課題名 | てんさい病害抵抗性一代雑種品種の育成 |
---|---|
課題番号 | 1999002324 |
研究機関名 |
北海道農業試験場(北海道農試) |
研究分担 |
畑作センタ・てん菜研 |
研究期間 | 新H11~H20 |
年度 | 1999 |
摘要 | 北海道の基幹畑作物であるてんさいの品種開発において、高糖・高品質、多収性に加え、最近大きな問題となっている根腐病、黒根病等、病害抵抗性品種の育成が強く要望されている。そこで、高糖・高品質、多収性でそう根病、根腐病、黒根病、褐斑病抵抗性を有する優良一代雑種品種を開発するために、欧米のてんさい育種関係機関との連携を図りつつ、病害抵抗性遺伝資源の導入並びに既存の育種素材、選抜・育成してきた系統を用いて組合せ能力、諸特性を評価し、病害抵抗性を付与した高糖・高品質・多収性てんさい優良一代雑種品種の育成を行う。11~20年度は耐病性多胚花粉親系統並びに耐病性単胚雄性不稔種子親系統の育成と同時に育成系統の生産力評価並びに育成系統の特性評価を行う。 |
カテゴリ | 育種 遺伝資源 加工適性 寒地 水田 多収性 抵抗性 てんさい 根腐病 病害抵抗性 品種 品種開発 |