課題名 | 作物根系機能の生理・生態的特性解明(98) |
---|---|
課題番号 | 1998003191 |
研究機関名 |
九州農業試験場(九州農試) |
研究分担 |
水田利用・水田土壌研 |
研究期間 | 完H07~H09 |
年度 | 1998 |
摘要 | 作物の収量・品質を飛躍的に向上させる条件として根系機能を十分に働かせるための土壌管理が必要と考えられるが、根系機能を簡便かつ的確に評価する方法が確立されていない。そこで、水稲根の生理活性を酸素吸収速度で評価するための測定法を検討し、溶存酸素計を用いて測定する簡易な手法を開発した。さらに本手法を用いて、栽培条件の違いと根の活性との関係を調査し、酸素吸収速度は透水性の大きい乾田直播、不耕起移植、無代かき移植水稲で大きく、代かきした条件下での水稲では低下することを明らかにした。さらに、15N標識硫安を用いたトレーサー法で根の窒素吸収速度と酸素吸収速度との関係を検討した。 |
カテゴリ | 乾田直播 栽培条件 水田 水稲 施肥 低コスト 土壌管理技術 |