課題名 | 近赤外分光分析法を用いた豆乳による豆腐加工適性の簡易評価法の開発(56) |
---|---|
課題番号 | 1995002319 |
研究機関名 |
東北農業試験場(東北農試) |
研究分担 |
作物開発・成分育法研大豆育種研 |
研究期間 | 単H06~H06 |
年度 | 1995 |
摘要 | 大豆の豆腐加工適性試験において、豆腐に比べて簡単に作成できる豆乳によって豆腐の破断強度等の理化学的形質を近赤外分光分析法を用いて推定する簡易評価法の開発を試みた。従来法によって作成した豆腐と近赤外分光分析法によって測定した豆乳の関係から、分析条件として25℃一定温度下、透過方式で1mm幅の液体セルを用いた生豆乳のスペクトルデータから得られた検量線と豆腐加工適性に係わる形質との重相関係数が最も高く、推定値の標準誤差が小さかった。その中で、豆乳中固形分含有率および豆乳中蛋白質含有率については精度が高かったが、豆腐の破断強度および11S/7S比については精度が劣った。また、個々の検量線の精度の向上および豆乳試料の簡易・微量作成法の開発が必要である。 |
カテゴリ | 育種 加工適性 高付加価値 大豆 評価法 |