ネコブセンチュウ系統間の生理生態的差異の解明

課題名 ネコブセンチュウ系統間の生理生態的差異の解明
課題番号 1997000154
研究機関名 農業研究センター(農研センタ)
研究分担 病害虫防除・線虫害研
研究期間 新H09~H11
年度 1997
摘要 近年、生化学的・分子生物学的手法の導入により、ネコブセンチュウの正確な分類同定が可能になる一方、従来の形態に基づく手法では同一と思わていた種内に、生化学的・遺伝的差異が見いだされた。さらに、同一種でありながら抵抗性品種に対する寄生性等が異なる系統の存在も明らかになった。そこで本研究では、前半に、わが国に分布するネコブセンチュウの種および種内の系統(分化型、バイオタイプ)の差異を遺伝子レベルで明らかにし、後半では、耕種的・生物的防除を行う際重要となる、寄生性や環境感受性などの生理生態的特徴を、分子マーカーなどを利用して系統ごとに明確化することをめざす。
カテゴリ 病害虫 害虫 管理技術 生物的防除 抵抗性品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる