課題名 | カンキツそうか病菌の変異・病原性分化機構の解明 |
---|---|
課題番号 | 1994001422 |
研究機関名 |
果樹試験場(果樹試) |
研究分担 |
興津・病害研 |
研究期間 | 新H06~H10 |
年度 | 1994 |
摘要 | わが国の主要品種である温州みかんはそうか病に罹病性であるため、防除のため年間2~3回の薬剤防除が行なわれているが、中晩柑のハッサク、オレンジ類、甘ナツ等は本病に抵抗性で防除の必要がない。植物側の抵抗性機構の解明には病原体側の病原性機構を解明することが重要であるが、そうか病菌の場合には病原性の分化や感染生理に関する知見が殆どない。そこで、6~7年度は各地より菌株を収集、7~8年度は弱病原菌株の探索・作出、8~10年度は感染機構の解明及び病原性遺伝子の同定・解析を行う。 |
カテゴリ | 病害虫 温州みかん 抵抗性 はっさく 品種 防除 薬剤 その他のかんきつ |