酸性雨等モニタリングセンターステーションの構築(23)

課題名 酸性雨等モニタリングセンターステーションの構築(23)
課題番号 1995004195
研究機関名 森林総合研究所(森林総研)
研究分担 森林環境(科長)
研究期間 完H02~H06
年度 1995
摘要 森林地帯における酸性降下物の量と質を明らかにするとともに、森林生態系に与える影響とその発現機構を解明し、影響の顕在化を未然に防ぐために、全国8箇所にモニタリングセンターステーションを構築し、森林及び森林環境の観測を行った。本研究は、林野庁にて推進中の「酸性雨等森林被害モニタリング事業」と協力・分担関係にあり、モニタリング事業で得られたデータ等の解析等も実施した。これまでに、各地域毎の降雨の特性、樹種毎の林内雨・樹幹流の特性、全国的な表層土壌の化学的特性、気象条件と成長の関係及び森林衰退の実態等が明らかにされた。また、全国的規模での年輪情報のデータベース化を行った。
カテゴリ 植物相 データベース 評価法 モニタリング

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる