脂肪酸組成改変をめざした油糧作物の形質転換系の確立

課題名 脂肪酸組成改変をめざした油糧作物の形質転換系の確立
課題番号 1998002487
研究機関名 東北農業試験場(東北農試)
研究分担 作物開発・育種工学研(上席)
研究期間 新H10~H12
年度 1998
摘要 脂質の中の脂肪酸の組成は作物によって異っており、油脂の特性や化学的性質に影響を及ぼす。畑作物の新たな需要を喚起するため、遺伝子導入法を用い、脂肪酸の組成を改変した付加価値が高いごま及びだいず等の新形質系統の育成が求められている。油糧作物類は、培養細胞の再分化効率が低いため、遺伝子導入を用いた育種法は確立されていない。本研究では、10~11年には、作物別の基礎的培養条件を明らかにし、油糧作物類に汎用性のある安定した再分化条件を明らかにする。さらに、10~12年には、再分化効率が高い形質転換法を開発する。これらの手法を用いることにより、新しい脂肪酸組成を持つ育種素材の育成が可能になる。
カテゴリ 育種 ごま 大豆 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる