課題名 | 傾斜野菜畑における農作業支援多機能・自動化モノレールの開発に関する研究(74) |
---|---|
課題番号 | 1998003062 |
研究機関名 |
四国農業試験場(四国農試) |
研究分担 |
地域基盤・機械施設研 |
研究期間 | 完H07~H11 |
年度 | 1998 |
摘要 | 傾斜野菜畑の軽作業化・省力化を図るため、等高線方向に敷設したモノレール軌条上から、傾斜方向にウィンチで収穫台車や部分耕同時施肥播種機を移動させるシステムを開発した。駆動源にエンジンを使用したそれぞれの装置は、回行作業に2人を必要としたが、農作業支援モノレールシステムが開発できる見込みが得られた。また、より操作性を向上させるため、リモコン操作が可能なモータ駆動モノレール原動車を開発した。これは、台車、作業車の移動をモータで行うもので、エンジン仕様の本体であったため所要の速度が得られなかったものの傾斜野菜畑で使用できる見通しが付いた。所期の目標が達成されたので9年度で完了とする。なお、今後実用化のためには現地傾斜圃場での実証試験を行う必要がある。 |
カテゴリ | 機能性 省力化 施肥 播種 |