有機資材の品質評価法の開発並びに品質評価基準の策定

課題名 有機資材の品質評価法の開発並びに品質評価基準の策定
課題番号 1993000261
研究機関名 農業研究センター(農研センタ)
研究分担 プロチーム・プロ6
研究期間 新H05~H07
年度 1993
摘要 家畜排泄物は重要な資源であり、農業において有効に利用されるべきものと考えられるが、現在のところ必ずしも積極的な利用がなされているわけではない。有機資材の品質評価法及び評価基準が確立していないことが、家畜排泄物の利用を困難にしている理由の一つと考えられる。有機資材の品質に関して備えるべき条件は、■取り扱いやすい性状であること、■土壌・作物に取って安全であること、■土壌・作物にとって有効であること、の3点に絞られる。■と■は家畜排泄を腐熟させることによって達成でき、■は施用効果を示している。本研究では、主に有機資材の腐熟度と土壌改良効果の評価法及び評価基準について検討する。
カテゴリ 土壌改良 評価基準 評価法

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる