課題名 | 修整空気システムCA貯蔵自動化技術の開発(294) |
---|---|
課題番号 | 1995001779 |
研究機関名 |
野菜・茶業試験場(野菜茶試) |
研究分担 |
生理生態・輸送貯蔵研 |
研究期間 | 完H02~H06 |
年度 | 1995 |
摘要 | 実用規模の低コスト環境気体制御(CA)貯蔵装置として完成した修整空気システムCA貯蔵技術の民間への技術移転をはかるための現地実証試験を、三洋電機(株)東京工場内で実施した。試料として、ブロッコリーを使用し、普通冷蔵およびポリエチレン袋包装貯蔵と比較した。修整空気システムCA貯蔵装置は、設計通り稼働し、外観および食味試験の結果、他の試験区に比べて、極めて高い鮮度保持効果を示した。クロロフィル、ビタミンC、遊離糖含量などの内容成分分析の結果、修整空気システムCA貯蔵は、収穫直後に近い数値を維持していた。民間への技術移転の目的を達成した。今後、ガス分離膜方式を検討する。 |
カテゴリ | 加工 低コスト ブロッコリー 保存・貯蔵 輸送 良食味 |