カシノナガキクイムシ集中加害に関与する化学的要因の解析

課題名 カシノナガキクイムシ集中加害に関与する化学的要因の解析
課題番号 1995004305
研究機関名 森林総合研究所(森林総研)
研究分担 森林生物・化学制御研
研究期間 新H07~H10
年度 1995
摘要 日本海側数県でナラ類の集団枯損が発生し、近年その被害が拡大蔓延化の傾向にある。この被害は有用広葉樹生産や森林の水土保全機能維持に障害を与えている。本被害の発生と拡大に重要な役割をはたしているカシノナガキクイムシのナラ類に対する集中加害様式を明らかにするために、集中飛来を制御している化学的要因を明らかにすることを本研究の目的とする。飛来行動の解析、揮発成分の分析、誘引あるいは忌避する成分に対する生物検定法の開発、生理活性物質の精製・単離・構造決定。
カテゴリ 管理技術 生物検定法

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる