昆虫病原糸状菌Verticillium lecaniiのアブラムシ類に対する有効性の評価(274)

課題名 昆虫病原糸状菌Verticillium lecaniiのアブラムシ類に対する有効性の評価(274)
課題番号 1995001749
研究機関名 野菜・茶業試験場(野菜茶試)
研究分担 久留米・虫害研
研究期間 継H05~H07
年度 1995
摘要 露地ナス圃場(品種:庄屋大長ナス;面積約2a)において殺菌剤散布区と無散布区を設定し、Verticillium lecaniiの自然発生に及ぼす、殺菌剤散布の影響を調査した。本菌はいずれの区においても5月から10月の調査期間を通して発生が見られず、殺菌剤の影響を明らかにすることは出来なかった。6年は西日本において夏期、秋期に異常高温、乾燥が続いたため、本菌の発生が抑制されたものと考えられる。露地ナスのモモアカアブラムシから分離された菌株(721株)はデンマークから輸入された本菌製剤と比べて高い病原性を示した。
カテゴリ 病害虫 害虫 乾燥 なす 病害虫防除 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる