水田作業自動化のための土壌-操向車輪系の解析

課題名 水田作業自動化のための土壌-操向車輪系の解析
課題番号 1994000222
研究機関名 農業研究センター(農研センタ)
研究分担 機械作業・水田機化研(水田機械班)
研究期間 新H06~H08
年度 1994
摘要 水田は水平で矩形に画一化されていること、そして直線作業することなどから、ロボット化作業に適していると考えられるが、他方、代かき土壌など軟弱地であるため、方向調節には複雑な制御をしなければならない。ロボット化に向けて、作業機の自律走行技術を開発するためには、軟弱地を走行する車輪にかかる複雑な力関係の解明が必要である。水田では、乗用型田植機をベースにした管理作業機が多く利用されると考えられることから、まず田植機が代かき軟弱土壌中を耕盤走行した場合を実験対象とし、その操向車輪にかかる力学的関係及び挙動を明らかにする。
カテゴリ 作業自動化 水田 ロボット

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる