寒冷地向桑品種の育成(159)

課題名 寒冷地向桑品種の育成(159)
課題番号 1993002392
研究機関名 東北農業試験場(東北農試)
研究分担 畑地利用・養蚕研
研究期間 継S58~H05
年度 1993
摘要 「ときゆたか」4倍体ほか10品種・系統を母本に、大島桑4倍体ほか7品種・系統を父本とした合計12組合せの交配を行い、2,406本の苗木を養成した。個体選抜では3年度育苗した交雑実生1,701本を植付け、さらに植付2~3年目の株について特性調査を行い、15個体を系統選抜試験供試用として最終選抜した。系統選抜では植付2年目の株について、晩秋蚕期から本格的な調査を開始し、新たに13系統と対照3品種を植付けた。5年度に系統選抜試験及び特性検定試験供試予定の系統並びに対照品種の育苗を行い、いずれも必要本数を確保した。5年度も系統選抜を継続するが、特に萎縮病抵抗性及び耐倒伏性に重点をおき、交配・育苗を行う。
カテゴリ 育苗 萎縮病 抵抗性 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S