課題名 | 不耕起栽培における土壌動物の特性の解明 |
---|---|
課題番号 | 1993002419 |
研究機関名 |
東北農業試験場(東北農試) |
研究分担 |
畑地利用・畑土壌研 |
研究期間 | 新H05~H07 |
年度 | 1993 |
摘要 | 不耕起土壌の特性のひとつに作物残渣などの有機物の表層集積がある。この集積はその下の土壌やその土壌中に生息する生物の生活などに少なからぬ影響を与えている。2種類の土壌に3年間3処理(不耕起+被覆、不耕起+裸地、耕起)された圃場を用い、作物(麦-大豆)根域の土壌動物相について組成(5年)、分布構造(6年)、主要動物の食性(7年)を明らかにする。期待される成果は、土壌動物の表層集積への寄与率を測定するための基礎資料が得られる。 |
カテゴリ | 大豆 土壌管理技術 不耕起栽培 連作障害 |