大粒種子整列は種装置の開発

課題名 大粒種子整列は種装置の開発
課題番号 1999004634
研究機関名 生物系特定産業技術研究推進機構(生研機構)
研究分担 基礎・バイオ研
研究期間 新H10~H14
年度 1999
摘要 播種作業の省力化及び接木作業のシステム化等を図るために、カボチャ等の大粒種子を種子の向きと胚の位置を一定に揃えて育苗トレイに播種できる装置を開発することを目標に、先ず、装置の設計目標及び開発に必要な要素技術のうち、種子の位相を揃える胚位置判別法について検討した。その結果、種子の位相を揃える方法としては種子を円筒に入れて板上で水平に揺動させる方法を採用し、胚位置判別には画像処理を利用することとした。また、種子供給部、播種穴を開ける作孔部、種子整列部、胚位置判別部及び播種部からなる1号機を試作した。
カテゴリ 育苗 画像処理 かぼちゃ 省力化 播種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる