラミ集団の分布域と主要在来集団の簡易識別法

2009年度   エンバクではフタテンチビヨコバイの加害によってワラビー萎縮症が発症する

2009年度   九州沖縄地域のキク圃場にはクマモトネグサレセンチュウが優占する

2009年度   久住高原に見られる強酸性の非アロフェン質黒ボク土

2009年度   久住高原に見られる強酸性の非アロフェン質黒ボク土

2009年度   未耕地黒ボク土の硝酸態窒素保持能は全炭素、pH(H2O)およびAloから推定できる

2009年度   サツマイモの2倍体近縁野生種のAFLP連鎖地図

2009年度   ソルガム一代雑種親細胞質雄性不稔系統「JNK-MS-6A」および維持系統「JNK-MS-6B」

2009年度   端境期に新そばを供給できる沖縄の新規作物そばの栽培法

2009年度   窒素付加堆肥の窒素肥効率と野菜栽培への利用

2009年度   暖地の新規需要米向け多収イネ品種に対して薬害を生ずる除草剤

2009年度   スクミリンゴガイ用忌避材と忌避材を利用した産卵抑制技術

2009年度   SSRマーカーに基づくダイズ統合連鎖地図

2009年度   カンショ「九州159号」を用いた効率的バイオエタノール生産技術

2009年度   水熱前処理における高消化性ソルガムbmr株の有用性

2009年度   水熱前処理における高消化性ソルガムbmr株の有用性

2009年度   乳牛ロース芯カルニチン含量は泌乳量と負の相関がある

2009年度   牛ロース芯の水溶性成分含量は総クレアチニン含量比との間に高い相関がある

2009年度   黒毛和種繁殖雌牛への海藻粉末給与は夏季の発情時運動量の減少を抑制する

2009年度   黒毛和種繁殖雌牛は暑熱環境下で発情周期が延長する

2009年度   有機質肥料の連用は草地土壌の透水性を改善し冠水被害を軽減する

2009年度   プロファイリングによる暖地・温暖地向きトウモロコシ親系統の系列分け

2009年度   高消化性遺伝子bmr-18を持つソルガム一代雑種親自殖系統「JK2」

2009年度   低平地重粘土地帯の野菜栽培において水環境に配慮した施肥を行うための窒素流出予測モデル

2009年度   泌乳牛用TMR素材としての米焼酎粕濃縮液

2009年度   泌乳牛用TMR素材としての米焼酎粕濃縮液

2009年度   泌乳牛用TMR素材としての麦焼酎粕濃縮液

2009年度   泌乳牛用TMR素材としての麦焼酎粕濃縮液

2009年度   カンショ焼酎粕濃縮液を含む発酵TMRは泌乳牛の飼料として利用できる

2009年度   暖地高標高地の耕作放棄地における飼料用トウモロコシの不耕起栽培技術

2009年度   飼料用サトウキビ「KRFo93-1」は密植により新植時の初期生育と収量が向上する

2009年度   自給飼料基盤の活用と購入後のサポート付加は販売TMRの評価を引き上げる

2009年度   糸黒穂病害を回避可能な高消化性晩生ソルガム新品種「九州交3号」

2009年度   黒毛和種肥育牛の仕上げ期における玄米と食品残さによる配合飼料代替給与法

2009年度   汎用GISを利用した飼料生産支援用データベースの構築と運用方法

2009年度   カテプシンBの活性制御による牛胚品質の向上

2009年度   アジア型カンキツグリーニング病原細菌は少なくとも5グループに分類される

2009年度   いもの形状や貯蔵性が優れる焼酎用カンショ新品種「サツママサリ」

2009年度   澱粉合成酵素の発現抑制によるカンショへの低温糊化澱粉特性の付与

2009年度   マルチプレックスPCR法によるムギ類赤かび病菌の毒素産生型と菌種の同時判定

2009年度   サツマイモ塊根の糖質含量の制御に関与する転写因子SRF1

2008年度   赤かび病菌のDON産生はスクロースおよびフルクトオリゴ糖により強く誘導される

2008年度   エリアンサスは乾物生産性が高くセルロ-ス系資源作物として有望である

2008年度   サイレージ用トウモロコシ一代雑種の耐倒伏性に優れる新親自殖系統「Mi101」

2008年度   ワラビー萎縮症発生地域における飼料用夏播きトウモロコシの播種適期

2008年度   根域制限下で細根の表面積や呼吸活性を維持する種子繁殖型イチゴ

2008年度   極大果で食味のよい複合病害抵抗性イチゴ新品種「おおきみ」

2008年度   早生で食味のよいイチゴ新品種「こいのか」

2008年度   リシマキア・キリアータ「ファイヤークラッカー」の電照による周年出荷体系

2008年度   促成イチゴ高設栽培におけるクラウン部加温の省エネ効果

2008年度   肉牛のロース芯、肝臓、心臓中の機能性成分と遊離アミノ酸含量

2008年度   暑熱環境下の肥育後期豚では飼料中アミノ酸の消化吸収能力が低下する

2008年度   ウリ類退緑黄化ウイルスによるメロンおよびキュウリ退緑黄化病(新称)

2008年度   データ蓄積型温度計の体内装着による豚の深部および局所体温の連続測定法

2008年度   飼料イネ品種「モーれつ」は生育初期の耐塩性が高い

2008年度   トウモロコシ早生品種「ゆめちから」は収穫適期が長い

2008年度   SPFMVの虫媒接種検定法の確立と組換え体の抵抗性評価

2008年度   SPFMV-SCP組換えサツマイモは複数のSPFMV系統の複合感染に抵抗性を示す

2008年度   クロルピクリン剤を利用したサラダナ根腐病の防除法の改善

2008年度   さとうきび複合経営は1ha未満であっても労働力が充実している

2008年度   アジア地域のイネウンカ類には種特異的な薬剤感受性低下が見られる

2008年度   イネ抵抗性遺伝子解析に利用できる品種加害性の異なるイネウンカ類飼育系統

2008年度   国内にはラプラタリンゴガイとスクミリンゴガイが生息する

2008年度   スクミリンゴガイ越冬貝の耐寒性消失条件

2008年度   麦類のかび毒汚染低減のための生産工程管理マニュアル

2008年度   成分調整成型堆肥を用いた諫早湾干拓地での春作バレイショの減化学肥料栽培

2008年度   牛ふん剪定残さ混合堆肥は夏作前施用で秋冬期レタスに肥料効果が得られる

2008年度   イネの発育にともなう蒸散特性の変化のモデル化

2008年度   負圧浸入計による二毛作水田と水稲単作田の耕盤透水特性の評価

2008年度   土壌繊毛虫1個体からのDNA抽出法とそれを用いた系統樹作成

2008年度   畑地における牛ふん成型堆肥施用後の亜酸化窒素発生および発生要因

2008年度   耕地化に伴う土壌重金属類(Mn、Fe、Co、Ni、Cu、Zn)含有率の変化

2008年度   畑地由来の浮遊土砂流出防止のための二層ろ過層の土砂捕捉特性

2008年度   久住高原で草地更新後に生じたニガ土の乾燥収縮による表土の土塊化

2008年度   サツマイモ「ムラサキマサリ」の2分割いも付き苗の調製と移植栽培による収量性

2008年度   空気循環式ダイズ種子加湿装置

2008年度   飼料用・米粉用など多用途に利用できる多収水稲新品種「ミズホチカラ」

2008年度   暖地水田作地帯における田畑共通雑草の発生状況

2008年度   ホシアサガオとヒロハフウリンホオズキの暖地大豆群落での生育

2008年度   飼料イネの2回刈り栽培における1回目収穫時の刈り取り高さおよび踏圧の影響

2008年度   飼料イネ湛水直播栽培におけるアメリカセンダングサとタカサブロウの防除

2008年度   早生で幅広い作期に適する暖地向き稲発酵粗飼料用水稲新品種「まきみずほ」

2008年度   強稈・極多収の稲発酵粗飼料用・飼料米兼用水稲新品種「モグモグあおば」

2008年度   2回刈り専用の暖地向き稲発酵粗飼料新品種「ルリアオバ」

2008年度   胚乳が黄色い水稲新品種「初山吹」

2008年度   極低ポリフェノールで加熱後褐変せず多収で高品質の二条大麦新品種「白妙二条」

2008年度   大豆加工業者と生産者の直接取引を支援する「Soya試算シート」

2008年度   GPSによる農作業モニタリングのための圃場内作業識別プログラム

2008年度   加工用カンショ系統「九州144号」は直播栽培適性が高い

2008年度   野菜用中高平高畦はサツマイモ「コガネセンガン」の栽培に共用できる

2008年度   草型に特徴のある茎葉利用サツマイモ新品種「九育葉2号」、「九育葉3号」

2008年度   高カロテン、多収で醸造適性に優れるカンショ新品種候補系統「九州144号」

2008年度   温暖地における穂発芽極難コムギ系統の安定した評価法の確立

2008年度   多収で収穫しやすいサトウキビ新品種候補「KR96-93」

2008年度   九州地域での帰化アサガオ類4種の開花と結実特性

2008年度   雑草アサガオ類の種子は傷つけ処理後の湛水によって死滅する

2008年度   イネ品種「初山吹」胚乳由来の新規黄色色素oryzamutaic acid Aの構造

2007年度   焼酎醸造特性が優れ大粒で多収の二条大麦新品種「煌二条」

2007年度   飼料イネ品種Taporuriの2回刈り乾物多収栽培法

2007年度   暖地大豆作における帰化アサガオ類の発生状況と収穫物への種子の混入

2007年度   アゼガヤの生育に対する湛水及びシハロホップブチルの効果

2007年度   西南暖地で早植え栽培したイネは葉鞘+茎の推定TDNが高い

2007年度   九州北部における除草剤抵抗性スズメノテッポウの発生実態

2007年度   焼酎粕濃縮液混合による発酵TMRの乾物回収率の向上と開封後の変敗抑制

2007年度   速効性の窒素成分を多く含み、窒素とカリの養分バランスが良い窒素付加堆肥の特性

2007年度   クラウン温度制御による促成イチゴの第1次腋果房の花芽分化促進

2007年度   トルコギキョウの茎と根にみられる湿生植物的な空隙組織

2007年度   二条大麦の赤かび病防除適期は穂揃い10日後頃の葯殻抽出期である

2007年度   主要飼料イネ品種における移動性害虫の発育・増殖特性および被害程度

2007年度   イチモンジカメムシ雄成虫が放出するフェロモンは配偶行動に関与している

2007年度   フタテンチビヨコバイの周年発生生態と寄主植物

2007年度   沖縄県のネコブセンチュウ、ネグサレセンチュウの優占種および初検出種

2007年度   キク寄生性ネグサレセンチュウ3種はPCR-RFLP法で識別できる

2007年度   スクミリンゴガイは低温順化や非湛水条件により冬期に耐寒性が高まる

2007年度   スクミリンゴガイは耐寒性上昇時に体内にグリセロールを蓄積する

2007年度   水稲品種「にこまる」では「ヒノヒカリ」より穂揃期の茎のNSCが多く登熟が良好である

2007年度   牛ふん堆肥の施用時期が飼料イネの窒素利用率に与える影響

2007年度   カラム装置を活用した有機質資材からの肥料成分の短期溶出特性の測定法

2007年度   土壌の硝酸イオン保持能を簡易に測定する添加実験法

2007年度   土壌繊毛虫の動画及び静止画データベース(動画繊毛虫図鑑)の作成

2007年度   赤土流出軽減のためのセンチピードグラスを用いた草生帯の効率的な設置長さ

2007年度   パインアップル果皮を原料とした酢の製造法と成分特性

2007年度   貯蔵によるサツマイモ塊根のポリフェノール成分と抗酸化性の変動

2007年度   サツマイモ葉ポリフェノール類によるヒトがん培養細胞の増殖抑制効果

2007年度   サツマイモ焼酎製造工程で生成するカフェ酸エチル等廃液中の機能性成分

2007年度   促成イチゴ栽培で早期収量の増加と収穫の平準化が可能なクラウン温度制御技術

2007年度   稲わら連用による暖地水稲の増収効果は高温年でも高い

2007年度   暖地向けの多収中生秋そば新品種「さちいずみ」

2007年度   多収で難穂発芽性の初の春播き栽培向けそば新品種「春のいぶき」

2007年度   トラクタ直装型サトイモ用培土機

2007年度   サツマイモでん粉廃液から調製したタンパク質とペプチドの成分組成と機能性

2007年度   サツマイモでん粉廃液から調製したタンパク質とペプチドの成分組成と機能性

2007年度   南方さび病に強くTDN多収の晩播・夏播き用トウモロコシ新品種「なつむすめ」

2007年度   9月下旬播種で年内の出穂が早く、多収なエンバク極早生品種「九州15号」

2007年度   耐倒伏性と冠さび病抵抗性に優れるエンバク極早生品種「九州16号」

2007年度   熱帯牧草ブリザンタ(MG5)の乾物収量および栄養収量

2007年度   Excel上で簡易に利用できる搾乳牛向け最小費用飼料設計ツール

2007年度   最確数法と制限酵素断片長多型分類法を組み合わせた微生物相の同定・定量法

2007年度   サイレージ用トウモロコシ一代雑種の新親品種候補「Mi91」

2007年度   牛肉中遊離アミノ酸含量の冷蔵貯蔵による増加量

2007年度   放牧や粗飼料多給で生産された牛肉中の遊離アミノ酸や脂肪酸組成の特徴

2007年度   哺乳期の乳用雄子牛への代用乳給与水準と血中IGF-1濃度および増体との関係

2007年度   牛の卵管・子宮内環境の季節変動評価

2007年度   血漿中ビタミンC濃度と高温下の泌乳成績は正の相関がある

2007年度   高温環境下の肥育豚は酸化ストレスが亢進している

2007年度   八分着色イチゴ果実のMA包装と低温貯蔵を組み合わせた鮮度保持技術

2007年度   国内初のトスポウイルスCSNVによるキク茎えそ病(新称)の同定と診断

2007年度   九州でキクを加害するクマモトネグサレセンチュウ(新種)の識別

2006年度   赤かび病に強く品質の優れる小麦新品種「トワイズミ」

2006年度   フタテンチビヨコバイの加害密度・時間・部位とワラビー萎縮症との関係

2006年度   高栄養暖地型牧草バヒアグラス「ナンオウ」の放牧利用による肉用子牛生産

2006年度   さとうきび梢頭部のサイレージは泌乳牛用飼料として利用できる

2006年度   高エネルギー飼料は高温下における乾乳後期乳牛の乾物摂取量低下を抑制する

2006年度   竹材・木質系バイオマスの膨軟化処理による堆肥副資材利用

2006年度   抗酸化物質の添加は、高温感作されたウシ初期胚の発生率低下を防止する

2006年度   高温環境下では泌乳牛血中の酸化ストレス指標が変動する

2006年度   カンショ茎葉乾燥粉末給与は暑熱による豚肉中脂質過酸化物の増加を緩和する

2006年度   畦立てマルチとマルチ内チューブ敷設の同時作業を可能にする、全面マルチャー用アタッチメント

2006年度   クラウン部冷却による四季成り性イチゴの連続出蕾性と果実肥大の向上効果

2006年度   硬質小麦における実肥施用は赤かび病の発病とかび毒蓄積に影響しない

2006年度   感受性-抵抗性カンショ1年交互作はネコブセンチュウを低密度に抑制できる

2006年度   タバココナジラミバイオタイプQの簡易識別法

2006年度   2005、06年に日本に飛来したウンカ類は一部薬剤に対して感受性低下が見られる

2006年度   セジロウンカの加害でイネに抵抗性関連遺伝子が発現し抗菌物質も生成される

2006年度   4病害複合抵抗性で果実揃いに優れる新品種候補「イチゴ久留米58号」

2006年度   ダイズ品種「Bay」はハスモンヨトウ幼虫の加害により抵抗性が誘導される

2006年度   ホソヘリカメムシ合成フェロモンはイチモンジカメムシ休眠成虫も誘引する

2006年度   省力的に母集団を推定する中庸(メデイアン)サンプリング法

2006年度   クリンカアッシュの施用は重粘土壌ジャーガルの物理性を改良する

2006年度   発酵温度を摂氏70度まで上げる適切な堆肥化により堆肥の大腸菌は未検出となる

2006年度   乾熱土のアンモニウム態窒素による水田土壌の窒素肥沃度の簡便迅速推定

2006年度   イネの形態変化を考慮した簡易な日射伝達モデル

2006年度   熊本県白川中流域の転作田への夏季の水張りは地力を増進させる

2006年度   コントラクタの作業計画策定を支援する作業シミュレータ

2006年度   TMRの導入の有無および意向別に見た熊本県酪農経営の特徴

2006年度   選択実験を用いた飼料イネ生産継続意向の把握手法

2006年度   カンショ焼酎粕の固液分離液のパン製造への利用

2006年度   スターフルーツのプロアントシアニジン含有物のラット血糖値上昇抑制作用

2006年度   9月下旬播種で年内の出穂が早い耐倒伏性エンバク新品種「九州14号」

2006年度   飼料用トウモロコシ栽培への改良型ダイズ用不耕起播種機の利用

2006年度   焼酎醸造特性が優れ大粒で多収の二条大麦新品種「キリニジョウ」

2006年度   短稈で栽培特性の優れる暖地向き酒米新品種候補「吟のさと」

2006年度   短稈で栽培特性の優れる暖地向き酒米新品種候補「吟のさと」

2006年度   短稈で栽培特性の優れる暖地向き酒米新品種候補「吟のさと」

2006年度   大豆の汚粒を低減させるコンバイン用受け網

2006年度   芋焼酎廃液濃縮液の水稲「ヒノヒカリ」に対する肥料効果

2006年度   稲発酵粗飼料に混入した非硬実の水田雑草種子はサイレージ発酵で死滅する

2006年度   玄米の充実不足の数量的評価手法

2006年度   登熟期の高夜温は胚乳細胞の成長抑制を介して玄米1粒重を小さくする

2006年度   乾土状態でのスクミリンゴガイの生存期間

2006年度   多収で葉枯病に強い温暖地、暖地向けはとむぎ新品種候補「あきしずく」

2006年度   早期高糖で茎重型のサトウキビ新品種「NiN24」(旧系統名 KN91-49)

2006年度   良食味でいもの外観が優れる食用カンショ新品種候補系統「べにはるか」

2006年度   トラクタでの暗渠施工と心土破砕によるジャーガルほ場の排水性改善

2006年度   線虫抵抗性で良食味の食用カンショ新品種候補系統「九州138号」

2006年度   サツマイモの品種識別に利用可能なDNAマーカー

2006年度   エンバク「たちいぶき」の夏播き栽培は後作サツマイモの線虫害を抑制する

2005年度   成分調整成型堆肥を用いたアスパラガスの減化学肥料施肥技術

2004年度   シングルプライマーを用いたrep-PCR法によるイネいもち病菌個体識別

2004年度   MBI-D耐性イネいもち病菌は複数の起源に由来する

2004年度   施設メロンにおけるワタヘリクロノメイガおよびオオタバコガに対する防虫ネットの侵入防止効果

2004年度   シングルプライマーを用いたrep-PCR法によるイネいもち病菌個体識別

2004年度   九州に分布するMBI-D耐性イネいもち病菌の起源は複数である

2003年度   南向き斜め誘引栽培と収穫前数日の晴天によるニガウリのビタミンC含量の増加

2003年度   南向き斜め誘引栽培と収穫前数日の晴天によるニガウリのビタミンC含量の増加

2003年度   新被覆栽培技術による産地卸売市場向けダイコンの導入効果と産地規模

2003年度   大分県のサツマイモから単離したSPV-Gの性状

2003年度   メロンのアザミウマ類に対するククメリスカブリダニの効果的放飼方法

2003年度   レタス根腐病レース2発生畑土壌からの病原菌レース2簡易検出法

2002年度   サラダナ根腐病が土壌消毒後にも多発する原因

2002年度   沖縄でのイチゴ栽培で年内から収穫するための花芽分化処理法

2002年度   ニガウリの抗酸化活性およびビタミンC含量の変動

2002年度   イチゴ果実中のビタミンC含量の遺伝

2002年度   ベンジルアミノプリン処理によるキク「神馬」の高温時における腋芽形成の促進

2002年度   未熟果への低温処理によるトルコギキョウのロゼット化の軽減

2002年度   シンテッポウユリの低温期における花芽分化促進

2002年度   イチゴ苗寄生のミカンキイロアザミウマの温湯浸漬による殺虫法

2002年度   アルストロメリアに感染するトスポウイルスの超高感度検出法の開発

2002年度   Fusarium oxysporum用の3系統9種の選択培地

2002年度   アブラムシ類の2種在来寄生蜂の生物特性とワタアブラムシに対する密度抑制効果

2002年度   中南部九州では耕地近隣の林野にもネコブセンチュウ類が広く分布する

2002年度   スクミリンゴガイの親子判定に利用可能なアルビノ遺伝マーカー

2002年度   いもち病菌の感染によってイネ体内に誘導されるセジロウンカ抵抗性

2002年度   成虫のみに強い致死作用を示すイネのセジロウンカ抵抗性

2002年度   成分調整成型堆肥による大豆および小麦の減化学肥料栽培技術

2002年度   畜産集中地帯における地域内窒素フロー

2002年度   沖縄における軟X線照射花粉を利用した種なしスイカの作型と品種

2002年度   牛末梢血リンパ球画分の熱ショックタンパク質発現誘導比と夏季泌乳能力の関係

2002年度   スラリー還元量をカリ20kg/10a相当に減じることによる作土・作物・土壌溶液への影響

2002年度   カズノコグサの葉齢進展とチフェンスルフロンメチル剤の防除効果

2002年度   暖地における高水分小麦のハイブリッド乾燥システム

2002年度   株出栽培に適する安定多収サトウキビ新品種「Ni16」

2002年度   茎葉利用カンショ「すいおう」の収量特性と栄養・機能性

2002年度   普通そばにおける難脱粒性の遺伝様式

2002年度   抗酸化活性の高い紫カンショを選抜するための簡便な測定法

2002年度   抗酸化活性の高い紫カンショを選抜するための簡便な測定法

2002年度   国頭マージ土壌畑における土砂流出防止のための被覆作物の播種条件

2002年度   堆肥吸着による脱臭システム

2002年度   自走式フレール型刈り取りロールベーラによるサイレージ調製

2002年度   2回刈り稲発酵粗飼料の肉用繁殖牛における栄養価と採食性

2002年度   飼料構成に基づく搾乳牛からの窒素排泄量推定プログラム

2002年度   高Ca飼料給与時における分娩前後の乳牛の骨代謝

2002年度   牛末梢血リンパ球画分の熱ショックタンパク質(HSP)発現評価法

2002年度   暖地において晩播栽培した点播水稲の生育と収量

2002年度   世代促進技術のスーダングラス育種への適用

2002年度   飼料イネの旺盛な再生をもたらす高温期の若刈りと再生後の湛水

2002年度   酵素分析法による飼料イネの可消化養分総量(TDN)の推定

2002年度   阿蘇地域の火入れ放棄によるススキ型草地の植生変化

2002年度   ノニルフェノールは牛末梢血リンパ球画分の熱ショックタンパク質発現を抑制する

2002年度   成畜の肥育は筋肉の不溶性コラーゲンを減少させて食肉を軟らかくする

2002年度   牛肉中Lカルニチン含量に及ぼす月齢と増体成績の影響

2002年度   暑熱環境下では豚骨格筋の脱共役タンパク質3型の遺伝子発現が高くなる

2002年度   暑熱ストレスにより培養ウシ胚および卵丘細胞内の活性酸素は増加する

2002年度   強制通気式堆肥舎の処理量別設計仕様

2002年度   成分調整成型堆肥の生産システム

2002年度   熱帯・亜熱帯における飼料栄養価改善による乳牛排出メタンの低減効果

2002年度   沖縄におけるイチゴの年内収穫と2作型組合せによる収量の平準化

2002年度   沖縄のイチゴ栽培に適する品種と効率的な苗生産

2002年度   加工用ダイコンの生育量を制御する剪葉条件

2002年度   土壌診断に基づくかんしょ(ジェイレッド)のカリ施肥量

2002年度   マイクロチップ電気泳動法を利用した微生物遺伝子の類縁性解析システム

2002年度   熱水土壌消毒を導入したメロン栽培

2002年度   トラクタに搭載したパソコン画面を見ながら行う田面の簡易均平化作業システム

2002年度   高濃度塩化カリウム水溶液中硝酸態窒素の簡便比色定量法

2002年度   小麦茎葉のダイオキシン類の大部分は葉身と葉鞘の表面に存在する

2002年度   小麦および水稲の子実には土壌ダイオキシン類はほとんど移行しない

2002年度   サツマイモ茎中からの窒素固定細菌 Pantoea agglomeransの分離と共存培養による窒素固定活性の向上効果

2002年度   ホウ素は植物細胞壁でペクチンを架橋して働く

2002年度   乳牛スラリー連用畑下層土には多様な低栄養性脱窒菌が多数生息する

2002年度   家畜スラリーの多量投与によるバイオマス蛋白代謝関連微生物相の変化

2002年度   農耕地土壌での環境ホルモン物質(アルキルフェノールジエトキシレート及びトリエトキシレート)の生成機構の推定

2002年度   流域の窒素負荷動態を推定するための複合タンクモデル

2002年度   日長反応を考慮した秋播きコムギの出穂期予測モデル

2002年度   衝撃センサを利用した施肥量測定方法

2002年度   帰化雑草「ホソバツルノゲイトウ」の発生・生育特性と除草剤の殺草効果

2002年度   暖地水田作経営において早生大豆導入が輪作体系に与える影響

2002年度   デジタルオルソ画像を用いた棚田の分類法

2002年度   沖縄における導入初期段階のイチゴ生産・流通システム

2002年度   暖地産小麦を用いた食パンに対する消費者の意識

2002年度   利用者の違いに応じた地場農産物直売施設の販売戦略

2002年度   沖縄本島における農地貸借あっせんシステムの重要性

2002年度   近赤外分光分析法によるゴマ種子の油分含量・脂肪酸組成比の非破壊測定

2002年度   リポキシゲナーゼ完全欠失大豆に混入した普通大豆の検定法

2002年度   沖縄主要農作物の抗酸化活性とポリフェノール含量

2002年度   3種類の新規オオムギモチ性遺伝子の構造

2002年度   コレマンアブラバチとネオニコチノイド系粒剤を併用した秋冬作メロンのワタアブラムシ防除体系

2002年度   大分県におけるIris yellow spot virus (IYSV) によるトルコギキョウえそ輪紋病(仮称)の発生

2002年度   着色の良い赤糯の水稲新品種「紅染めもち」

2001年度   オオムギ縞萎縮病抵抗性に関する量的形質遺伝子座近傍RFLPマーカー

2001年度   カンショ葉の総ポリフェノール含量およびポリフェノール組成

2001年度   作溝型の改良播種機によるギニアグラス等の冬作跡への播種

2001年度   気象デ−タをもとに気象図を作成し、WWWサ−バに転送するツ−ル

2001年度   かんしょ連作圃場におけるPasteuria penetransの線虫感染性の変化

2001年度   カタグロミドリカスミカメの放飼によるトビイロウンカの密度抑制効果

2001年度   黒大豆・茶大豆に含まれる機能性物質プロアントシアニジン

2001年度   赤米品種「ベニロマン」に含まれる抗酸化性物質プロアントシアニジン

2001年度   サトイモ萎凋病菌の密度変動

2001年度   豚におけるアミノ酸消化率の表示法と測定サンプルの採取条件

2001年度   田畑輪換によるスクミリンゴガイの密度低減

2001年度   イネの疑似病斑突然変異体の耐病性

2001年度   暖地の小麦早播き栽培におけるスズメノテッポウの発生消長の特徴と生産された種子の発芽能力

2001年度   サツマイモの茎に内生する窒素固定細菌

2001年度   国頭マージにおける機械踏圧と全層破砕による土壌物理性の改善

2001年度   有色かんしょ粕の飼料化

2001年度   カンショ葉の総ポリフェノール含量およびポリフェノール組成

2001年度   体細胞クローン子牛の出生直後の内分泌性状

2001年度   豚における飼料中のリジンあるいはトレオニンの不足による血中IGF-I濃度の低下

2001年度   マージ土壌のpHと交換性カルシウム含量が乾燥時の硬化強度に及ぼす影響

2001年度   家畜スラリー多量連用畑圃場における脱窒活性と脱窒菌群の動態

2001年度   異なる植物根におけるPseudomonas fluorescens HP72株の挙動

2001年度   イネいもち病菌非病原性遺伝子(Avr-Pik, -Piz, -Pizt)の分子連鎖地図

2001年度   メロンつる割病菌レース1の病原性の分化と有効な抵抗性品種

2001年度   トマト黄化葉巻ウイルス(TYLCV)の伝染源と成り得る2種雑草

2001年度   セジロウンカの吸汁によってイネ体内に誘導されるいもち病(葉いもち)抵抗性

2001年度   PCB、HCB等を分解する嫌気性微生物の農耕地土壌からの分離

2001年度   デジタル画像を利用した栄養生長期の小麦における植被率の簡易推定法

2001年度   短桿穂重型稲発酵粗飼料の飼料特性

2001年度   サツマイモネコブセンチュウのレースの新判別法と九州沖縄におけるレースの分布

2001年度   わが国で発生している全トスポウイルスの検出法

2001年度   暖地水稲湛水直播栽培の雑草発生に及ぼす播種後落水期間の影響

2001年度   インターネットを用いた堆肥供給情報の基本システム

2001年度   冬作物を基幹とする水田作複合経営における転作および作業交換の所得向上 効果

2001年度   カンショ塊根小切片からの不定芽形成の誘導と育苗への利用

2001年度   黒大豆・茶大豆に含まれる機能性物質プロアントシアニジン

2001年度   乾熱処理と低温浸種の併用による水稲種子の発芽阻害

2001年度   水稲湛水直播栽培の播種後落水管理による施肥窒素の動態

2001年度   飼料イネ栽培における各種有機物資材の窒素肥効

2001年度   代かき同時土中点播機の麦・大豆施肥播種への兼用化技術

2001年度   乗用管理機を利用した水稲の作溝同時湛水点播技術

2001年度   部分耕播種機による飼料用麦類とス−ダングラスの栽培

2001年度   乾燥サツマイモ主体飼料による肉牛肥育

2001年度   ヤギによる傾斜草地の防火帯づくり

2001年度   無側枝性ギク‘岩の白扇’の偏平花の発現に及ぼす気温低下の影響

2001年度   ユーチャリスを加害するオモトアザミウマの被害

2001年度   天敵利用による秋冬作メロン主要害虫の総合防除体系

2001年度   アマニ油脂肪酸カルシウムによる肥育牛からのメタン発生抑制

2001年度   イグサ田の蒸発散量と作物係数

2001年度   豚尿を利用したかんしょの無窒素・無カリ栽培

2001年度   センサスを利用した圃場一筆毎の家畜ふん尿由来有機物投入量の推定

2001年度   酸素発生剤と薬剤を混和被覆した水稲種子の打込み播種時の剥離程度と出芽性

2001年度   酸素発生剤と薬剤を混和被覆した水稲種子の打込み播種時の剥離程度と出芽性

2001年度   PCR-RFLP法を用いた2種ネコブセンチュウ混生個体群の構成比推定法

2001年度   九州の低標高地における周年放牧による低コスト肉用子牛(冬子) 生産

2001年度   イネ種子粉衣処理でスクミリンゴガイの食害を回避できる有効薬剤

2001年度   パーティクルガン法による青果用カンショ(品種宮崎紅)へのサツマイモ斑紋モザイクウイルス外被タンパク質遺伝子の導入

2001年度   極良食味・晩生の水稲新品種「あきさやか」

2001年度   水稲種子の収穫翌年における発芽促進のための保管方法

2001年度   汎用型スクミリンゴガイ防除ロータリの性能

2001年度   甘くておいしい青果用カンショ新品種「べにまさり」

2001年度   着果特性の優れた観賞用紅花イチゴ「久留米IH4号」

2001年度   暖地向け納豆用小粒大豆新品種「すずおとめ」

2001年度   暖地向け緑色だいず新品種「キヨミドリ」

2001年度   炭そ病抵抗性のイチゴ中間母本「久留米素材2号」

2001年度   無側枝性キク「岩の白扇」における無側枝性の成立ステージ

2001年度   Fusarium oxysporum 及び硝酸塩代謝能欠損菌株の選択培地

2001年度   GPSと超音波風向風速計を用いた風の移動観測手法

2001年度   イネいもち病菌の動態を個体レベルで追跡するためのDNAマーカー

2001年度   セジロウンカの密度がトビイロウンカの増殖率に及ぼす影響

2000年度   サイレージ用とうもろこし一代雑種親自殖系統「Mi44」

2000年度   サイレージ用とうもろこし一代雑種親自殖系統「Mi62」

2000年度   促成栽培用極大果性イチゴ「いちご中間母本農1号」

2000年度   イチゴ収穫・調製作業の省力化に関わる果房形態特性

2000年度   気化潜熱を利用したイチゴ高設ベンチの培地冷却法

2000年度   トルコギキョウのロゼット性の簡易検定法

2000年度   スクミリンゴガイに対するコイの捕食能力

2000年度   九州の代表的な畑土壌にTDR土壌水分計を適用する際の較正式

2000年度   少量の大豆粉を用いた近赤外分光分析によるリノール酸組成比の新しい推定方法

2000年度   九州の灰色低地土水田におけるダイオキシン類濃度の垂直分布

2000年度   暖地向き耐倒伏性とうもろこしの新品種「ゆめつよし」

2000年度   暖地における飼料イネの2回刈り栽培技術

2000年度   西南暖地におけるギニアグラス等飼料作物の夏季放牧利用

2000年度   34.高温下でのマルトース生産が可能な固定化カンショβ−アミラーゼ

1999年度   九州高原草地における牧草と野草を組み合わせた周年放牧のための草地利用方式

1999年度   暖地向き高消化性・耐倒伏性サイレージ用とうもろこし新品種「ゆめちから」

1999年度   耐倒伏性に優れた夏播き用えん麦新品種「九州5号」

1999年度   とうもろこし育種試験における雌穂栄養価の評価法

1999年度   えん麦における種子の一次休眠に関する品種間差と検定法

1999年度   ミニマムティレッジによるイタリアン・トウモロコシの周年省力多収栽培法

1999年度   制限酵素切断長多型(RFLP)を利用した土壌細菌群集の解析手法

1999年度   難分解性有害化学物質の農耕地土壌中での還元的脱クロル化反応

1999年度   遺伝子組換えによるモチ性カンショの作出

1999年度   大豆の節間長測定装置ならびにデータ自動処理・解析補助マクロ

1999年度   細裂試料を用いたさとうきびの簡易な品質評価法

1999年度   塊根貯蔵中の低温耐性が異なるカンショ2品種はミトコンドリアの低温反応性が異なる

1999年度   暖地向きサイレージ用とうもろこしの高消化性・耐倒伏性品種「九交B93号」

1999年度   耐倒伏性に優れた夏播き用えん麦新品種候補「九州5号」

1999年度   イタリアンライグラス草地での冬期親子放牧と黒毛和種子牛の発育

1999年度   ミニマムティレッジによるイタリアンライグラス・トウモロコシの省力多収栽培法

1999年度   ビタミンA制御肥育と牛肉中脂肪含量および脂肪酸組成との関係

1999年度   粗飼料摂取割合の高い肥育中の皮下脂肪に共役リノール酸が多く含まれる

1999年度   堆肥の悪臭吸着能を活用した堆肥化過程における悪臭低減化技術

1999年度   ゴマ粕を用いた豚の脂肪蓄積抑制技術

1999年度   えん麦種子における一次休眠の品種間差と検定法

1999年度   でん粉原料用カンショ新品種候補系統「九州126号」

1999年度   高品質なさとうきび新品種候補系統「KY88T-520」

1999年度   暖地向けリポキシゲナーゼ完全欠失だいず新品種「エルスター」

1999年度   暖地水田におけるイヌホタルイとコナギの発生期間の予測

1999年度   水田雑草キシュウスズメノヒエの早期水稲刈跡における防除

1999年度   ヒノヒカリの湛水土中点播栽培における分げつ特性からみた穂数確保条件

1999年度   湛水土中直播栽培での播種直後からの落水管理による水稲の出芽・苗立ちの向上要因

1999年度   早播き適応性のめん用早生小麦新品種「イワイノダイチ」

1999年度   温暖地・暖地に適する菓子パン用小麦新品種「ニシノカオリ」

1999年度   暖地向き半糯水稲新品種「柔小町」

1999年度   打ち込み式湛水土中点播直播栽培における水稲育成系統「西海238号」の直播適性

1999年度   水稲直播用代かき同時土中点播機の改良による点播形状点播株率の向上

1999年度   大分県のカンショから単離したSPFMVの新系統(SPFMV-JC)

1999年度   イントラネット(専用情報ネットワーク)による情報の電子化・共有化システム

1999年度   遺伝子組換えによるモチ性カンショの作出

1999年度   茎葉利用のためのカンショ葉の栄養成分およびポリフェノール含量

1999年度   近赤外分光分析法によるソバ粉成分の簡易迅速測定

1999年度   イチゴ作雇用の作業種類別・作付規模別特質に対応した労働力支援組織

1999年度   水稲直播技術の試行が技術評価に及ぼす影響

1999年度   マルチ栽培に対応したかさ密度の低い粉・粒状資材土中施用機

1999年度   試作小型除草ロボットを用いた水田除草方法

1999年度   ステップテストを用いた作業負担の簡易評価方法

1999年度   難分解性有害化学物質の農耕地土壌中での還元的脱クロル化反応

1999年度   遺伝子構造に基づいた土壌細菌群集解析手法

1999年度   鉄欠乏アルファルファ根に誘導されるストレス関連遺伝子

1999年度   暖地における小麦に対する肥効調節型肥料による全量基肥施肥

1999年度   都城盆地中北西部・黒ボク土の陰イオン保持能力の評価

1999年度   籾から苗、葉、穂へ至るいもち病菌伝染過程の分子マーカーによる証明

1999年度   イネいもち病菌非病原性遺伝子の高密度分子連鎖地図

1999年度   貝磨砕液により誘発されるスクミリンゴガイ孵化貝の水上逃避行動

1999年度   カメムシタマゴトビコバチの2種カメムシ卵に対する産卵行動の差

1999年度   トマト黄化葉巻病の簡易診断法

1999年度   日本に飛来するトビイロウンカの抵抗性品種加害性の変化

1999年度   蓋の成長線を用いたスクミリンゴガイの成長量測定

1999年度   サツマイモネコブセンチュウ2系統に対するカンショ主要品種の抵抗性

1999年度   有機物連用下における移植水稲に対する肥効調節型肥料の施用技術

1998年度   ホルスタイン種去勢牛の濃厚飼料多給による育成は肥育成績、枝肉形質を低下させる

1998年度   暖地における黒毛和種雌牛(妊娠牛)のバヒアグラス草地放牧による子牛生産

1998年度   サイレージ調製時の予乾牧草への糖蜜液散布による硝酸態窒素の低減化

1998年度   稈の曲げ抵抗によるとうもろこし自殖系統の折損抵抗性検定法

1998年度   ニューラルネットワークによるネザサ型放牧草地の牧養力予測のシミュレーション

1998年度   メロンつる割病菌4レースに対する市販メロン品種の抵抗性の品種間差異

1998年度   トウモロコシ南方さび病の発生実態と流行要因

1998年度   アルギニノコハク酸リアーゼ遺伝子はメロンつる割病菌の病原性に関与する

1998年度   水系に棲息する動物のスクミリンゴガイ捕食能力

1998年度   日長と温度がスクミリンゴガイの成長と産卵に及ぼす影響

1998年度   ペットボトルを利用したスクミリンゴガイのトラップ

1998年度   水田におけるスクミリンゴガイ成貝の成長と繁殖

1998年度   スクミリンゴガイの稚貝に対するウスバキトンボ幼虫の捕食能力

1998年度   西南暖地における部分耕播種、表面播種撹拌によるスーダングラスの3作型生産技術

1998年度   踏圧抵抗性に優れたロールベール用のギニアグラス極早生品種「九州7号」

1998年度   ケトン測定器を用いた血中3-ヒドロキシ酪酸による牛の簡易双胎妊娠診断

1998年度   サトウキビの品種育成に必要な高糖性及び早熟性を定量的に評価するための指標

1998年度   サトウキビ品質選抜に利用できる近赤外分析用検量線

1998年度   サトウキビ野生種の花粉凍結貯蔵法

1998年度   ハスモンヨトウ抵抗性大豆品種の育成が可能な室内選好性選抜法

1998年度   過酸化石灰被覆水稲種子の貯蔵温度と生理活性

1998年度   イネいもち病抵抗性遺伝子と連鎖する分子マーカー

1998年度   「水稲の育成品種・系統の来歴と品種名一覧」データベース用検索ソフト「泉」

1998年度   水田雑草キシュウスズメノヒエをシハロホップブチル乳剤で効果的に枯らす方法

1998年度   代かき同時土中点播直播による水稲品種「ヒノヒカリ」の安定栽培技術

1998年度   新規開発の制限酵素断片長多型(RFLP)マーカーを含むオオムギRFLP地図

1998年度   熱帯及び温帯採集セジロウンカ個体群の翅型発現性の差

1998年度   ルジグラス培養細胞内及び、アルミニウムと互作用する蛋白質

1998年度   アントシアニン色素合成能を有するカンショの培養細胞系

1998年度   アントシアニン色素合成能を有するカンショの培養細胞系

1998年度   リポキシゲナーゼ完全欠失大豆豆乳の嗜好性、栄養性、機能性

1998年度   黒大豆のラジカル消去能

1998年度   サトウキビ酢の抗変異原活性等機能性

1998年度   アヤムラサキ塊根のアントシアニン色素の分布

1998年度   産地家畜市場における去勢和子牛価格形成の特徴

1998年度   カンショ直播栽培用種いも切断機

1998年度   水稲作後におけるスクミリンゴガイの土中越冬状況

1998年度   ロータリ耕うんによるスクミリンゴガイの密度低減

1998年度   湛水直播水稲におけるスクミリンゴガイの食害

1998年度   数値地図50mメッシュを用いた日射環境推定システム

1998年度   イネウンカ類の翅型発現性に及ぼす種間相互作用

1998年度   九州における水稲品種別の水田蒸発散量特性

1998年度   イネウンカ2種を餌としたカタグロミドリメクラガメの発育と産卵

1998年度   暖地における水稲品種「ヒノヒカリ」の湛水土中点播直播栽培に適する肥効調節型肥料

1998年度   土壌診断に基づく青果用かんしょ「ベニオトメ」の適正なカリウム施用法

1998年度   水稲-イグサ二毛作地帯における窒素フロー

1998年度   液状きゅう肥多量連用畑における揮散を含む窒素収支

1998年度   かんしょ塊根肥大と貯蔵タンパク質の集積との関係

1998年度   九州・沖縄の各種農耕地土壌の硬化特性

1998年度   人工降雨によるマルチ被覆の細粒赤土流出防止効果解析

1998年度   人工降雨によるマルチ被覆の細粒赤土流出防止効果解析

1998年度   九州・沖縄の各種土壌の硬化特性と微細形態

1998年度   12. 黒大豆のラジカル消去能

1998年度   13. リポキシゲナーゼ完全欠失大豆豆乳の嗜好性,栄養性,機能

1998年度   水稲−イグサ二毛作地帯における窒素フロー

1998年度   暖地における黒毛和種雌牛(妊娠牛)のバヒアグラス草地放牧による子牛生産

1998年度   14. サトウキビ酢の抗変異原活性及びアンギオテンシンI変換酵素阻害活性

1998年度   ニューラルネットワークによるネザサ型放牧草地の牧養力予測のシミュレーション

1998年度   ルジグラス培養細胞内及び、アルミニウムと相互作用する蛋白質

1998年度   オオムギ縞萎縮病抵抗性遺伝子ym3のマッピング

1998年度   新規開発の制限酵素断片長多型(RFLP)マーカーを含むオオムギRFLP地図

1998年度   液状きゅう肥多量連用畑における揮散を含む窒素収支

1998年度   踏圧抵抗性に優れたロールベール用のギニアグラス極早生品種「ナツコマキ」

1998年度   とうもろこし南方さび病抵抗性についての遺伝様式

1998年度   稈の曲げ抵抗によるとうもろこし自殖系統の折損抵抗性検定法

1998年度   西南暖地における部分耕播種、表面播種撹拌によるス−ダングラスの3作型生産技術

1997年度   家畜スラリー多量投与畑土壌の脱窒菌の検出用DNAプライマーの作成

1997年度   簡易深層土壌採取機の開発と阿蘇火山灰土壌地帯の深層土壌層序

1997年度   家畜スラリー投与畑土壌におけるプロテアーゼ生産菌

1997年度   プロテアーゼ生産性Bacillus属細菌の16S rDNAの制限酵素切断部位に基づく同定

1997年度   ロールベール体系に対応したリードカナリーグラス草地の省力管理技術

1997年度   ギニアグラス乾草の栄養価及び嗜好性の品種・系統間差異

1997年度   泌乳牛におけるスーダングラスサイレージの飼料価値

1997年度   収量、品質、乾燥速度からみたロ−ルベ−ル用ス−ダングラスの播種量及び施肥量

1997年度   とうもろこしF1親自殖系統の耐倒伏性評価のための簡易検定法

1997年度   サイレージ用とうもろこし一代雑種親自殖系統「Mi47」

1997年度   畑土壌におけるセラチア等グラム陰性細菌によるプロテアーゼ生産

1997年度   家畜スラリー多量投与畑土壌の脱窒菌の検出用DNAプライマーの作成

1997年度   出穂後の潮風による水稲の減収率

1997年度   平衡水温モデルによる暖地の水田水温の推定

1997年度   オレンジ色・紫色のカンショパウダー、スティックの退色防止貯蔵技術

1997年度   オレンジ色・紫色のカンショパウダー、スティックの退色防止貯蔵技術

1997年度   紫カンショ塊根の抗変異原活性

1997年度   カンショ塊根のβ-カロテンとα-トコフェロールの同時定量法

1997年度   カンショジュースの嗜好性、栄養性、機能性

1997年度   紫色のカンショジュース飲用による肝機能要注意者のγ-GTP・GOT・GPT値の低下

1997年度   棒状薄層クロマトグラフ/FIDによる玄米の遊離脂肪酸含量の簡易測定法

1997年度   近赤外分光分析法によるナタネ子実のリノール酸・エルカ酸の組成比の非破壊迅速測定

1997年度   近赤外分光分析法による食用油脂の品質劣化の検出法

1997年度   紫カンショ塊根の抗変異原活性

1997年度   稲体近傍土壌溶液中NH4-N濃度の低減パターンと水稲根系分布

1997年度   とうもろこし育種試験における茎葉消化性評価のための標準サンプルの作成と利用

1997年度   サイレージ用とうもろこし一代雑種親自殖系統「Mi47」の育成

1997年度   雌牛におけるインヒビンα鎖の能動免疫による複数排卵誘起

1997年度   水田と飼料畑で栽培したイタリアンライグラス中の硝酸態窒素とカリウム含量の実態

1997年度   収量、品質、乾燥速度からみたロールベール用スーダングラスの播種量及び施肥量

1997年度   窒素排泄量削減を考慮した豚の飼料設計プログラム

1997年度   泌乳牛におけるスーダングラスサイレージの飼料価値

1997年度   カンショ塊根肥大期における地温とアントシアニン含量との関係

1997年度   ギ酸を用いた紫カンショからのアントシアニン色素抽出法

1997年度   早期高糖性のサトウキビ新品種候補系統「KY87-110」

1997年度   パウダー用高カロテンカンショ新品種候補系統「九州114号」

1997年度   アルミニウム耐性ダイズ根粒菌のリン代謝とアルミニウム吸収

1997年度   水稲品種比較試験データベース検索ソフト「恵子」

1997年度   平成9年産「ヒノヒカリ」における心白粒の発生様相

1997年度   多収で精麦品質の優れる二条大麦新品種「ニシノホシ」

1997年度   水稲の湛水土中点播栽培における苗立ち密度と耐倒伏性

1997年度   畦表面硬化栽培による青果用カンショの収量と品質の向上

1997年度   畑地からの窒素溶脱を低減させる有機資材

1997年度   過酸化石灰被覆水稲種子の温度処理による土中出芽性の向上

1997年度   ハウス乾燥乳牛ふんの堆肥化方式

1997年度   水稲点播機用播種ロール

1997年度   プロテアーゼ生産性Bacillus属細菌の16S

1997年度   とうもろこしF1親自殖系統の耐倒伏性評価のための簡易検定法の適用

1997年度   簡易深層土壌採取機の開発と阿蘇火山灰土壌地帯の深層土壌層序

1997年度   タンデム型加速器質量分析法による植物葉ミトコンドリア内Al濃度の超微量分析

1997年度   シラス台地上の液状きゅう肥連用畑における硝酸態窒素の移動特性

1997年度   超精密型溶存酸素計を用いた水稲根の簡易・迅速呼吸速度測定法

1997年度   ふん尿投入量の短期制限施用による飼料畑土壌と作物中の養分バランスの改善

1997年度   水稲湛水土中点播直播栽培におけるシグモイド型被覆尿素肥料の施肥位置

1997年度   線虫寄生性細菌Pasteuria penetransによるカンショのネコブセンチュウの生物的防除

1997年度   ミナミネグサレセンチュウのカンショ非親和系統の識別

1997年度   トビイロウンカの翅型決定要因の性差

1997年度   サツマイモ斑紋モザイクウイルスの共通プライマーを用いたRT-PCRによる検出と系統識別

1997年度   とうもろこし育種試験における茎葉消化性評価のための標準サンプルの作成と利用

1997年度   ロールベール体系に対応したリードカナリーグラス草地の省力管理技術

1997年度   降雨連動式の圃場流去水自動採水装置

1997年度   加工用有色カンショの高品質保持乾燥技術

1997年度   抵抗性作物を加害できるバイオタイプ発達のシミュレーションモデルによる予測

1997年度   GIS(地理情報システム)を用いた多目的水利用の実態解明支援システム

1997年度   営農類型別にみた基幹作物ごとの圃場属性選好度の違い

1997年度   甘しょ収穫機の運行モデル分析による適正作業受託料金の推定

1997年度   発光遺伝子を導入したイネもみ枯細菌病菌のイネ体上部への移動様式ともみ感染

1996年度   抗インヒビン血清の投与による卵胞発育促進と排卵数増加

1996年度   肉用雌牛の正常発情周期中の卵胞の発育動態と繁殖ホルモン濃度の変化

1996年度   九州低標高地における冬季放牧用イタリアンライグラス草地の放牧・採草兼用利用

1996年度   豚用飼料のアミノ酸バランス改善による尿中窒素排泄量の低減化技術

1996年度   気温及び湿度の変化と乳牛の潜熱放散

1996年度   部分耕播種とロールベール収穫を組み合わせたスーダングラスの一貫省力栽培技術

1996年度   暖地向きサイレージ用とうもろこしの高カロリー・極多収品種「九交B78号」の育成

1996年度   乾燥法によるカンショ胚様体の凍結保存

1996年度   紫色の肉質を持つカンショの強い抗酸化能とラジカル消去能

1996年度   紫色の肉質を持つカンショの強い抗酸化能とラジカル消去能

1996年度   7S蛋白質を欠失したツルマメ系統

1996年度   青果用カンショ「ベニオトメ」の収量・品質に好適な前作

1996年度   ジュース用カンショ新品種候補系統「九州120号」

1996年度   九州地域の水稲栽培田における帰化雑草の分布

1996年度   帰化雑草コヒメビエの水田条件での出芽特性とその防除

1996年度   非選択性茎葉処理除草剤による早期水稲収穫後のショクヨウガヤツリの塊茎増殖防止法

1996年度   成型化によるオガクズ牛ふん堆肥の窒素放出パターン

1996年度   酵素発生資材(CaO2)で被覆した水稲催芽種子の貯蔵条件

1996年度   運搬用両用荷台搭載式テールゲート昇降装置

1996年度   サイレージ用とうもろこし育種素材における茎部消化性の変異と遺伝

1996年度   カンショ塊根のアンギオテンシンⅠ変換酵素阻害

1996年度   カンショ塊根のアンギオテンシンⅠ変換酵素阻害

1996年度   紫色のカンショジュース飲用ラットにおける四塩化炭素誘起肝障害の軽減

1996年度   紫色のカンショジュース飲用ラットにおける四塩化炭素誘起肝障害の軽減

1996年度   農産物の抗酸化能簡易迅速評価法

1996年度   挿苗期、収穫期の違いによるカンショ澱粉特性の変化

1996年度   鉄欠乏アルファルファ根の分泌物による根粒菌の生育促進

1996年度   九州の火山砕屑物に含まれる酸可溶性リン酸とその起源一次鉱物

1996年度   不完全不妊虫放飼による害虫個体群抑圧の条件

1996年度   水稲生育モデルを利用したトビイロウンカ吸汁加害の定量化

1996年度   サトウキビモザイクウイルスI系統の外被タンパク質のアミノ酸配列

1996年度   水稲奨励品種決定基本調査データベースのUNIX系システムへの再構築

1996年度   中山間地域振興のための第3セクターの類型化と設立における留意点

1996年度   スイカ等果菜類の把持技術

1996年度   水田用農業機械の騒音評価

1996年度   麦わら施用による水稲の窒素吸収阻害作用

1996年度   気温および湿度の変化と乳牛の潜熱放散

1996年度   不完全不妊虫放飼による害虫個体群抑圧の条件

1996年度   ホソヘリカメムシ集合フェロモンの1成分による天敵卵寄生蜂の誘引

1996年度   九州の火山砕屑物に含まれる酸可溶性リン酸

1996年度   鉄欠乏アルファルファ根の分泌物による根粒菌の生育促進

1996年度   運搬車両用荷台搭載式テールゲート昇降装置

1996年度   成型化によるオガクズ牛ふん堆肥の窒素放出パターン制御

1996年度   豚用飼料のアミノ酸バランス改善による尿中窒素排泄量の低減化技術

1996年度   スイカ等果菜類の把持技術

1996年度   コムギの赤かび病抵抗性の遺伝分析

1996年度   抗インヒビン血清の投与による卵胞発育促進と排卵数増加

1996年度   水稲奨励品種決定基本調査データベースのUNIX系システムへの再構築

1996年度   酸素発生資材(CaO2)で被覆した水稲催芽種子の貯蔵条件による土中出芽性の変化

1996年度   中山間地域振興のための第3セクターの類型化と設立における留意点

1996年度   暖地向きサイレージ用とうもろこしの高カロリー・極多収品種「ゆめそだち」の育成

1996年度   とうもろこしにおける茎部消化性の変異と遺伝

1996年度   部分耕播種とロールベール収穫を組み合わせたスーダングラス一貫省力栽培

1996年度   イタリアンライグラス草地の放牧・採草兼用利用

1996年度   コムギの穂発芽抵抗性に関連する分子マーカーの選定

1996年度   帰化雑草コヒメビエの水田条件での出芽特性とその防除

1996年度   非選択性茎葉処理除草剤による早期水稲収穫後のショクヨウガヤツリの塊茎増殖防止法

1996年度   九州地域の水稲栽培田における帰化雑草の分布

1996年度   7S蛋白質を欠失したツルマメ系統

1996年度   乾燥法によるカンショ胚様体の凍結保存

1996年度   農産物の抗酸化能簡易迅速評価法

1996年度   九州の火山砕屑物に含まれる酸可溶性リン酸とその起源一次鉱物

1996年度   紫色の肉色をもつカンショの強い抗酸化能とラジカル消去能

1996年度   紫色の肉色をもつカンショの強い抗酸化能とラジカル消去能

1996年度   紫色のカンショジュース飲用ラットにおける四塩化炭素誘起肝障害の軽減

1996年度   紫色のカンショジュース飲用ラットにおける四塩化炭素誘起肝障害の軽減

1996年度   青果用カンショ「ベニオトメ」の収量・品質に好適な前作とその要因

1996年度   ジュース用カンショ新品種候補系統「九州120号」

1995年度   金属プロテアーゼ遺伝子を有する土壌細菌の選択的検出法の開発

1995年度   暖地の有機物長期連用水田におけるメタン生成の特徴

1995年度   段畑の石垣の反射日射の効果と形態係数を用いたその定量的な評価

1995年度   夏季の産乳飼料としてのトウモロコシの有用性

1995年度   1994年の猛暑が九州地方の牛乳生産に及ぼした影響

1995年度   とうもろこしの耐倒伏性に関するヘテローシスの発現

1995年度   暗渠排水中の窒素濃度簡易評価モデル

1995年度   水稲湛水直播用代かき同時土中点播機

1995年度   打込み式代かき同時土中点播による直播水稲の耐倒伏性の強化

1995年度   影響関係図による農産物の地域間流通構造の把握法

1995年度   土層破砕によるサトウキビ圃場からの土砂流出低減技術

1995年度   段畑の石垣の反射日射の効果と形態係数を用いたその定量的な評価

1995年度   日本で発生したメロンつる割病菌レース間の遺伝的類縁性

1995年度   日本で発生したメロンつる割病菌レースの判別とその分布

1995年度   半数体倍加系統を用いた小麦の赤かび病抵抗性の遺伝分析

1995年度   小麦の穂発芽抵抗性に関連する分子マーカーの選抜

1995年度   収穫後の低温処理による青果用カンショの品質向上

1995年度   リポキシゲナーゼアイソザイム全欠のだいず新品種候補系統「九州111号」

1995年度   赤米・短稈の水稲新品種候補系統「西海209号」

1995年度   流水式溶出試験による底質からの窒素,リンの溶出速度の推定法

1995年度   毛状根実験系におけるキタネグサレセンチュウの発育温量

1995年度   暖地における超多回蚕飼育対応収穫体系

1995年度   暖地向き桑新品種候補系統「九75−08」

1995年度   エレクトロポーション法によるサツマイモ栽培種の形質転換体作出

1995年度   夏捲き年内どりサイレージ用極早生えん麦「はえいぶき」の育成

1995年度   暖地向きサイレージ用とうもろこしの安定・多収品種「はたゆたか」の育成

1995年度   リノベータを利用したバヒアグラス草地へのイタリアンライグラスの追播による周年採草体系

1995年度   暑熱時における搾乳牛の適性なNDF水準

1995年度   夏季の産乳飼料としてのトウモロコシの有用性

1995年度   1994年の猛暑が九州地方の牛乳生産に及ぼした影響

1995年度   水稲湛水直播用代かき同時土中点播機

1995年度   土層破砕によるサトウキビ圃場からの土砂流出低減技術

1995年度   暗渠排水中の窒素濃度簡易評価モデル

1995年度   流水式溶出試験による低質からの窒素、リンの溶出速度の推定法

1995年度   中山間市町村における土地利用区分手法のフレーム

1995年度   カンショ貯蔵中のデンプン分解の品種間差異とα−アミラーゼ活性との関係

1995年度   影響関係図による農作物の地域間流通構造の把握法

1995年度   リノベータを利用したバヒアグラス草地へのイタリアンライグラスの追播による周年採草体系

1995年度   イタリアンライグラス厚播きによるカラクサナズナの耕種的防除

1995年度   イタリアンライグラス厚播きによるカラクサナズナの耕種的防除

1995年度   夏播き年内どりサイレージ用極早生えん麦「九州2号」

1995年度   暖地向きサイレージ用とうもろこしの安定・多収品種「九交B68号」

1995年度   収穫後の低温処理による青果用カンショの品質向上

1995年度   リポキシゲナーゼアイソザイム全欠のだいず新品種候補系統「九州111号」

1995年度   打込み式代かき同時土中点播による直播水稲の耐倒性の強化

1995年度   製めん適性に優れ耐倒伏性の強い小麦新品種「ニシホナミ」

1995年度   赤米・短稈の水稲新品種候補系統「西海209号」

1995年度   リポキシゲナーゼ完全欠失あるいは部分欠失大豆の青臭みを低減させる加工法

1995年度   核磁気共鳴法によるヒマワリ子実の脂肪酸組成の被破壊測定

1995年度   カンショ繊維質画分の糖組成

1995年度   カンショ粉末の酵母増殖促進活性

1995年度   小麦の穂発芽抵抗性に関連する分子マーカーの選択

1995年度   半数体倍加系統を用いた小麦の赤かび病抵抗性の遺伝分析

1995年度   暖地向き桑新品種候補系統「九75−08」

1995年度   近赤外分光分析法によるヒマワリ子実の脂肪酸組成の簡易、迅速測定

1995年度   段畑の石垣の反射日射の効果と形態係数を用いたその定量的な評価

1995年度   金属プロテアーゼ遺伝子を有する土壌細菌の選択的検出法の開発

1995年度   毛状根実験系におけるキタネグサレセンチュウの発育温量

1995年度   暖地における超多回蚕飼育に対応する採桑体系

1995年度   日本で発生したメロンつる割病菌レースの判定とその分布

1995年度   カボチャモザイクウイルスの複製酵素タンパク質のアミノ酸配列

1995年度   サトイモモザイクウイルスの外被タンパク質のアミノ酸配列

1995年度   日本で発生したメロンつる割病菌レース間の遺伝的類縁性

1995年度   イネが生成するセジロウンカに対する殺卵活性物質

1995年度   イチモンジカメムシの卵寄生蜂Telenomus triptusの寄生行動の特徴

1995年度   暖地の有機物長期連用水田におけるメタン生成の特徴

1994年度   ホソヘリカメムシの天敵卵寄生蜂幼虫の寄生卵内での種間競争

1994年度   東アジア並びに熱帯のトビイロウンカの移動性関連形質の差異

1994年度   トビイロウンカの抵抗性品種加害性の遺伝率およびバイオタイプの変化

1994年度   九州の火山灰土壌に見られる硬盤層の特性

1994年度   日程計画モデルによる青果用貯蔵甘しょ出荷計画作成法

1994年度   コムギ葉面から分離された揮発性抑制物質生産糸状菌による植物病原菌の生育抑制

1994年度   サトウキビモザイクウイルスB系統の外被タンパク質のアミノ酸配列

1994年度   RT−PCRによるサツマイモ葉からのサツマイモ斑紋モザイクウイルスの検出法

1994年度   カンショ新品種候補系統「九州113号」

1994年度   暖地におけるヒマワリの晩期栽培法

1994年度   不織布を用いた土壌表面被覆による土砂流出防止技術

1994年度   大豆リポキシゲナーゼアイソザイムの簡易検出法

1994年度   スーダングラスの耐湿性品種及び夏播栽培の生育と品質

1994年度   ソルガムの品種と播種期の組み合わせによる労働の平準化

1994年度   イタリアンライグラス草地における肉用肥育素牛の冬季放牧育成技術

1994年度   暖地におけるサイレージ用とうもこしの栄養価の推定法

1994年度   肉用牛の肥育過程における血中インスリン濃度と屠体形質との関係

1994年度   サイレージ用とうもろこし一代雑種親自殖系統「Mi19」の育成

1994年度   サイレージ用とうもろこし一代雑種親自殖系統「Mi29」の育成

1994年度   トールフェスクの季節生産性にみられる遺伝変異と生育環境との交互作用

1994年度   1994年に九州地域において発生したイネいもち病菌のレース

1994年度   ソルガムの品種と播種期の組み合わせによる労働の平準化

1994年度   肉用牛の肥育過程における血中インスリン濃度と屠体形質との関係

1994年度   暖地におけるサイレージ用とうもろこしの栄養価の推定法

1994年度   スーダングラスの耐湿性品種及び夏播栽培の生育と品質

1994年度   サイレージ用とうもろこし一代雑種親自殖系統「Mi29」の育成

1994年度   サイレージ用とうもろこし一代雑種親自殖系統「Mi19」の育成

1994年度   かんしょ新品種候補系統「九州113号」

1994年度   大豆リポキシゲナーゼアイソザイムの簡易検出法

1994年度   暖地におけるひまわりの晩期栽培法

1994年度   不織布を用いた土壌表面被覆による土砂流出防止技術

1994年度   コムギ葉面から分離された揮発性抑制物質生産糸状菌による植物病原菌の生育抑制

1994年度   東アジア並びに熱帯のトビイロウンカの移動性関連形質の差異

1994年度   ホソヘリカメムシの天敵卵寄生蜂幼虫の寄主卵内での種間競争

1994年度   日程計画モデルによる青果用貯蔵甘しょ出荷計画作成法

1994年度   カンショ生澱粉の酵素分解性

1994年度   トールフェスクの季節生産性にみられる遺伝変異と生育環境の交互作用

高橋宙之 (研究推進部 技術適用研究チーム 上級研究員)

森嶋 輝也 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 作物開発利用研究領域 6次産業化グループ グループ長)

中野正明 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター  産学連携コーディネーター)

栗原光規 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 所長)

高畑康浩 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 企画部 企画室 室長)

原 貴洋 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 作物開発利用研究領域 )

山下浩 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 企画部 企画室 上級研究員)

菅谷 博 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 企画部 産学連携室 室長)

荒木 陽一 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 企画部 産学連携室  産学連携コーディネーター)

岡本正弘 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 企画部 産学連携室 農業技術コミュニケーター)

中澤 芳則 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 企画部 産学連携室 産学連携チーム チーム長)

酒井淳一 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター リスク管理室 上級研究員)

松岡誠 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 技術支援センター 技術支援センター長)

小林良次 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 技術支援センター 業務第1科 科長)

北川 寿 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 技術支援センター 業務第2科 科長)

渡辺 輝夫 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 畑作研究領域 主席研究員)

根角博久 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 九州沖縄果樹研究調整監)

田坂幸平 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 水田作研究領域 研究領域長)

竹内善信 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 水田作研究領域 稲育種グループ グループ長)

田村克徳 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 水田作研究領域 稲育種グループ 上級研究員)

片岡知守 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 水田作研究領域 稲育種グループ 上級研究員)

平将人 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 水田作研究領域 小麦・大麦育種グループ 主任研究員)

佐々木健太郎 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 水田作研究領域 小麦・大麦育種グループ 主任研究員)

松中 仁 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 水田作研究領域 小麦・大麦育種グループ 研究員)

杉田知彦 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 水田作研究領域 小麦・大麦育種グループ 研究員)

中野 洋 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 水田作研究領域 水田栽培グループ グループ長)

和田博史 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 水田作研究領域 水田栽培グループ 主任研究員)

松尾直樹 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 水田作研究領域 水田栽培グループ 主任研究員)

田中良 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 水田作研究領域 水田栽培グループ 研究員)

岡見 翠 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 水田作研究領域 水田栽培グループ 研究員)

羽方 誠 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 水田作研究領域 水田栽培グループ 研究員)

住吉 正 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 水田作研究領域 雑草・土壌管理グループ グループ長)

増田欣也 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 水田作研究領域 雑草・土壌管理グループ 上級研究員)

小荒井晃 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 水田作研究領域 雑草・土壌管理グループ 上級研究員)

大段秀記 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 水田作研究領域 雑草・土壌管理グループ 上級研究員)

原 嘉隆 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 水田作研究領域 雑草・土壌管理グループ 上級研究員)

佐々木豊 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 水田作研究領域 水田作業体系グループ 上級研究員)

中野恵子 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 水田作研究領域 水田作業体系グループ 主任研究員)

深見公一郎 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 水田作研究領域 水田作業体系グループ 主任研究員)

小柳敦史 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 畑作研究領域 研究領域長)

甲斐 由美 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 畑作研究領域 サツマイモ育種グループ グループ長)

小林晃 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 畑作研究領域 サツマイモ育種グループ 上級研究員)

境 哲文 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 畑作研究領域 サツマイモ育種グループ 上級研究員)

村木正則 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 畑作研究領域 トウモロコシグループ グループ長)

伊東栄作 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 畑作研究領域 トウモロコシグループ 上級研究員)

杉本光穗 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 企画部 産学連携室(併任 畑作研究領域 畑機械・栽培グループ) 農業技術コミュニケータ―)

石井孝典 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 畑作研究領域 畑機械・栽培グループ 上級研究員)

小林透 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 畑作研究領域 畑機械・栽培グループ 主任研究員)

松尾健太郎 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 畑作研究領域 畑機械・栽培グループ 主任研究員)

鎌田えりか (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 畑作研究領域 畑機械・栽培グループ 研究員)

田中勝 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 畑作研究領域 畑作物生理・遺伝グループ グループ長)

小林有紀 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 畑作研究領域 畑作物生理・遺伝グループ 上級研究員)

田淵 宏朗 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 畑作研究領域 畑作物生理・遺伝グループ 主任研究員)

倉田理恵 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 畑作研究領域 畑作物生理・遺伝グループ 主任研究員)

荒川祐介 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 畑作研究領域 畑土壌管理グループ グループ長)

島武男 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 畑作研究領域 畑土壌管理グループ 上級研究員)

鈴木崇之 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 畑作研究領域 畑土壌管理グループ 主任研究員)

沖村 誠 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 園芸研究領域 研究領域長)

曽根一純 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 園芸研究領域 イチゴ育種グループ グループ長)

藤田敏郎 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 園芸研究領域 イチゴ育種グループ 研究員)

壇 和弘 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 園芸研究領域 イチゴ栽培グループ グループ長)

今村 仁 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 園芸研究領域 イチゴ栽培グループ 上級研究員)

高山智光 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 園芸研究領域 イチゴ栽培グループ 主任研究員)

日高功太 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 園芸研究領域 イチゴ栽培グループ 主任研究員)

大和陽一 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 園芸研究領域 施設野菜グループ グループ長)

渡辺 慎一 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 園芸研究領域 施設野菜グループ 上級研究員)

岡本章秀 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 園芸研究領域 施設野菜グループ 上級研究員)

森脇丈治 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 園芸研究領域 施設野菜グループ 上級研究員)

梶 雄次 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 畜産草地研究領域 研究領域長)

桂真昭 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 畜産草地研究領域 飼料作物育種グループ グループ長)

高井 智之 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 畜産草地研究領域 飼料作物育種グループ 上級研究員)

荒川 明 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 畜産草地研究領域 飼料作物育種グループ 上級研究員)

上床修弘 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 畜産草地研究領域 飼料作物育種グループ 主任研究員)

服部育男 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 畜産草地研究領域 飼料生産グループ グループ長)

加藤直樹 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 畜産草地研究領域 飼料生産グループ 主任研究員)

金子真 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 畜産草地研究領域 飼料生産グループ 主任研究員)

竹之内 直樹 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 畜産草地研究領域 肉用牛生産グループ グループ長)

林義朗 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 畜産草地研究領域 肉用牛生産グループ 上級研究員)

細田謙次 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 畜産草地研究領域 肉用牛生産グループ 上級研究員)

阪谷美樹 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 畜産草地研究領域 肉用牛生産グループ 主任研究員)

中村 好德 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 畜産草地研究領域 肉用牛生産グループ 主任研究員)

法上拓生 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 畜産草地研究領域 肉用牛生産グループ 研究員)

田中正仁 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 畜産草地研究領域 畜産環境・乳牛グループ グループ長)

田中章浩 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 畜産草地研究領域 畜産環境・乳牛グループ 主席研究員)

黒田和孝 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 畜産草地研究領域 畜産環境・乳牛グループ 上級研究員)

澤戸利衣 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 畜産草地研究領域 畜産環境・乳牛グループ 研究員)

古橋賢一 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 畜産研究領域 畜産環境・乳牛グループ 研究員)

老田 茂 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 作物開発利用研究領域 研究領域長)

鈴木達郎 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 作物開発利用研究領域 大豆・資源作物育種グループ グループ長)

高橋将一 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 作物開発利用研究領域 大豆・資源作物育種グループ 上級研究員)

大木信彦 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 作物開発利用研究領域 大豆・資源作物育種グループ 研究員)

安達克樹 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 作物開発利用研究領域 さとうきび育種グループ 種子島研究調整監)

樽本祐助 (企画部 産学連携室 室長)

服部太一朗 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 事業化推進室事業化推進チーム チーム長)

境垣内岳雄 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 作物開発利用研究領域 さとうきび育種グループ 主任研究員)

早野美智子 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 作物開発利用研究領域 さとうきび育種グループ 研究員)

奥野成倫 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 企画部 産学連携室 産学連携コーディネーター)

沖 智之 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 作物開発利用研究領域 作物品質グループ グループ長)

澤井祐典 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 作物開発利用研究領域 作物品質グループ 上級研究員)

青木 法明 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 作物開発利用研究領域 作物品質グループ 主任研究員)

吉川好文 (暖地畜産研究領域 飼料生産グループ グループ長補佐)

森江昌史 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 作物開発利用研究領域 営農システムグループ 上級研究員)

岡崎泰裕 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 作物開発利用研究領域 営農システムグループ 主任研究員)

田口善勝 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 作物開発利用研究領域 営農システムグループ 研究員)

相原貴之 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 企画部 産学連携室 農業技術コミュニケーター)

菅原 晃美 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 作物開発利用研究領域 作物品質グループ 主任研究員)

大西千絵 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 作物開発利用研究領域 6次産業化グループ 主任研究員)

平八重 一之 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 生産環境研究領域 研究領域長)

宮坂 篤 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 生産環境研究領域 病害グループ グループ長)

園田亮一 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 生産環境研究領域 病害グループ 主席研究員)

川上 顕 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 生産環境研究領域 病害グループ 上級研究員)

井上博喜 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 生産環境研究領域 病害グループ 上級研究員)

藤原和樹 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 生産環境研究領域 病害グループ 研究員)

松村正哉 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 生産環境研究領域 虫害グループ グループ長)

真田幸代 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 生産環境研究領域 虫害グループ 上級研究員)

松倉 啓一郎 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 生産環境研究領域 虫害グループ 主任研究員)

吉田睦浩 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 生産環境研究領域 線虫グループ グループ長)

木村貴志 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 生産環境研究領域 線虫グループ 上級研究員)

上杉謙太 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 生産環境研究領域 線虫グループ 主任研究員)

村田 岳 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 生産環境研究領域 線虫グループ 研究員)

古賀 伸久 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 生産環境研究領域 土壌肥料グループ グループ長)

新美 洋 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 生産環境研究領域 土壌肥料グループ 主任研究員)

井原啓貴 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 生産環境研究領域 土壌肥料グループ 主任研究員)

山口典子 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 生産環境研究領域 土壌肥料グループ 主任研究員)

山根 剛 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 生産環境研究領域 土壌肥料グループ 主任研究員)

脇山恭行 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 生産環境研究領域 農業気象グループ グループ長)

柴田昇平 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 生産環境研究領域 農業気象グループ 上級研究員)

野見山 綾介 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 生産環境研究領域 農業気象グループ 研究員)

水谷信夫 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 生産環境研究領域 野菜病害虫管理グループ グループ長)

大貫 正俊 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 生産環境研究領域 野菜病害虫管理グループ 主席研究員)

北村登史雄 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 生産環境研究領域 野菜病害虫管理グループ 上級研究員)

冨高 保弘 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 生産環境研究領域 野菜病害虫管理グループ 主任研究員)

山下伸夫 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 生産環境研究領域 熱帯性病害虫管理グループ グループ長)

市瀬克也 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 生産環境研究領域 熱帯性病害虫管理グループ 主席研究員)

岡田吉弘 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 生産環境研究領域 熱帯性病害虫管理グループ 上級研究員)

秋月 岳 (国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 生産環境研究領域 虫害グループ 主任研究員)

後藤 慎吉 ( 主任研究員)

池長裕史 ( 専門員)

藤井智久 ( 任期付研究員)

末松恵祐 ( )

波多野 哲也 ( )

中西 愛 ( )

梅田周 ( 研究員)

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる