課題名 | 家畜排泄物の需要者負担価格及び処理利用コスト限界の解明(250) |
---|---|
課題番号 | 1997000201 |
研究機関名 |
農業研究センター(農研センタ) |
研究分担 |
経営管理・畜産経営研 |
研究期間 | 継H06~H11 |
年度 | 1997 |
摘要 | 千葉県の施設+露地野菜作経営の実態調査を踏まえて、施設イチゴ+露地野菜(ごぼう、根しょうが、里いも、ねぎ、落花生)経営と施設スイカ・トマト(スイカ・トマトの2毛作)+露地野菜(スイカ・人参の2毛作)の線形計画モデルを構築し、限界収益分析と感度分析により、野菜作の家畜排泄物から製造される堆肥に対する価格負担限界額を明らかにした。価格変動による経済的安定性を見込んだ各作物の堆肥1トン当たりの価格負担限界額は、施設イチゴ+露地野菜経営では、施設イチゴ9千円、露地野菜は、ごぼう2.7千円~根しょうが1.3千円の範囲、施設スイカ・トマト+露地野菜経営では、施設スイカ・トマト8千円、露地スイカ・人参6千円である。 |
カテゴリ | いちご 経営管理 コスト ごぼう しょうが すいか トマト ねぎ |