稲の遺伝資源の特性評価(12)

課題名 稲の遺伝資源の特性評価(12)
課題番号 1997000304
研究機関名 農業研究センター(農研センタ)
研究分担 作物開発・稲育種研
研究期間 延H04~H12
年度 1997
摘要 生物研遺伝資源センターより依頼された稲92品種・系統について、稈長等13項目の1次特性調査を行った。生育は概ね順調に推移した。9月中に出穂しないような材料については調査できなかった。また、これらについて、耐倒伏性、いもち病抵抗性、縞葉枯病抵抗性を、また他の100系統の遺伝資源について縞葉枯病抵抗性などの2次特性の調査を行った。いもち病抵抗性は、隔離圃場でレース037.3菌をスプレッダーに接種して検定した。自然発生菌が混入し、Pi-kを持つ品種の発病程度が低く評価された。縞葉枯病抵抗性については、網室で幼苗に保毒虫を放飼した後、発病程度を調査した。
カテゴリ 遺伝資源 いもち病 縞葉枯病 抵抗性 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる