課題名 | 利根下流地域における大規模水田作営農モデルの策定 |
---|---|
課題番号 | 1994000283 |
研究機関名 |
農業研究センター(農研センタ) |
研究分担 |
経営管理・耕種経営研(耕種比較班) |
研究期間 | 新H05~H09 |
年度 | 1994 |
摘要 | 「新政策」では、職業として魅力ある経営体の育成が望まれている。本研究では、「新政策」の方向を展望し、利根下流地域における水田営農のモデル育成に役立てるために、水稲直播技術の導入を中心とした大規模低コスト水田営農システムの確立を図り、現地の実態に即した大規模水田作営農モデルの策定を行う。5年度から6年度にかけては、現地実証試験の対象集団のおける経営実態を明らかにするとともに、経営発展の方向(稲・麦・大豆主体の大規模水田作経営か、あるいは施設園芸を組み合わせた集約型水田作複合経営か)を提示する。7年度から9年度にかけては、対象集団が職業として魅力ある経営体となるために必要な経営条件を明らかにするとともに、大規模水田作営農指標の策定を行う。 |
カテゴリ | 経営管理 施設園芸 水田 大豆 低コスト |