課題名 | 縞葉枯耐病、いもち耐病、萎縮耐病品種及び雑草耐性品種の開発(36) |
---|---|
課題番号 | 1996000034 |
研究機関名 |
農業研究センター(農研センタ) |
研究分担 |
作物開発・稲育種研(稲育種班) |
研究期間 | 継H07~H09 |
年度 | 1996 |
摘要 | 縞葉枯病・いもち病・萎縮病の複合抵抗性を持ち良食味・多収の優良品種の育成を行う。また、草型や生育特性およびアレロパシーの面から雑草耐性系統の育成を行う。そのため縞葉枯病、いもち病、萎縮病、トビイロウンカ等に抵抗性の母本に良食味・多収の品種・系統を交配した。既成の材料については、世代を進めるとともに、各抵抗性について検定を行った。雑草耐性系統の育成については、交配を行うとともに、無除草条件での栽培試験を行い、競合性を評価した。また、6組合せの単独系統について、無除草条件での選抜を行った。初期生育では、麗江新団黒谷、遼粳152号、パン農1号、豊国が旺盛であった。LAIは紅尾花累や南京11号が大きかった。 |
カテゴリ | 病害虫 萎縮病 いもち病 雑草 縞葉枯病 除草 抵抗性 品種 良食味 |