常緑果樹の導入(61)

課題名 常緑果樹の導入(61)
課題番号 1997001305
研究機関名 果樹試験場(果樹試)
研究分担 カンキツ育種・遺伝資源研育種技術研
研究期間 完S54~H08
年度 1997
摘要 多様な果樹遺伝資源を探索、収集し、育種の素材とするために、海外からの遺伝資源の導入を継続的に進めてきた。8年度は、国際遺伝資源研究所によるベトナム社会主義共和国における果樹遺伝資源の探索隊に参画し、マンダリン、ブンタン、スイートオレンジの多様性調査及び探索収集を行った。この調査では、早生カンキツの育種素材として有望な系統を発見し、導入することができた。以前に海外探索により導入したカンキツ遺伝資源については、順次ウイルスの無毒化を進めているが、今期行っている10点については、ほぼ無毒化が完了した。これらの資源と新規の導入については、カンキツ部遺伝資源研究室に移管する。
カテゴリ 育種 遺伝資源 台木 品種 ぶんたん その他のかんきつ

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる