課題名 | タイ国東北部における地域飼料資源を活用した大型反すう家畜飼養技術の開発 |
---|---|
課題番号 | 1994004104 |
研究機関名 |
国際農林水産業研究センター(国研センタ) |
研究分担 |
畜産草地(主研) |
研究期間 | 新H06~H10 |
年度 | 1994 |
摘要 | タイ国においては急速な経済的発展に伴い乳・肉の需要が伸び、生産が追いついていない。そのため同国畜産局では外来種導入等の事業を実施し生産の増大に努めているが、飼養管理技術等の遅れから未だ十分な成果は上がっていない。東北部は大型反すう家畜生産の中心地であるが、長い乾期や塩類集積土壌等過酷な自然環境のため安定した飼料の供給が困難とされている。しかし、この地域はさとうきびやキャッサバの生産地であり、それらの副産物は必ずしも十分に利用されていない。そこで地域飼料資源を有効に利用し、人間の食糧と競合せず、輸入飼料に頼らない飼養体系のモデルを試作し、環境に対し持続的で、経済的に独立した家畜生産システムを構築するための研究を実施する。 |
カテゴリ | さとうきび 飼育技術 |