樹木情報による森林災害環境の解析手法の開発(80)

課題名 樹木情報による森林災害環境の解析手法の開発(80)
課題番号 1996004301
研究機関名 森林総合研究所(森林総研)
研究分担 森林環境・林災研
研究期間 継H01~H09
年度 1996
摘要 "栃木県の八方ヶ原高原の牧場跡地に群生しているレンゲツツジは、1994年、1995年と春先に異常枯死現象が発生した。地元矢板営林署の問い合わせがあったので、現地調査を行った。また、日光の中禅寺湖周辺の森林で発生しているウラジロモミのシカによる食害(皮剥)を調査した。八方ヶ原のレンゲツツジは1994年は凍害、1995年はシャクトリガの発生が被害の原因であった。日光のシカの食害によるウラジロモミの枯死木が男体山の山麓に顕在化し始めた。"""
カテゴリ シカ 凍害

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S