国有林材の有利販売のためのマーケティング手法の開発(287)

課題名 国有林材の有利販売のためのマーケティング手法の開発(287)
課題番号 1997004692
研究機関名 森林総合研究所(森林総研)
研究分担 林業経営・生産シス研
研究期間 継H03~H09
年度 1997
摘要 スギについては大阪営林局津山営林署、ヒノキについては名古屋営林支局新城営林署を対象として、販売情報のデータベース構築作業を行った。さらに、研究期間の後期に入ったことから国有林野事業における販売戦略のあり方についての検討を行い、戦術面としてはインターネットをはじめとした情報処理、通信技術を活用した販売システムの開発を行うこととした。そこで、インターネットを活用した国有林材のモデル販売システムを開発した。具体的には、ホームページを利用した国有林材販売情報の提供方法について検討するため、実際に森林総合研究所の共同利用電子計算機上にホームページを開設した。また、自然環境との関わりが深い木材生産組織では、環境保全を重視した販売活動をせざるを得ないので、環境と販売の調和を図るために開発されたグリーン・マーケティングの活用方法について検討した。そのため、名古屋営林支局において環境保全と関連した国有林材販売上の問題点を調べた。
カテゴリ 管理システム 経営管理 データベース

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる