温暖地落葉果樹園における二酸化炭素収支の推定

課題名 温暖地落葉果樹園における二酸化炭素収支の推定
課題番号 1998001404
研究機関名 果樹試験場(果樹試)
研究分担 栽培・気象生態研
研究期間 新H09~H10
年度 1998
摘要 地球温暖化問題の解決に農林水産業がどのような役割を果たすのか、定量的な評価が急務となっていることから、わが国落葉果樹園の二酸化炭素収支を、既往の文献をもとに推定した。はじめに、落葉果樹による二酸化炭素固定量は、その乾物生産量から概ね推定することができるので、リンゴ、ナシ、モモ、カキ、ブドウなどの年間乾物生産量を器官別に調査した。一方、樹園地土壌からの二酸化炭素放出量(土壌呼吸量)については、報告が見あたらないので、他の農耕地の土壌呼吸量について調査した。なお、二酸化炭素濃度と気温が年々上昇するという変動環境下では、樹園地の二酸化炭素収支も変動することが予想される。この点については現在考察中である。
カテゴリ かき 生育予測 ぶどう もも りんご

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる