課題名 | 未利用樹種の加工特性(845) |
---|---|
課題番号 | 1994004993 |
研究機関名 |
森林総合研究所(森林総研) |
研究分担 |
企画調整・資源チーム |
研究期間 | 継H04~H06 |
年度 | 1994 |
摘要 | 熱帯降雨林の保存と木材生産国の健全な経済発展とを両立させていくためには、持続可能な森林の管理が不可欠とされている。従来、有用な木材資源のみを伐採・利用してきたという反省に立ち、今後は、今まで利用価値が低いとされてきた樹種や未利用の木材資源を有効に利用していくことが極めて重要である。森林総研には熱帯産材の材質および加工適性に関し、すでに多くの樹種について研究成果が蓄積されているが、これらの成果を実用的な形に整理し直すとともに、東南アジア各国の研究成果や資料を収集し、未利用材の有効利用に資するためのデータベースを作成する。当年度は当所の研究報告から67の熱帯産樹種について、利用上重要なデータをピックアップし、これを一定のフォーマットで作表した。 |
カテゴリ | 加工適性 加工特性 管理技術 データベース |