葉腐病抵抗性育種法の開発(93)

課題名 葉腐病抵抗性育種法の開発(93)
課題番号 1994001089
研究機関名 草地試験場(草地試)
研究分担 育種・育種1研
研究期間 継H02~H06
年度 1994
摘要 葉腐病は多犯性で抵抗性品種の育成は極めて困難とされている。しかし、アルファルファでは同じく育成が困難とみられた、多犯性の菌核病や白絹病抵抗性系統が育成されている。これらの抵抗性選抜において特徴的なのは、選抜4世代目以降になって初めて抵抗性の向上が認められたことである。本研究はこの例に習い、接種方法はアルファルファに準じて4世代の選抜を実施し、その後各世代間での抵抗性比較を行って、抵抗性選抜法の効果の実証を行うことを目的とする。5年は、前年選抜2世代目の5系統から培養菌糸による幼苗接種選抜によって得られた生存個体(1300個体から30個体を選抜)について系統別に交配・採種し選抜サイクルを進めた。
カテゴリ アルファルファ 育種 飼料作物 抵抗性 抵抗性品種 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S