課題名 | 出芽苗立期における根圏環境が直播水稲根の生理生態に及ぼす影響の解明(110) |
---|---|
課題番号 | 1997000090 |
研究機関名 |
農業研究センター(農研センタ) |
研究分担 |
土壌肥料・水田土肥研 |
研究期間 | 継H07~H09 |
年度 | 1997 |
摘要 | 水稲の直播栽培初期には土壌表層付近の水分は極めて不安定な状態り、また養分スターターとして配合した化成肥料を局所施肥する場合種子近傍土壌の水分ポテンシャルは低下し、出芽に影響を及ぼすことも考えられる。8年度は乾田直播における出芽安定のため、土壌水分ポテンシャルが発芽・発根および根の伸長に与える影響を検討した。その結果、種子の吸水速度、発芽・発根の開始までの時間および主根長は浸透ポテンシャルと毛管ポテンシャルの両方の影響を受け、毛管ポテンシャルが低下すると発根と発芽の時間差が広がり、浸透ポテンシャルが低下すると逆に狭まるため、発芽には水分ポテンシャルを低下させることが重要だと判断された。 |
カテゴリ | 肥料 乾田直播 管理技術 直播栽培 水田 水稲 施肥 低コスト 土壌管理技術 |