土壌水分モニタリング・システムの開発

課題名 土壌水分モニタリング・システムの開発
課題番号 1996000797
研究機関名 農業環境技術研究所(農環研)
研究分担 企画調整・地球チーム
研究期間 新H07~H09
年度 1996
摘要 "簡便・安価に地上データを得るため、ビデオ・カメラによる分光計測システムを試作して、分光輝度値(DN)を計測し、水分張力値(pF)との間の関係を解析した。その結果、pFが大(乾燥)の時はDNも大、pFが小(湿潤)の時はDNも小の関係が認められた。これは、福原ら(1990)が報告した関係pF=aDN+b(a、bは係数)と同じ傾向であった。Everitt et al(1989)が報告した式Vol=aD**b+c(Volは土壌水分率、a、b、cは係数、**は累乗)にも、うまくフィットした。"""
カテゴリ 乾燥 管理技術 モニタリング

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる