課題名 | 良質赤肉に対する消費ニーズの解明と新しい流通システムの確立 |
---|---|
課題番号 | 1997002381 |
研究機関名 |
東北農業試験場(東北農試) |
研究分担 |
総合研究・総研5農村シス研 |
研究期間 | 新H09~H13 |
年度 | 1997 |
摘要 | 近年、食生活全般にわたって健康や安全性を重視する傾向が強まっている中、良質赤肉・日本短角牛肉に対する潜在的需要も高まっている。そのため、アンケート調査および事例分析などにより、短角牛肉に対する消費ニーズの動向を解明し、消費拡大を図るための新たな流通システムのあり方を含む戦略的マーケティングのあり方を明らかにする。9~10年には短角牛肉をめぐる流通・消費の課題と良質赤肉に対する消費ニーズの動向、11~12年には短角牛肉をめぐる流通チャネルの特質、13年には、短角牛肉の戦略的マーケティングのあり方と対応する評価基準の解明を行う。これらの解明を通じ、消費ニーズから見た短角牛肉の生産の方向の解明さらには消費の拡大に資する。 |
カテゴリ | 消費拡大 水田 低コスト 肉牛 繁殖性改善 評価基準 |