AE(音)を利用した植物生産環境の測定技術の開発(142)

課題名 AE(音)を利用した植物生産環境の測定技術の開発(142)
課題番号 1995001967
研究機関名 農業工学研究所(農工研)
研究分担 農地・施設環境研
研究期間 継H05~H07
年度 1995
摘要 植物体が発している音(AE)と生育環境条件との関連を明らかにするため、植物体からのAE特性を計測し、最もノイズの少ない最適な計測法を明らかにする。6年度はパッシブ水耕のメロン茎部にAEセンサーを取付け、各信号の発生時刻、持続時間、振幅値、立上がり時間、平均周波数などについて解析を行い、AE特性の抽出を行った。その結果、250kHz以上の信号は昼間のみ計測されたので、250kHz以上で感度の高いセンサーの使用が植物体AEの計測に適すると推察された。
カテゴリ 環境制御 センシング 測定技術 低コスト メロン

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる