課題名 | 土壌消毒用臭化メチルの代替技術の開発に関する研究 |
---|---|
課題番号 | 1996000177 |
研究機関名 |
農業研究センター(農研センタ) |
研究分担 |
病害虫防除・ウイ診断研線虫害研土壌病害研(ウイルス班線虫害班畑病害班) |
研究期間 | 新H08~H10 |
年度 | 1996 |
摘要 | オゾン層破壊物質である臭化メチルは、その使用を15年後までに全廃することが合意された。本剤は現段階で土壌病害虫防除に不可欠の土壌消毒剤であり、代替技術の開発と利用が急務となっている。そのため、他の薬剤や熱処理などを利用して、農業生産現場において臭化メチルに代替し得る防除技術を開発する。8年度は、臭化メチル使用実態の把握、土壌病害虫に対する熱死滅時間の解析、代替薬剤の効果、9年度は、施設内温度処理の土壌病害虫の発生生態に及ぼす影響、熱水土壌消毒の現地での効果を明らかにし、10年度は、施設内温度処理の土壌病害虫防除効果の解析とその他の防除法との組み合わせ効果について検討する。 |
カテゴリ | 病害虫 温度処理 害虫 管理技術 土壌消毒 病害虫防除 防除 薬剤 |