課題名 | マレーシア産木材腐朽菌類の分類学的研究及び種の多様性の解析(839) |
---|---|
課題番号 | 1998005267 |
研究機関名 |
森林総合研究所(森林総研) |
研究分担 |
森林生物・腐朽研 |
研究期間 | 完H07~H09 |
年度 | 1998 |
摘要 | 半島マレーシアのパソ試験地において木材腐朽菌類相を調査し、子実体約300点と菌株100菌株を収集した。採集標本を分類学的に検討し、Hypoxylon 属およびPerenniporia属の未記録種とマレーシアからの未報告種を数種確認した。マレーシア産木材腐朽菌類の菌株の保存条件を検討した結果、5℃条件下保存では継代培養法、鉱物油重層法とも菌株の生存率が低下した。熱帯産の木材腐朽菌類の菌株は継代培養法により10~15℃で、あるいは鉱物油重層法により10℃~室温で保存することが適当と考えられた。前年度までに収集した菌株の形態的特徴および生理的特徴34項目について調査・記録してデータベース化した。それぞれの菌そうの写真と培養菌糸の顕微鏡写真を画像データとして組み込み、菌株の特徴が一目でわかるようにした。 |
カテゴリ | データベース 木材腐朽菌 |