南米諸国における大豆の高位生産・利用技術の総合的開発研究

課題名 南米諸国における大豆の高位生産・利用技術の総合的開発研究
課題番号 1998004293
研究機関名 国際農林水産業研究センター(国研センタ)
研究分担 生物資源(主研)
研究期間 新H10~H12
年度 1998
摘要 大豆生産の安定的増大は世界の食糧需給の安定にとって不可欠の課題である。南米諸国は生産拡大が最も期待される地域であるが、同地域の大豆生産は高温、乾燥、酸性土壌等の厳しい自然条件下で行われているため環境変動による脆弱性、作付け年数の増加に伴う病虫害の発生・拡大懸念、輸出産品としての品質及びコスト面での問題を抱えている。そこで、同地域の大豆生産の増大と安定化を図るため、南米諸国の多国間協力による総合的大豆研究を推進する。ここでは、被害発生・拡大が懸念される病虫害及び品質成分に関する遺伝育種的研究を実施する。
カテゴリ 病害虫 育種 遺伝資源 乾燥 コスト 生産拡大 大豆 輸出

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる